やっと諦めがつきました。。^^
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
ひとりごと
今日は珍しく部活がお休みだった長女すーさん。
仲良しのお友達のお姉さんに赤ちゃんが誕生したという事で遊びにでかけました。
。。お土産に我が家の歴代の赤ちゃんおもちゃを持って。。☆
産まれたばかりの赤ちゃん。可愛いだろうな~♥
実はつい最近まで、「5人目を授かりたい」という夢を捨てきれずにいました。
4人目のオデの妊娠期間中には、自分の体内年齢に限界を感じ、「これで最後。」だと思っていました。
思っていたんですけどね。
2度の流産と異常妊娠、毎度の切迫流産、切迫早産。
甲状腺疾患の持病もあり、産後の回復も悪い。。しかもヘタレ。。(笑)
決して出産向きとは言えない体質なのですが。。
「新しい命を産み育てること。数年後には戻れない今しか出来ないこと。」
40歳を目前にして自問自答していました。
まぁ。。旦那さんは全面否定だったので、いくら願っても叶わなかった夢だったのかもしれません。w
「aiみたいな人は、5人産んでも6人産んでもきっと同じ事言ってるよ。」ってね。(笑)
そして旦那さんは、私と違って常に「現実」を見ていました。
今年の春に、3人の子供達のトリプル入園、入学を経験しました。
中学生の親になって、子育て13年目にして初めて、「子供を育てる大変さってここだったんだ。」と感じました。
そう。子供を育てるにはお金がかかるんですね。
それは。。想像以上のものでした。。←「なんとかなるよね♪」って考えが甘かったですね。^^
ここでようやっと。。諦めがつきました。(´・ω・`)
「5人目は叶わなくとも、私の子供として産まれて来てくれた4人の子供達を大切に育てていこう。。」
そう心に誓った今日この頃のひとりごとでした。。☆

関連記事
-
-
私のアフィリエイト人生は?~タロット占いが示した未来~
先日親友が企画したイベントでタロット占い体験をしました。 普段はなかなかね。「占いの館」と
-
-
『世界でたった一つの文庫本カバー』届きました。。♪
勇気を出して。。 先日。いつもお世話になっている、大~好きな藍玉さんが運営されている藍玉スタイルの
-
-
チャームポイント?老け顔ポイント?私の一大決心っ!
顔のね。 ほくろを取ったんです。 「なに?急に?!」って感じですが。 元の顔を知らない
-
-
ならば一緒に頑張ろう☆
3年生になって本人任せになっていた家庭学習作りを再開してみました。 少し前に小学3年生
-
-
マイブームでもなく遺伝でもなく病気だった。。~氷食症と貧血~
皆さんは「氷食症」という病名を聞いた事はありますか? その名の通り、氷を食べる。。 氷依
-
-
グリーンと小鳥の可愛いウォールステッカーで春色&ナチュラルリビング♪
リビングの壁にウォールステッカーを貼りました♪ 憧れのウォールステッカー。予想以上に可愛くて嬉しい
-
-
2015年の振り返りと子育てブログにひと区切り。。☆
今日は2015年12月29日。 早いもので今年も残すところあと2日となりましたね。 2015

- PREV
- 今日は遠足っ♪こーさん捜索?(^_^;)
- NEXT
- 断乳・卒乳の時期について思うこと☆