ブログを再開します♪~新しい家族を迎えて~
公開日:
:
最終更新日:2015/04/16
ひとりごと
朝晩、風が冷たくなって。季節はすっかり秋ですね。
皆さま。お元気でお過ごしですか?
5月2日の更新を最後にお休みしていたブログ更新を再開することとなりました。
この4か月間。何をしていたかと言うとですね。
まずは家の中の断捨離を。
そして子供達との関わり方を自分なりに模索したりしていました。
その中で見えてきたもの。悟った事。(笑)・・・色々ありました。
インターネットと一旦距離を置いたことで、自分が居なくても変わりなく流れていく世界を客観的に見る事が出来ました。
えぇっと・・・自分が必要な人間だと勘違いしていた訳じゃないです。w
自分にとって居心地の良いWebの世界と大切な家族。
この4か月間で、その優先順位と自分の立ち位置の考え方のリセットが出来たのかな。
そんな気がしています。
そして改めて。
「自分はブログを書く事が好きなんだな。また戻りたいな。」って。
日を重ねるごとにその思いを強く感じました。
4人の子供達。元気です♪
すーさん。中学2年生。
5月の宿泊研修の函館にて。
相変らず部活三昧。毎日一生懸命頑張っています。
中体連全道大会では選手宣誓も務めました☆
かー君。小学5年生。
カメラを向けると逃げちゃうのである日の後姿を。(笑)
今現在は、3DSの妖怪ウォッチゲームにドハマリ中☆
ゲームの進行状態をリアルタイムで報告してくれる可愛い奴です。^^
こーさん。小学2年生。
町内会のお花植えイベントでのショットです。
相変わらずの個性派☆フリーダムこーさん。
次の日曜日に控えた子供相撲大会に向けて闘志を燃やしています♪
オデ。幼稚園年中さん。
幼稚園から持ち帰った父の日のプレゼントを持っています。
いつも笑顔のオデ。
最近は「めんどくさいなー」とか「うっざ!」とか。
生意気な事を言うようになってきました。(笑)
そしてもう1人。
来年4月に新しい家族。5人目の子供を迎える事となりました。
現在妊娠3か月です。
こりゃまたびっくり。ですよね。
私もびっくりです。(笑)
7月の終わり頃。
オフラインでのパソコン作業を開始して間もなくの思いがけない妊娠発覚でした。
以前記事にもしていますが、経済面、健康面において5人目を授かる夢は諦めていました。
現在39歳。40歳での出産はリスクもあり不安は拭えませんが、全てを受け入れ、全力で授かった命を守りたい。
ただただ元気な子供が誕生する事を祈るばかりです。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
またお時間がある時にお立ち寄り頂き、暖かく見守って頂けると幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。。☆

関連記事
-
-
ご報告 ~子供達が見せてくれた悲しみの受け止め方~
4月に誕生予定だった我が家の第5子は、1月29日の午後9時30分。 常位胎盤早期剥離にて、この世に
-
-
新ブログオープンっ♪2014年の新たな挑戦☆
新年あけましておめでとうございます☆ 遅っ!(笑) 新年のご挨拶。大変遅くなりまして申し
-
-
幼稚園時代の「困ったなぁ」・・は通過点☆
「お母さん。幼稚園ってもう行けない?たまに行ってみたいな~。」 我が家の次女こーさん(小1)からこ
-
-
マイブームでもなく遺伝でもなく病気だった。。~氷食症と貧血~
皆さんは「氷食症」という病名を聞いた事はありますか? その名の通り、氷を食べる。。 氷依
-
-
チャームポイント?老け顔ポイント?私の一大決心っ!
顔のね。 ほくろを取ったんです。 「なに?急に?!」って感じですが。 元の顔を知らない
-
-
何年振り?親子でイメチェン☆ビフォーアフター♪(笑)
今日は美容室へ行って来ました。 いったい。。何年振りなのだろう。。(笑) いいかげん行かなきゃ行
-
-
『子育て=寝不足』どう向き合う?新生児期・夜泣き・幼児期を振り返り。。☆
いつもなら。眠くて眠くて眠くてたまらないのに。 今朝は世にも珍しく。自然と目が覚めました。 。。
-
-
思いがけないプレゼント☆今日は良い日だ♪(笑)
今日のお昼前、末っ子オデのバスの時間で外へ出た時に、買い物帰りの両親に会いました。 「買い物行
-
-
年々悪化。。大人になってからの食物アレルギー?
今日は子育ての話題ではなく「大人になってからの食物アレルギー」のお話です。 Twitt

- PREV
- 129.しばらくの間お休みすることになりました。
- NEXT
- 母の誕生日