祝☆5歳&11歳!お誕生会と手作りアイスクリームケーキ♪
公開日:
:
子供とイベント
1月22日木曜日。
我が家の末っ子オデの幼稚園のお誕生会へ行って来ました♪
4月から毎月開催されるお誕生会。
金の冠をかぶって主役になれるこの日をずっと心待ちにしていたオデは始終笑顔笑顔でした☆
こっち見すぎだぞー。(笑)
マイクを向けられて照れながらインタビューを受けるオデ。
:将来の夢は?
「自衛隊になることですっ!」
立派に答えましたよー。
後に尋ねたところ・・・町で見かける戦車がカッコイイのと・・・
テレビで見た「さっぽろ雪まつり」の雪像作りの合間に、陸上自衛隊の方々が食べていたカップ麺が食べたいから。
という理由だそうです。^^
確かに!寒空の下で食べるカップ麺は美味しそうだもんね♪ o(〃^▽^〃)o
お祝いをしてくれた皆へお返しの出し物。
十二支のお話ではお猿さん役でした♪
ほのぼの~♪(*^_^*)
オデのバースデーは、冬休み中の1月4日。
長男かー君は11日。私が12日。旦那さんが13日。
我が家は1月生まれが多いので毎年お誕生会は合同です。^^
今回は子供達のリクエストでアイスクリームケーキを作りました♪
市販のスポンジ→チョコクッキーアイス→スポンジ→チョコチップバニラアイスを重ねて固めただけの簡単ケーキです。
ハートのチョコレートも市販品を使いました。
すーさんとこーさんからは、ダンス披露のプレゼント♪
いつの間にかオデも参加していましたよー。
しかもセンター。(笑)
ハッピーバースデー♪かー君♪オデ♪
お誕生日おめでとう!
「おかーさん。赤ちゃん産むとき何かあったらさ。ドラマみたいに『私の命はいいんです!赤ちゃんを救ってくださいっ!』とか言うなよ。^^」
なんてね。笑顔のかー君。
心配かけてごめんね。大丈夫だよ。
いつも優しく手を差し伸べてくれてありがとう。
「赤ちゃんの顔さ。めっちゃくちゃ可愛いかも~~ぉぉぉ!」って。
時折高鳴る気持ちを抑えきれなくなるオデ。(笑)
いつもお腹に話かけてくれて嬉しいよ。
楽しみにしていてくれてありがとう。
5歳&11歳。お誕生日おめでとう。
元気に育ってくれて本当にありがとう。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
今日の更新は、1月生まれの我が家の男子チームのお誕生日のお話でした。
いつもお付き合い頂きありがとうございます☆
PS.すーさんからオデへのバースデープレゼントは、念願の妖怪ウォッチ零式だっ♪
きっと数年後。振り返ったら懐かしい時代物ですね。

関連記事
-
-
オデが主役のその理由は?~2014年幼稚園発表会~
10月11日土曜日は、我が家の第4子オデ(俺)の幼稚園発表会へ行って来ました♪ 重度のぎっくり腰か
-
-
しっとりふんわり☆イチゴのロールケーキ『だけは!』美味しかった♪(笑)~2014年ひな祭り~
3月3日。 今日は桃の節句。ひな祭りでしたね。 右の写真は、末っ子オデ(俺)が幼稚園で製
-
-
クリスマス2013☆今年はスペシャルっ!家族deビンゴ大会♪
今日は今年のクリスマス記録です。 イブの夜に更新しようと思っていたのに。。若干出遅れました
-
-
4年生最後の参観日&親子レク☆チョコバナナクレープ作り。。♪
昨日の記事で。 末っ子オデがインフルエンザ患者第1号でしたー。 今の所他の家族にはうつっていませ
-
-
子供たち作プログラム☆クリスマス2014記録
今年は子供達の風邪フィーバーがなかなか治まらず・・ おまけに自分まで風邪をこじらせつわり再
-
-
むらさき絵の具と警備員♪~2013年小学生組学習発表会~
先週土曜日。11月16日は小学生組の学習発表会が行われました♪ 今年は2人共劇に出演。 以前記事
-
-
寂しい?嬉しい? 最後の幼稚園運動会☆2015
6月27日。先週末土曜日は、末っ子オデの運動会へ行って来ました♪ 長いようで短いような。やっぱり長
-
-
2015年 小学生組運動会はこんな1日♪
先週末土曜日は、小学生組の運動会へ行ってきました♪ お天気は晴れ。 だけど・・寒い寒~い運動会で
-
-
小学生組参観日と幼稚園/敬老の日参観日♪
こんにちは♪ この間夏休みの思い出を振り返ったばかりだと思ったら。。 早いものでもう9月も終盤で
-
-
末っ子オデ(俺)☆幼稚園春の親子遠足♪
今日は末っ子オデ(俺)。 幼稚園の春の親子遠足がありました。 上3人のプレクラスの時は、

Comment
★HAPPY BIRTHDAY★皆さん*^^*
幼稚園のお誕生会、本当に可愛いよね。懐かしいな~。
それにしても・・・幼稚園にして自衛隊!堅実な将来だね!楽しみ(笑)
妊婦生活も残り2ヶ月?早すぎる><
子供が増えるごとに、家族の絆も深くなっていくね。
こんばんは~^^
久しぶりにのぞきにきたらば・・・ですよ(笑)
もうすぐ出産されるんですね~^^おめでとうございます♪
もうね。本当、お子さんたち、みんな優し~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
かー君の言葉で、涙が出そうになりましたよ。
いいな~。さすが、aiさんのお子さんたちですね~( ≧∀≦)ノ
fooちゃん、お返事遅くなりました。
今回は本当に心配かけてしまったね。
沢山の優しさに感謝しています。
ありがとう。
将来自衛隊になったオデには・・
何か美味しい物をご馳走してもらおうね。
温泉旅行もいいなー♪(笑)
和みんさん、こんばんは♪
ご来訪とコメント。とても嬉しいです。
ありがとうございます。
次記事でお知らせしたように、今回は残念な結果となってしまいました。
だけど、かー君がくれた言葉は永久保存版ですね。^^
5人目妊娠によって、子供達との絆が深まったような気がしています。