スポンサーリンク

こーさん8歳のバースデー☆必死のケーキとお手軽リクエスト♪

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 子供とイベント

009

11月14日は、我が家の次女こーさんの8歳の誕生日でした♪
笑顔のこーさん。
すーさんからのプレゼントのペンケースを持っています。

去年と大きく変わったのは・・前歯が生え変わったことかなー?
見た目もすっかりお姉さんになったこーさん。

私の母の入院や色々な場面で、こーさんのさりげない優しさに助けられる事も多い1年だったように思います。
語ると長くなりそうです。。(笑)

相変わらずフリーダムな一面も残しつつ。
最近は九九の勉強も頑張るこーさん。
もう8歳。本当に大きくなりました。

さて。
お誕生日パーティのこーさんからのリクエストは2つ。
1つ目は「生クリームとイチゴのケーキ」☆

だったんですが。

この時期って。イチゴが品薄なんですよね。
北海道だけかな。それともクリスマス前だからなのかな?
去年は、スーパーを3件はしごしてGETしたんですが今年は発見できず。

今回はフルーツケーキを作ってみることに。
だけど。手元の震え?(笑) おっちょこちょいが炸裂しまくり。
材料のボウルはひっくり返すし。卵黄が混ざってしまって卵白は上手に泡立たないし。
作り直す事2回。
やっとこさ完成した必死のケーキはこちらです。
(確か前回のすーさんの時は、チーズケーキがせんべい化した記憶が。。)

皮のまま食べられるぶどう。レッドグローブは、種を取るのがひと手間でしたがクリームとの相性は抜群でした♪
スポンジケーキはいつものレシピで。
今回は牛乳を買い忘れ。。スキムミルクで代用しました。

Cpicon 簡単ふわふわスポンジケーキ!シフォン風♪ by Hananohi

002

そしてもうひとつのリクエストは?
「冷凍食品のグラタン」☆
だそうですよ。奥さんー。
以前は誰かに「ボイルしたソーセージ」をリクエストされたこともありますが。
母の料理をアテにしていないお手軽リクエストは非常~に助かります。^^

そしていつものように手作りピザと。寿司桶オードブルですね。
もう。ブログを書き始めた当時からずーっと同じメニューなので。
次回からは寿司桶とピザだから・・・「すー&ぴー」でいいんでないかい?
と言った感じです。
いつもお付き合い頂き本当にすみません。

003 004

ハッピーバースデーこーさん♪
(間に合って良かったー)

006

兄弟が増えると知った時。
絵に描いたように目を丸くして驚いて。とても喜んでくれたこーさん。
オデの時もそうだったように。
とびっきりの愛情を注いでくれるんだろうな。(*^_^*)
相撲大会で頑張る姿も。みんなに優しいこーさんも母は大好きです。

こーさん。8歳のお誕生日おめでとう♪

007

今日の更新は『こーさん8歳のバースデー☆必死のケーキとお手軽リクエスト♪』次女こーさんの誕生日記録でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。。☆






関連記事

こーさん力士誕生!(笑)子供相撲大会で大活躍っ☆

今回の主役は、我が家の第3子。 次女こーさん(小1)。 自由をこよなく愛する個性派女

記事を読む

祝☆4歳&10歳!1月は合同お誕生会♪

1月4日は、末っ子オデの4歳のバースデー。 そして1月11日は、長男かー君の10歳のバースデーでし

記事を読む

クリスマス2013☆今年はスペシャルっ!家族deビンゴ大会♪

今日は今年のクリスマス記録です。 イブの夜に更新しようと思っていたのに。。若干出遅れました

記事を読む

今年も来ました☆2013年町内夏祭り&盆踊り♪

8月10日土曜日は、町内会の夏祭り&盆踊りへ行って来ました♪ なんだか毎年同じ内容になっち

記事を読む

ダブル参観日&七夕イベント☆2015

7月7日は七夕でしたね。 といっても。北海道の七夕は8月7日といわれているんですが。 幼稚園や学

記事を読む

末っ子オデ(俺)初めての参観日♪

我が家の末っ子オデ。3歳☆ 月、火、水、午前中だけの幼稚園3歳児プレクラスに通い始めてからもうすぐ

記事を読む

親は親、子は子。(笑)~中学校三者懇談に行って来ました♪~

今日は長女すーさん(中学1年生)の三者懇談に行って来ました。 担任の先生とお話するのは、入

記事を読む

ダブル入学式終了~☆

昨日4月6日、午前は次女こーさんの小学校入学式。午後からは長女すーさんの中学校の入学式でした。 ダ

記事を読む

2014年秋祭り&こーさんの相撲大会♪

9月19日から21日までの3日間は、市内の神社の秋祭りでした。 我が家の子供達にとっては待

記事を読む

こーさん参観日とクリスマス親子レク♪

今日は次女こーさん(小1)の参観日に行って来ました。 12月も中盤。 子供達との行事が増

記事を読む

Comment

  1. foo より:

    こーさん★HAPPY BIRTHDAY★大きくなったね^^
    毎回の誕生日、なぜケーキが失敗してしまうのか(笑)
    私もお菓子の手順が面倒で、よく省略したり、材料がないから違うものを
    入れたりして、謎の食べ物が出来たりする~><

    それにしても、子供達4人とも髪が黒くてつやっつや!
    確実に栄養、取られてるね・・・。出産前に意識して、良い栄養を取って
    おかないと、産後抜け殻になっちゃうよ(笑)

    皆で妊婦ライフ、楽しんでね♪

  2. ai ai より:

    fooちゃん、こんばんは♪
    こーさんへのおめでとうコメントありがとう。

    なんだろう?最近メレンゲに嫌われてるねぇ。(笑)
    fooちゃんはオリジナルレシピの神だから謎の食べ物も美味しそう♪

    そうだね。子供達の髪の毛は抜け毛もないし健康そのもの。
    私は産後はいつも部分ハゲさんだよ。w
    抜け殻になりかけてるから気をつけるー。^^

    妊婦ライフ、楽しむよ♪
    ありがとう。。☆

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑