2015年 母の日記録。。♪
公開日:
:
子供とイベント
日曜日は母の日でしたね。
私、なんだか。未だに子供達から「お母さん」と呼ばれるのが、照れくさいというか・・
ピンと来ないことがあるんですが・・
なんなんでしょうね?
精神年齢の問題なのかなー。
じゃぁ。なんて呼ばれればピンと来るんだろう・・
( ゜д゜)ハッ!
どうでもいいですよね。(笑)
母の日は子供達それぞれ、色んなプレゼントを贈ってくれたので、ここに記録しておこうと思います。
ヽ(´ー`)ノ
まずは、年長さんの末っ子オデ。
幼稚園で制作したヨーグルトカップの小物入れ。
「おかーさん、いっつもありがとう!」ニコニコ笑顔で手渡してくれました。
ポイントは中に貼りつけた『おうごんのおりがみ』だそうです。^^
持ち手のポンポンが可愛い。。♪
蓋を開けるとメッセージと似顔絵が♪
幼稚園で机に向かうオデを想像・・
一生懸命書いてくれたんだね。
オデ、いつも可愛い笑顔をありがとう☆
お次は、お兄ちゃんのかー君。小学6年生。
「暇だからー。」ってね。
お掃除をしてくれました。
「うわぁ~♪最っ高の母の日だわ~」と言うと・・
「は?別に母の日とか関係ないし~」って笑っていました。
写真は、こそぉ~っと・・そぉ~っと・・
バレたら怒られるなー。(笑)
かー君、いつも優しくしてくれてありがとう☆
さて。
一生懸命お掃除をするお兄ちゃんの後ろで、悠々とDSをしている3年生のフリーダムこーさん。w
自分のお部屋にある色~んなものを、可愛い紙袋に入れてプレゼントしてくれました♪
お得意の、お手伝い&マッサージ券も沢山もらいましたよー。
「母の日・父の日だけ!なんでも手伝い券(母の日だけなんかいでも!)」ってね。(笑)
それではと・・お言葉に甘え。
夕飯準備のお手伝いを依頼してみました♪
こーさんのご飯はとっても美味しいよ。ありがとう☆
最後は、長女すーさん。中学3年生。
少ないおこづかいのやりくりが大変なお年頃・・
しかも、自由時間がない熱血卓球少女。^^
プレゼントを買いに行きたいから連れてって?と頼まれました。
a:「あのさ。お母さんにお金使わないでよ。気持ちだけで充分だからさ。」
s:「いや。ダメ。母の日と誕生日だけは買いたいの。」
a:「マジで。」
s:「マジで。」
a:「だからほんとに。」
s:「だからほんとに。」
・・・(笑)
そんなすーさんが選んでくれたプレゼントは、可愛い目覚まし時計とハンカチです♪
すーさん、大切にするね。ありがとう☆
みんな、ありがとう・・・:*:・(*´∀`*)・:*:・
この日、子供達と買い物に出かけるとき。
ふと、車のサンバイザーの鏡を見たら。
ありえない程の生え際の白髪を発見してしまいました・・Σ(゚д゚lll)ガーン・・
老化現象加速しすぎだろう。。
子供達。
すーさん:「やばい・・」
かー君 :「やばい・・」
こーさん:「やばい・・」
オデ :「やば?い?」
真顔でやばいの四重奏。(笑)
これからは、自分の健康管理もしっかり考えなくてはね。
子供達と過ごす母の日に、感謝の気持ちを感じつつ。
白髪染めをしながら、しみじみ思う・・
2015年、母の日の記録でした♪
いつもお付き合い頂きありがとうございます。

関連記事
-
-
親は親、子は子。(笑)~中学校三者懇談に行って来ました♪~
今日は長女すーさん(中学1年生)の三者懇談に行って来ました。 担任の先生とお話するのは、入
-
-
嬉しいサプライズ☆オデ(俺)3歳のバースデー♪
1月4日は、末っ子オデ(俺)の3歳のバースデーでした。 この日は前記事の「水の王国ラグーン」へ出か
-
-
こーさん8歳のバースデー☆必死のケーキとお手軽リクエスト♪
11月14日は、我が家の次女こーさんの8歳の誕生日でした♪ 笑顔のこーさん。 すーさんか
-
-
オデの「怖いスイッチ」?(笑)~2014年節分記録~
昨日は節分でしたね。 我が家のちびっ子鬼。 次女こーさんがかぶっているのは、末っ子オデが幼稚
-
-
むらさき絵の具と警備員♪~2013年小学生組学習発表会~
先週土曜日。11月16日は小学生組の学習発表会が行われました♪ 今年は2人共劇に出演。 以前記事
-
-
祝☆9歳!ミジュマルケーキで合同お誕生日会♪
1月11日は、長男かー君の9歳のバースデー☆ 1月4日は、末っ子オデ(俺)。12日は私。13日は旦
-
-
2013年こどもの日☆春の山菜とセルフサービスケーキデコ再び♪
ゴールデンウィーク。皆さんはいかがお過ごしですか? 北海道は連日の低気温と雨で、行楽日和とは程遠い
-
-
寂しい?嬉しい? 最後の幼稚園運動会☆2015
6月27日。先週末土曜日は、末っ子オデの運動会へ行って来ました♪ 長いようで短いような。やっぱり長
-
-
健康っていいね♪2014年お正月記録☆
昨日1月14日は、小学生組の始業式でした。 笑顔の次女こーさん。 色んな意味で一安心。w
-
-
こーさん卒園式☆過ぎていく日々を大切に。。♪
今日は次女こーさんの卒園式でした。 一昨日、小学校の卒業式を終えた長女すーさんも一緒に出席してくれ

Comment
愛情たっぷりのプレゼントばかりだね^^
4人もいると、個性が出るね~!
母親ってすごく大変だな~って感じることが多いけど、この日ばかりは母親になれて
良かったと思うね(笑)また頑張ろう!
身体は刻々と変化しているようです><
子供達が大きくなってくるこれからが
自分の魅力を発揮するときだ~!
fooちゃん、コメントありがとう♪
それぞれのプレゼント、嬉しかったよ。
これからも頑張ろうって思うよね。^^
なんとっ!前髪の生え際全体が白髪に・・Σ(゚д゚lll)・・
自分の魅力かぁ。。
例えばどんな?
なんか。贅肉だけ残っちゃった抜け殻のような気がするよ・・(笑)