『世界でたった一つの文庫本カバー』届きました。。♪
公開日:
:
最終更新日:2015/03/24
ひとりごと
勇気を出して。。
先日。いつもお世話になっている、大~好きな藍玉さんが運営されている藍玉スタイルの、ブログ開設2周年のプレゼント企画が開催されました♪
いつもありがとうの気持ちを込めて3名様にハンドメイドの文庫本カバーをプレゼント♪
プレゼントは、ハンドメイド作家プリン703さんが制作された、*Outi-de*の『世界で一つの文庫本カバー』です。
一目見た瞬間。あまりの可愛らしさにドキドキ。。♥
でも?
。。私などが応募させて頂いても良いのだろうか?。。
なんとなく恐縮しつつ、1人で(勝手に)迷いまくってしまったんですが。
2周年を一緒にお祝いさせて頂く意味を(勝手に)含め、応募させて頂く事にしました。
そして。
なんとっ!
当選してしまいました~っ!
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
お知らせメールを頂いた時は、パソコンチェアに座りながら飛び跳ねてしまった私。
近郊にお住いの方は。。揺れを感じてしまったかもしれません。(笑)
嬉しすぎて。。
手元に届いたブックカバー。
震える手で封を開けると、とっても可愛らしいラッピングが姿を現しました。
感動で言葉にならず。。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
この日はどうしてもこれ以上開封出来ず。キッチンカウンターの上に置いて一晩このままで眺めて過ごしてしまいました。
翌日。覚悟を決めて(?)開封。。☆
可愛い。。嬉しい。。♪この言葉しか見つかりません。
(写真。下手っぴで申し訳ないです。)
嬉しいメッセージもありがとうございます。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
使い道。。
実は、「来年から手帳を持とう♪」と決めていました。
お恥ずかしい話。藍玉さんのブログのファンでありながら、今まで手帳を使った事がありませんでした。
いつも「その場」「その時」「行きあたりばったり」のずぼら生活。((((;゚Д゚))))。。
藍玉さんのブログを拝見して、自分の時間をもっと有効に使えるようになりたい。という気持ちを持つようになったのがきっかけです。
まずは「始めてみること」「続けてみること」が課題ですので、ダイソーさんで手帳を選んできました。
景気の良さそうなゴールドのドット柄の手帳です。w
そして、今回プレゼントして頂いたカバーを使わせて頂きました♪
happyをお裾分け。。♪
ネットでの繋がりは、偶然では済まされない不思議な「縁」を感じます。
ブログやサイトのコメント欄を通じての出会い。またTwitterでの出会い。
1つ1つの繋がりに日々恐縮しつつ、とても感謝しています。
今回、藍玉さんのブログでのプレゼント企画に参加させて頂いた事で、その繋がりの温かさをこの手でしっかりと感じる事が出来ました。
これからも、このご縁を大切にしていきたいと思います。
藍玉さん、プリンさん。この度は素敵な企画をありがとうございました。
記事を読んで下さった方々へも幸せが届きますように。。☆

関連記事
-
-
思いがけないプレゼント☆今日は良い日だ♪(笑)
今日のお昼前、末っ子オデのバスの時間で外へ出た時に、買い物帰りの両親に会いました。 「買い物行
-
-
ご報告 ~子供達が見せてくれた悲しみの受け止め方~
4月に誕生予定だった我が家の第5子は、1月29日の午後9時30分。 常位胎盤早期剥離にて、この世に
-
-
断乳・卒乳の時期について思うこと☆
今から2年以上前に、旧ブログでこんな記事を書いていました。 大切なお気に入り☆バイバイの時期・・・
-
-
ルール・トラブル・バトル?~『中学生のスマホとLine』我が家の場合~
年々、子供のスマホ保有率が上がっているようですね。 我が家の長女が通う中学校では、保有
-
-
ならば一緒に頑張ろう☆
3年生になって本人任せになっていた家庭学習作りを再開してみました。 少し前に小学3年生
-
-
チャームポイント?老け顔ポイント?私の一大決心っ!
顔のね。 ほくろを取ったんです。 「なに?急に?!」って感じですが。 元の顔を知らない
-
-
ブログを再開します♪~新しい家族を迎えて~
朝晩、風が冷たくなって。季節はすっかり秋ですね。 皆さま。お元気でお過ごしですか? 5月
-
-
私が「やめたいなー」と感じる子供への口ぐせ・・
春の北海道、町内行事が盛んな季節となりました。 先週末、土曜日は町内会館のお花植えイベントへ。

Comment
こんにちは♪
ファンでいらっしゃるブロガーさんからの、とっても素敵なプレゼントですね☆
素敵なブックカバー。ハンドメイドされるかたって尊敬します。
自分は手先の細かい作業が苦手でね~っ^^;あはは
また、aiさんのとても物喜びをされるお気持ち、「その晩は開封できずにこのままそっと飾っておいた」というところに、
お人柄を感じました^^
ゴールドドットの手帳、運気がよさそうですね~☆
私は、色違いなかんじで、赤がベースでシロのドット模様の手帳にしました。
Happyがたくさん訪れますように~♪♪^^
くりりんさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
とってもとっても嬉しいサプライズでした☆
ハンドメイドされる方。本当に素晴らしいですよね。
私もお裁縫に関しては拒絶反応半端無いです。(笑)
良かった。。仲間が居て。。w
カバーに収まるサイズがこのゴールドだけだったんですよね。
金運が上がりそう。o(〃^▽^〃)o
くりりんさんもドット模様の手帳をお使いなんですね♪♪
お互いHappyな年を迎えられますように。。♥
おめでとう!顔も知らないけれど、絶対に何か縁があって
こうやって繋がっているのではないかと思うよ^^
私も、ブログでのお付合いだけなのに、とってもよくしてもらってる~
可愛いブックカバー、本当に嬉しいね*^^*
しかも当たったというのが、嬉しさ倍増!良い事が続くといいね!
fooちゃん、こんばんは♪
コメントありがとう。
ネットでの繋がりは、不思議な「縁」を感じるよね。
そしてリアルでもネットでも繋がっているfooちゃんの存在もとっても大切。。♥
ブックカバー。嬉しいんよ~。
今度来たとき手に取って見てみて?(*^_^*)
来年はお互いに、さらに良い年になりますように。。☆