可愛い父
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
ひとりごと
昨夜遅く、大阪から母が戻りました。
40年振りに兄弟が再会し、病気の弟さんの元へ。
もう、つぶやくようにしか話が出来ない状態だったそうですがとても喜んでくれたそうです。
その2日後、兄弟達に見送られ天に旅立ちました。
母の弟。私の叔父さん。どんな人だったのでしょう。
家庭の複雑な事情で親戚付き合いがない我が家。。思いも複雑です。
今まで、自分が留守にすることはあっても、母が留守にする経験が無かった私の父。
母が留守の間、ガスコンロを分解して洗ってみたり、カーテンを洗濯して窓ふきをしてみたり。
家の中の大掃除を頑張っていました。
「あんな人の為にご飯を毎日作るのが嫌。」「出来る事なら出て行きたい。」
過去を忘れられず、未だにそんな事ばかり言っている母。(^_^;)
顔を合わせればやんややんや喧嘩ばかりしている2人。^^
普段は釣りかパチンコ。家に居る時は寝てばかりいる父ですが、母の帰りをひたすら待っている様子は、とても可愛らしく。。w
食事に呼んだ時も「ありがとう。ありがとう。」ゴミの回収に行っても「どうも。どうも。」
あれ?父ってこんな人だったっけな。。
今回の母の大阪行きで、普段は見せない父の優しさを発見する事が出来ました。
「面白くて優しい父。」子供の頃抱いていた気持ちが帰って来た気がしました。
毒舌な母。だけど誰よりも優しい母。
頑固で超~自己中だったかつての父を。。
長い長い年月をかけて母が変えてくれたのかもしれません。

関連記事
-
-
数字でみる12年。。♪
今日は日曜日ですが、長女すーさんは初部活でした。 朝寝坊のすーさん。なんとか間に合いましたよ。(^
-
-
私のアフィリエイト人生は?~タロット占いが示した未来~
先日親友が企画したイベントでタロット占い体験をしました。 普段はなかなかね。「占いの館」と
-
-
マイブームでもなく遺伝でもなく病気だった。。~氷食症と貧血~
皆さんは「氷食症」という病名を聞いた事はありますか? その名の通り、氷を食べる。。 氷依
-
-
可愛いカフェで幸せ時間。。♪
今日は親友が企画するイベントへお邪魔してきました♪ 今までも度々記事に登場している大好きな親友です
-
-
私が「やめたいなー」と感じる子供への口ぐせ・・
春の北海道、町内行事が盛んな季節となりました。 先週末、土曜日は町内会館のお花植えイベントへ。
-
-
何年振り?親子でイメチェン☆ビフォーアフター♪(笑)
今日は美容室へ行って来ました。 いったい。。何年振りなのだろう。。(笑) いいかげん行かなきゃ行
-
-
『子育て=寝不足』どう向き合う?新生児期・夜泣き・幼児期を振り返り。。☆
いつもなら。眠くて眠くて眠くてたまらないのに。 今朝は世にも珍しく。自然と目が覚めました。 。。
-
-
ご飯を食べる子食べない子
私は初めての子育てから、子供の小食や偏食に悩む1人でした。 不思議と。。私の周囲の子供さん

- PREV
- 95.1週間のお弁当☆ふと振り返る時
- NEXT
- 祝13歳☆すーさんお誕生日のリクエストは?