スポンサーリンク

お餅つき会と町内子供会のお仕事☆

公開日: : 最終更新日:2015/03/23 子供とイベント

先週土曜日は、町内子供会のお餅つき会へ行って来ました♪

行事参加が面倒な小学5年生の長男かー君はお留守番で。(そんなお年頃。)
本当は行きたかった長女すーさんは部活で欠席。(大のイベント好き。)
今回はこーさん&オデのちびっ子チームで参加です。

力を合わせてペッタンコ~♪
つきたてのお餅がまた・・美味しいんだよね~っ! o(〃^▽^〃)o

011

お餅つき会は、今期役員を務めた子供会行事の締めくくり☆
あんこやついたお餅を丸めるお仕事にも参加しました♪

010 009

冬のイベント、春の旗持ち、新一年生を祝う会以降の。
ブログをお休みしていた間、子供達と一緒に参加した他の町内行事と子供会のお仕事内容も記録しておきたいと思います。。☆

スポンサーリンク


イベントのお手伝いとお花植え

学校連合会主催のイベントのお手伝い。
末っ子オデを連れて私も2度参加しました。
写真は「じゃんけん列車」で楽しむこーさんです。^^

151

町内会館前の小さな花壇に子供達の手でお花を植える地味~なイベント。(笑)
開催を取り止めるか迷ったイベントでしたが、子供達が集まってくれる間は続けることに。
雑草抜きなど事前の花壇整備、子供達に配るお土産のお菓子や苗の調達などのお仕事があります。
「じょうろリレー」と題して、秋が深まるまで交代でお花の水やりも。

080

夏休みのラジオ体操

子供達全員と毎日参加した朝のラジオ体操。

179

長女すーさんには「ハンコ押し」のお仕事を手伝ってもらいました♪

181

夏祭り&盆踊り

子供会の最大イベント。
無料で遊んで食べて♪生ビールが100円で飲めるっ!(笑) 夏祭りと盆踊り。
でも・・・今年は妊婦だったので飲めなかったー。Σ(゚д゚lll)ガーン・・・w
景品がもらえるゲーム遊び。ビンゴ大会など楽しい企画が盛りだくさんです。

沢山のヨーヨーを作りましたよ♪
途中で指が曲がらなくなりましたよー♪(笑)

207

ヨーヨーの他に「くじびき」「景品のお菓子」「お土産のお菓子」の準備を担当しました。
購入の際には、こちらのサイト様にお世話になりました。
フェスティバルプラザ【楽天】

202

お寿司のパッケージは「おかき」です。(単価10円以下)^^

205

素朴な雰囲気が魅力の町内夏祭り。^^
子供だけで120名以上が集まるんですよー。

212 209

ヨーヨー釣りコーナーは、我が家の女子2人が担当しました。^^

210

私自身、外に出ることが苦手で。
どちらかというと「代わりの人がいないから。断る理由がないから。」そんな考えで引き受ける事となった、4年ぶりの子供会役員。
でも。こうして改めて振り返ると。
楽しかったなーって思います。
そして我が家は子だくさんなので、長年お世話になる子供会イベントの舞台裏の大変さを知っておくことは大切だな。と感じました。

とりあえず・・・
来年度は、出産のため役員のお仕事はお休みなので。
夏祭りはゆっくりビールを飲むぞー!と心に誓っています。
だって。1年間で最大のお楽しみなんだもん♪ o(〃^▽^〃)o

208

今日の更新は『お餅つき会と町内子供会のお仕事☆』
結局はビールが飲みたかっただけなのかいっ!というお話でした。(笑)
最後までお付き合い頂きありがとうございます♪






関連記事

小学生組参観日と幼稚園/敬老の日参観日♪

こんにちは♪ この間夏休みの思い出を振り返ったばかりだと思ったら。。 早いものでもう9月も終盤で

記事を読む

2013年こどもの日☆春の山菜とセルフサービスケーキデコ再び♪

ゴールデンウィーク。皆さんはいかがお過ごしですか? 北海道は連日の低気温と雨で、行楽日和とは程遠い

記事を読む

祝☆5歳&11歳!お誕生会と手作りアイスクリームケーキ♪

1月22日木曜日。 我が家の末っ子オデの幼稚園のお誕生会へ行って来ました♪ 4月から毎月開催され

記事を読む

トリプル参観日とそれぞれの作品たち☆

先週は、幼稚園と小学生組の参観日ラッシュでした。 同時に4兄弟の風邪フィーバーも継続中で。 どう

記事を読む

力作にびっくり!中学校文化発表会♪私の中学時代は。。(笑)

今日は、我が家の長女。すーさん(中1)の文化発表会に行って来ました♪ すーさんが通う中

記事を読む

2015年 小学生組運動会はこんな1日♪

先週末土曜日は、小学生組の運動会へ行ってきました♪ お天気は晴れ。 だけど・・寒い寒~い運動会で

記事を読む

すーさん小学校卒業式☆記念の1曲♪

今日は長女すーさんの小学校卒業式でした。 我が家の「胃腸炎祭り」に参加する事なく、元気にこの日を迎

記事を読む

中学校家庭訪問と2013年母の日記録♪

お湯を入れる前のインスタントコーヒーとお土産用のチョコッチップメロンパン。。(笑) 今

記事を読む

今年も来ました☆2013年町内夏祭り&盆踊り♪

8月10日土曜日は、町内会の夏祭り&盆踊りへ行って来ました♪ なんだか毎年同じ内容になっち

記事を読む

幼稚園・小学校・中学校 それぞれの発表会 2015♪

10月・11月は、子供達それぞれの発表会がありました。 って。 もう12月も半ばなんですよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑