2015年 小学生組運動会はこんな1日♪
公開日:
:
子供とイベント
先週末土曜日は、小学生組の運動会へ行ってきました♪
お天気は晴れ。
だけど・・寒い寒~い運動会でしたー。
((((;゚Д゚))))((((;゚Д゚))))ブルブルブル・・・
えっと。
まずはお弁当ですね。長女すーさんの試合用も一緒に。
相変わらず色気のないお弁当ですが・・
小学校の運動会は9回目。
幼稚園から数えると12回目になりますが、ようやっと慣れてきたというか。
スムーズに。緊張しないで作れるように(詰めれるように?)なったような気がします。
「やっと慣れたと思ったら終わっちゃった!(笑)」ってね。
同じく9年目。今年が最後の小学校運動会だった、私の親友も同じことを言っていました。^^
応援組の末っ子オデ。
重い荷物をせっせと運んでくれたり、テントの設置のお手伝いをしてくれたりと大活躍☆
成長を感じました。
(*^_^*)
オデの後ろにチラっと写っているのは・・?
ダブルばばちゃん♥(笑)
左:実母 右:義母
今から1年前は入院中だった私の母。
高熱によって痴呆の症状が出ていました。
運動会当日も病院から呼び出され、病院と学校を行ったり来たり・・。
私は子供達に涙を見せないようにって必死でした。
元気に回復してくれた母と。お義母さんと♪
こうして一緒にこの日を迎えられたことをとても嬉しく思います。
来てくれてありがとう~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さて♪
3年生の次女、こーさん。
徒競走・運命走・綱引きに出場しました♪
写真がビミョーなんですが。運命走では1等賞~☆
イェイっ!ヽ(´ー`)ノ
気合いを入れて挑んだ綱引きも頑張っていました♪
今年が最後の運動会。6年生の長男かー君。
徒競走・借り物競争・スタンツ(組体操)・騎馬戦に出場しました♪
ドッタンバッタ~ンって・・(笑)毎日帰宅後に倒立練習を頑張っていました。
運動が苦手なかー君。
だけど、楽しんで参加している姿が印象的でした。
6段のピラミットに大歓声♪
我が子は・・下から3段目のどこかにいます。^^
お弁当タイム♪
しかしっ!
デザートを冷蔵庫に忘れてきた私・・Σ(゚д゚lll)ガーン・・
オデ。プンプン!の鼻の穴。(笑)
ほんっとすみましぇん。。
運動会終了後は、長女すーさんの試合応援へ。
こちらも大健闘でした♪
そんなこんなで、今年の運動会も無事に終わりました。
(あ。まだ幼稚園がありますね。(笑))
かー君、こーさん。よく頑張りました♪
すーさんもお疲れ様。
オデも応援とお手伝いありがとう。
o(〃^▽^〃)o
今日の更新は、2015年 小学生組運動会の記録でした♪
いつもお付き合い頂きありがとうございます☆
PS.そういえば。運動会の競技退場時のBGMで。
「パァ~~!チャチャラチャッチャラチャチャ・・・」って。
ドリフのメロディーが。w
いちいち反応して笑ってしまうんですが。
若いママさん達はピンと来ないんだろうなー。
世代を超えて愛されるドリフ。^^
あの音楽って「盆回り」という曲名なんですね。
久しぶりに聴いてみたい方はこちらをどうぞっ!
い・急がなきゃっ!って気持ちになります。(笑)

関連記事
-
-
こーさん参観日とクリスマス親子レク♪
今日は次女こーさん(小1)の参観日に行って来ました。 12月も中盤。 子供達との行事が増
-
-
幼稚園・小学校・中学校 それぞれの発表会 2015♪
10月・11月は、子供達それぞれの発表会がありました。 って。 もう12月も半ばなんですよね。
-
-
しっとりふんわり☆イチゴのロールケーキ『だけは!』美味しかった♪(笑)~2014年ひな祭り~
3月3日。 今日は桃の節句。ひな祭りでしたね。 右の写真は、末っ子オデ(俺)が幼稚園で製
-
-
2013年夏祭り&花火大会☆
こんばんは♪ 8月に入りましたね。 季節は夏っ!日本中が夏祭りや花火大会で賑わう季節です
-
-
末っ子幼稚園☆『お買い物ごっこ』へ行って来ました♪
今日は末っ子オデ(俺)の幼稚園行事。『お買い物ごっこ』へ行って来ました♪ 上の子達の時代にも毎年行
-
-
ぎっくり腰の年末年始。。2013年お正月記録♪
なんとかプラグインの設定も終わり、ブログを更新出来る状態になりました。 気づけば1月も半ば。。
-
-
ダブル参観日&七夕イベント☆2015
7月7日は七夕でしたね。 といっても。北海道の七夕は8月7日といわれているんですが。 幼稚園や学
-
-
嬉しいサプライズ☆オデ(俺)3歳のバースデー♪
1月4日は、末っ子オデ(俺)の3歳のバースデーでした。 この日は前記事の「水の王国ラグーン」へ出か
-
-
こーさん力士誕生!(笑)子供相撲大会で大活躍っ☆
今回の主役は、我が家の第3子。 次女こーさん(小1)。 自由をこよなく愛する個性派女
-
-
末っ子オデ(俺)☆幼稚園春の親子遠足♪
今日は末っ子オデ(俺)。 幼稚園の春の親子遠足がありました。 上3人のプレクラスの時は、

Comment
お疲れ~!寒くて死にそうだったね><
我が家の最後の運動会、私らしく大事なところを見逃し(笑)感動も無くあっけなく
終わってしまった(笑)皆が来てくれて
楽しかったからOK♪OK♪
aiちゃんちは、ちっちゃなテントに、仲良くぎゅうぎゅうづめだったね(笑)
Wばーちゃんも元気に来れてよかった^^
来年から、中学校でしか会うことが無いから、物凄く寂しくなるね・・・。
家に遊びに行くよ~。
fooちゃん、お疲れー♪
コメントありがとう。
今年も寒い運動会だったねー。
参ったっ!(笑)
foo家の運動会、毎年見ていて微笑ましかったな。
幼稚園からの12年間。本当にお疲れ様でした☆
思えば・・おねいちゃん達の卒業式も教頭先生のカミっぷりに爆笑して感動どころではなかったような・・^^
こっちはまだまだ続く、小中学校。
寂しさに震える。(笑)
時々顔見せてフォローしてね☆