何年振り?親子でイメチェン☆ビフォーアフター♪(笑)
公開日:
:
最終更新日:2013/11/04
ひとりごと
今日は美容室へ行って来ました。
いったい。。何年振りなのだろう。。(笑)
いいかげん行かなきゃ行かなきゃと思いつつ。。
「美容室代でかー君のパンツが買えるな。。」とか思ったり。。ww
「お母さん。毛先汚いよ。」 Σ(゚д゚lll) 子供達から厳しい指摘が。
でも確かに。。白髪混じりの束ね髪をほどくと、まるで「なまはげ」状態。(笑)
明後日はすーさんの小学校最後の参観日。
そして来月は卒業式&卒園式。再来月はダブル入学式&入園式。。
これじゃあまりにみっともないよね。
これまたロングヘア放置状態だったこーさんと一緒に、オデをお供に出掛ける事にしました。
親子でイメチェンです☆
こーさん:【before】
母:【before】
こーさん:【after】
母:【after】
。。。何やってんでしょうね。いい歳して。(^_^;)
寛大な心で、温かく見守って頂けると大変嬉しく思います。^^
どうせまた束ね髪に戻る日が来るだろうと30㎝位切るだけにしようかと思ったんですが、美容室に着いてから心変わり。せっかく久方ぶりのカットだし。思い切ってイメージチェンジしようとショートカットにしちゃいました。
頭が軽くなりすぎてなんだか首が逆に不安定。(笑)
久しぶりの美容室。親子でイメチェン☆
なんだか嬉しくてついつい記事にしちゃいました。
私も。。女子だったのね。。|||・ω・*)

関連記事
-
-
新ブログオープンっ♪2014年の新たな挑戦☆
新年あけましておめでとうございます☆ 遅っ!(笑) 新年のご挨拶。大変遅くなりまして申し
-
-
数字でみる12年。。♪
今日は日曜日ですが、長女すーさんは初部活でした。 朝寝坊のすーさん。なんとか間に合いましたよ。(^
-
-
幼稚園時代の「困ったなぁ」・・は通過点☆
「お母さん。幼稚園ってもう行けない?たまに行ってみたいな~。」 我が家の次女こーさん(小1)からこ
-
-
毎日のパン焼き用にドド~ンと買っちゃいました♪
毎日パンを焼くようになると、小麦粉の消費量がハンパ無いです。^^ 今までは、スーパーで売っている1
-
-
ご飯を食べる子食べない子
私は初めての子育てから、子供の小食や偏食に悩む1人でした。 不思議と。。私の周囲の子供さん
-
-
ご報告 ~子供達が見せてくれた悲しみの受け止め方~
4月に誕生予定だった我が家の第5子は、1月29日の午後9時30分。 常位胎盤早期剥離にて、この世に
-
-
ならば一緒に頑張ろう☆
3年生になって本人任せになっていた家庭学習作りを再開してみました。 少し前に小学3年生
-
-
やっと諦めがつきました。。^^
今日は珍しく部活がお休みだった長女すーさん。 仲良しのお友達のお姉さんに赤ちゃんが誕生した

- PREV
- 89.1週間のお弁当☆小3男子の学習意欲。。
- NEXT
- 1日入園と小学校最後の参観日☆
Comment
こんにちは~
素敵ですね~( ´艸`)色も明るくなってる♪
わたしも長いボサボサ髪を放置状態。
夏には、行きたいなあ(まだ先!!)
美容室って本当に自分へのご褒美みたいですよね。
そう言えば・・・・ブログにお邪魔した頃ってショートじゃないかったですか?
そんなイメージがあります。
お天気ママさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
美容室。。時間的にも経済的にもなかなか行けないですね。^^
カラーは帰って来てから自分でやりました。
でも。。生え際の白髪が激しすぎて染まりきれません。(笑)
ちょこちょこブログに登場していた時期は、ショートでしたね。
・・・・あれからず~っと放置状態だったんですね。・・・・Σ(゚д゚lll)
いつもご訪問ありがとうございます。
今日も1日頑張りましょう☆
こんにちは~♪
おひさしぶりです。
ご無沙汰してしまってごめんなさいね。
北海道のドカ雪報道に心配で見にきちゃいました。
積雪10cm程度で良かった。
毎日の雪かきお疲れ様です。
親子でイメチェンいいですね!
髪を短くすると若返りますよね~♪
aiさん、可愛さup↑↑してますよ!!
私も昨年仕事をやめてから美容院に行き辛くなりました。
なので先月、初めて自分で 髪を染めてみたんですよ。
最近のは簡単で綺麗に染まりますね!
自分で染められると益々美容院が遠のきそうです(苦笑)
みーとさん、こんにちは♪
ご訪問とコメントありがとうございます。
2月に入ってかなり積雪量が増えましたが、私の住んでいる地域は、報道されているようなドカ雪ではなく大丈夫です。
親子でイメチェン。^^お付き合い頂きありがとうございます。
疲れた感。。やつれた感?が減った感じがします。(笑)
あまり長くないと自宅カラーでも充分なような気がします。
私も。。次はいつ行けるかな?w