末っ子オデ(俺)☆幼稚園春の親子遠足♪
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
子供とイベント
今日は末っ子オデ(俺)。
幼稚園の春の親子遠足がありました。
上3人のプレクラスの時は、いちご狩りや乗馬体験、年中・年長の時は、園から30分程歩いた森林公園がお決まりパターンでしたが、今年からは全園児一緒に市内の広場に現地集合型の遠足となりました。
さすがに。。10年も在園していると歴史が変わりますね。(笑)
風が強い1日でしたが、先週末の小学校運動会に続き、爽やかな良いお天気に恵まれました。
今月末に控えた運動会の練習もかねて、かけっこ・親子ダンス練習・親子ゲームで楽しみました♪
先生の「いちについて~よ~い!ドン!」の掛け声で、ちゃんとスタートのポーズをするオデに思わず笑ってしまいました。^^
お弁当タイム☆先生やお母さん達と楽しい時間を過ごしました。
6人編成のクラスのお母さん達は皆さん優しくて良い方達ばかり♪←よかった~っ!
(年々顔見知りが減り続け。。仲良く出来るかドキドキなんですよねぇ。。)
お弁当の後は自由遊び。大勢のお友達に圧倒されつつ、笑顔のオデです。w
今年で10回目となる幼稚園の親子遠足。
ベビーカーを押さず、背中に子供を背負っていない遠足は初めてでした。^^
かー君の年長さんの遠足では、まだお腹の中にいたオデ。
こーさんとの3回の遠足では、ベビーカーに乗り、私の背中に背負われていたオデ。
大きくなりましたね。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
身軽さとか。嬉しさとか。。ちょっぴり寂しさも感じた末っ子オデ。春の遠足の様子でした☆

関連記事
-
-
末っ子オデ☆初めての幼稚園発表会&クリスマス会♪
12月19日木曜日は、末っ子オデ(3歳)の発表会に行って来ました♪ オデにとっては初めての発表会。
-
-
ぎっくり腰の年末年始。。2013年お正月記録♪
なんとかプラグインの設定も終わり、ブログを更新出来る状態になりました。 気づけば1月も半ば。。
-
-
祝9歳♪こーさん笑顔のお誕生日前夜祭☆
11月も今日が最終日。今年も残り1ヶ月となりましたね。 はたまた、お久しぶりの更新となります。
-
-
オデが主役のその理由は?~2014年幼稚園発表会~
10月11日土曜日は、我が家の第4子オデ(俺)の幼稚園発表会へ行って来ました♪ 重度のぎっくり腰か
-
-
1年生最後の参観日&茶話会へ☆帰りは内緒のお楽しみ♪
今日は次女こーさん(小1)の参観日&茶話会へ行って来ました♪ 今週は超参観日ラッシュ☆ 毎回イン
-
-
小学生組参観日☆以心伝心のシュークリーム♪
今日は小学生組の参観日へ行って来ました。 いつものように末っ子オデ(俺)と。。部活前の長女すーさん
-
-
幼稚園・小学校・中学校 それぞれの発表会 2015♪
10月・11月は、子供達それぞれの発表会がありました。 って。 もう12月も半ばなんですよね。
-
-
今年も来ました☆2013年町内夏祭り&盆踊り♪
8月10日土曜日は、町内会の夏祭り&盆踊りへ行って来ました♪ なんだか毎年同じ内容になっち
-
-
こーさんおめでとう☆7歳のバースデー♪
今日は、我が家の第3子、次女こーさん(小学1年生)の7歳の誕生日でした♪ またの名は、
-
-
今年は泣いた?2013年節分と中学校説明会
2013年節分の記録です。 今年のチビ鬼さんは・・・? ジャ~ン! 青オニさんです。^^

Comment
再び参上デスっ(笑)
遠足ほんと、良い天気の中楽しめたようでよかったです。
いや~。めちゃめちゃ楽しそうじゃないですか~♪
上のお子様たちの時は乗馬体験でしたか。 やはり北海道ならではなのでしょうか。
いろんなことが経験出来て充実したカリキュラムですね。
幼稚園10年ですか・・・。aiさんの貫録をブログから感じます^^
お疲れ様でした。
くりりんさん、おはようございます♪
再び参上!ありがとうございます!
お天気にも恵まれ、楽しい1日でした☆
上の子達との乗馬は、ものすごく怖かったんですが(笑)良い思い出です。
いちご狩りは楽しみにしていたので、ちょっと残念ですね。^^
幼稚園。。10年って長いですよね。(笑)
小学校もひとまわりして12年間お世話になります。w
くりりんさん、いつもありがとうございます。良い1日を♪
いいお天気で良かったですね~
身軽に参加(笑)
aiさんも楽しめてよかったですね。
ママ友さんともこれからどんどん楽しめるしね♪
でも・・・・不安になるのわかるわ~
だって、もう大御所だもんね(^^;)
若いお母さんがいると余計ね。
私も、四男の時にはほとんど年下ママさんになるんだろうなぁ・・・
今でもすでに、20代半ばのお母さんとの会話についていけない(´;ω;`)
でも、オデクンの時が一番いろんなこと楽しめるし、
思いっきり楽しんでくださいね。
お天気ママさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
良いお天気が続いていたのでそろそろ?ってビクビクしてましたが大丈夫でした。^^
身軽さをしみじみと感じながら楽しいひとときを過ごしました。
上3人までは、プライベートの知り合いが近くに居てくれたのでとても楽チンだったんです。
人見知りなのでほんと!しんどいです。。(笑)
でも、子供が与えてくれた新しい出会い。大切にしてこうと思います。
お天気ママさん、いつもありがとうございます。
遠足お天気に恵まれて良かったですね〜!こちらはこのところ雨ばかりで少々退屈な毎日です。aiさんは幼稚園行事や学校行事なれたものですね〜羨ましいな。オデクンとの2人もなかなか遠足楽しかったデスね!私は息子と遠足何処に行くのかな?どんなお弁当作ろうか?とか考えただけでウキウキしてきます♫(^ー^)ノ
アロハキャットさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
そちらは梅雨時ですものね。その点(だけ)北海道はいいなって思います。^^
幼稚園行事、学校行事。。実はとっても苦手です。(笑)
半端なく疲労しますよ。ww
だけど、幼稚園時代の親子行事は大きくなってからは味わえない貴重な体験と思い出ですね。
アロハさんも数年後ですね。思いっきり!楽しんでくださいね♪