クリスマス2013☆今年はスペシャルっ!家族deビンゴ大会♪
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
子供とイベント
今日は今年のクリスマス記録です。
イブの夜に更新しようと思っていたのに。。若干出遅れました。(笑)
まずはクリスマスケーキ☆
毎年、旦那さんの会社の社長さんからプレゼントして頂いているんですが、今年は「わらく堂/スイートオーケストラ」先着100台っ!とってもレアなクリスマスノエルでした♪
見た時は「小っちぇっ!」って思ったんですが(笑)、これ。本当~に美味しかった~っ♪
上に乗っているのは「おもっちーず」という、お餅テイストのチーズケーキのような?不思議なスイーツ。
メディアでも取り上げられ、北海道物産展などでは行列が出来る程の人気だそうですよ。
興味のある方は覗いてみてくださいね。
わらく堂公式サイト
クリスマスイブもクリスマスも普通~に登校日だった学校チーム。
下校後は、毎年恒例♪隣に住む私の母。「ばあば様」からお菓子のプレゼント。
クリスマスブーツはリサイクルで毎年使用しています。(笑)
こんなにお菓子が入っています♪(1人分ですよ~)
部活を終えた卓球少女、すーさんもガッツポーズ☆
毎年、近所のお友達を招待してクリスマスパーティを開催していたすーさんですが、毎日忙しい中学生。
今年は家族全員にプレゼントを用意してくれていました♪(いつの間に?)
兄弟達には、小さくなった洋服やリサイクルショップで買った靴など。。
私と旦那さんにはペアの手袋をくれました♪
すーさん。ありがとう♥
以前からブログを読んで頂いている方はご存じかと思いますが、 我が家では毎年クリスマスイブに「家族deビンゴ大会」というものを開催しているんですね。(笑)
今年は、色々といきさつがあって。。かなりスペシャル景品。。☆
準備の段階からものすご~く楽しみでした♪
春先のすーさんの縮毛矯正以来の母貯金が役立ちました。w
母:「え~~。これから2013年クリスマスのビンゴ大会を行いまぁす♪」
子:「いいから!早く~っ!」
母:「景品は皆で仲良く遊んでくださ~い。こっちの方が高級だ~とか?あっちの方が良かった!とか言われちゃうと。。お母さんが悲しみま・・」
子:「わかったから!早く~っ!」←聞けよっ!(笑)
「貰う順番決め」のビンゴですが、皆真剣そのもの。w
オデは、すーさんからもらったブーツを履いて参戦です。
1位の次女こーさんは、3DSソフトとサンタさんにお願いしたジュエルポットプレミアムのオプションソフトのダブルプレゼント。←大事にしてね。
2位の旦那さんは、ユニクロのヒートテックのフリースとシャツのセット。←寒い中お疲れ様。
3位の長男かー君は、限定カラーの3DSLL。←太っ腹☆
4位の末っ子オデは、プラレールの機関車。←新幹線じゃなくてごめん。。
小脇に抱えているのは、すーさんから兄弟達へのビンゴ景品です。
すーさん。どんだけぇ~!w
兄弟達の中で、毎月のお小遣いを貰っているのはすーさん1人。
こんな風に使ってくれるのは、本当に嬉しいな~と思います。
そんなすーさんには・・・・
これだっ~!
どうだっ!!(笑)
iphone5cです。(自作壁紙付き♪)
すーさんが夢にまでみる。。憧れのスマホです。
中学1年生。
スマートフォンを持たせる事に色々と悩みました。
。。長くなりますね。。(笑)
これはまた別の機会で。
すーさん。涙を浮かべて。手汗をかきまくって喜んでくれました。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
翌朝・・・☆
子供達の元へ、サンタさんから思い思いのプレゼントが届いていました♪
あれ?
今年からサンタさん卒業。。両親から洋服を買ってもらったすーさんの元へも?
通学途中に手がかじかんで辛いな~って言っていたからかな~?
兄弟達にプレゼントを届けてくれるサンタさんへのお手紙を一生懸命「英語で」書いていたすーさん。
その純粋さに母は脱帽です。
サンタさんへのお礼が主旨、すーさん&オデのお手紙。
欲しいものがなかったらこれでいいです!って。
サンタさんを便利屋扱いしているっぽい、かー君&こーさんのお手紙。(笑)
そんな感じで。。2013年のクリスマスは終わりました。
親が子供にしてあげられる事。
大きな声で一緒に笑ったり、楽しむ事。
子供達が大きくなるにつれて、それはあと何年続くのだろう。。と考えます。
「バイトで遅くなるよ~」とか。
「友達と集まるから帰らないわ~」とか。
数年後はそんな感じになるのかもしれませんね。
4兄弟勢ぞろいのHappyクリスマス☆
今年も沢山の可愛い笑顔をありがとう~♪
今日の更新は、2013年クリスマスの記録でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。。☆

関連記事
-
-
小学生組参観日☆以心伝心のシュークリーム♪
今日は小学生組の参観日へ行って来ました。 いつものように末っ子オデ(俺)と。。部活前の長女すーさん
-
-
トリプル参観日とそれぞれの作品たち☆
先週は、幼稚園と小学生組の参観日ラッシュでした。 同時に4兄弟の風邪フィーバーも継続中で。 どう
-
-
4年生最後の参観日&親子レク☆チョコバナナクレープ作り。。♪
昨日の記事で。 末っ子オデがインフルエンザ患者第1号でしたー。 今の所他の家族にはうつっていませ
-
-
むらさき絵の具と警備員♪~2013年小学生組学習発表会~
先週土曜日。11月16日は小学生組の学習発表会が行われました♪ 今年は2人共劇に出演。 以前記事
-
-
嬉しいサプライズ☆オデ(俺)3歳のバースデー♪
1月4日は、末っ子オデ(俺)の3歳のバースデーでした。 この日は前記事の「水の王国ラグーン」へ出か
-
-
今年のバレンタインは・・史上最高なマシュマロトリュフ♪(笑)
今日2月14日はバレンタインデーですね。 ここ数年は、「友チョコ」という。非常に面倒くさ・・いや。
-
-
オデが主役のその理由は?~2014年幼稚園発表会~
10月11日土曜日は、我が家の第4子オデ(俺)の幼稚園発表会へ行って来ました♪ 重度のぎっくり腰か
-
-
健康っていいね♪2014年お正月記録☆
昨日1月14日は、小学生組の始業式でした。 笑顔の次女こーさん。 色んな意味で一安心。w
-
-
小学生組参観日と幼稚園/敬老の日参観日♪
こんにちは♪ この間夏休みの思い出を振り返ったばかりだと思ったら。。 早いものでもう9月も終盤で
-
-
1日入園と小学校最後の参観日☆
今日は、末っ子オデ(俺)の体験入園と保護者説明会に行って来ました。 幼稚園は休園なので、お姉ちゃん

Comment
わぁ、わぁ、素敵!!素敵!!
私も一緒にワクワク楽しんだ気分。
ビンゴ大会!
来年、我が家にもとりいれてみよう。
プレゼント
すごいすごい!!太っ腹!!
本当にすごいですね~
すーさんもスマホデビューなんですね。
中学生かぁ。
我が家は・・・タブレットさえもなかなか取り上げ状態だしな(^^;)
すーさんは自分をしっかり持っているので大丈夫そうですよね♪
家族思いのご両親だからこそ、
兄弟家族思いの子供たちが育つんですね。
素敵なクリスマスに私までほっこりしちゃいました。
お天気ママさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
ビンゴ大会。絶対オススメですよ~☆
来年は是非!o(〃^▽^〃)o
プレゼントね。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。。(笑)
すーさんにスマホを贈る事にしたので、他の兄弟達もサプライズプレゼントになりました。
せめてオデの分は節約しようと思ったんですが、いざ売り場を見てしまうと我慢できませんでした。w
これからの生活が大変です。(^_^;)
すーさんとは。。スマホをめぐるバトルはあるでしょうね。
買い与えた以上は覚悟しています。
全然しっかりしていないですよ~。
いつも温かなコメント。
本当にありがとうございます。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
毎年、aiさん家のクリスマスは、楽しそうだな~^^って思ってたんですよ♪
ビンゴのみんなの真剣さ(笑)と、嬉しそうな笑顔の画像を見ると、心が温かくなりますね~☆
それにしても、すーさん、すごいな~^^読んでて涙がこぼれそうになりましたよ。マジいい子・゚・(ノД`;)・゚・
やっぱり、子どもは親の背中を見て育つんですね~。私も、見習わないと(`・ω・´)キリッ
和みんさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
普段本当に何もしてあげられないので。。
こちらも本気勝負です。(笑)
3年前の初回から温かく見守って頂き、本当に感謝しています☆
いつも温かいコメントをありがとうございます。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
お互い素敵なクリスマスだったようだね♪
すーさんのおねえっぷりが素晴らしいね^^
しかも太っ腹★みんなのことを考えててえらいっっ!
それにしてもおいしそうなケーキだ♪
特に上の四角いのが・・・
fooちゃん、コメントありがとう♪
お互い無事にクリスマス終了だね。お疲れっ♥
すーさん。相変わらずパーティ娘だよ。(笑)
今年は太っ腹になりすぎて。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。。。w
このケーキ。めちゃ美味しかった~☆
上に乗ってる「おもっちーず」。
かなりの人気スイーツらしいよ~☆