今日は遠足っ♪こーさん捜索?(^_^;)
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
子供達あれこれ
今日は小学生組、長男かー君と次女こーさんの春の遠足でした♪
末っ子オデは。。遠足じゃないんですが。。ニコニコです。o(〃^▽^〃)o
昨日から今朝まで降っていた雨もあがり、爽やかな遠足日和になりました。
この日をとっても楽しみにしていた、新1年生こーさんは、片道約4キロ、この日を意外に?(笑)楽しみにしていた、4年生かー君は、片道約7キロの公園が目的地です。
結構な距離ですね。
今日はオデも登園日♪
幼稚園、今の所は楽しんで通ってくれています。
写真は笑顔ですが。。雨上がり、家の前でうごめいていたデッカイミミズにビビっているところです。w
オデの幼稚園では、ノロウィルスが大流行しているようで、明日から今週いっぱい幼稚園閉鎖に。。
週3日の幼稚園が1日お休みになって、ちょっとガッカリなオデ。^^
恐怖のノロウィルスさん。。うつっていませんようにっ!
さて。
午後2時過ぎに先にかー君が帰宅しました。
「おかえり♪あれ?こーさん見なかった?」
「見なかったよ~」
・・・お友達とのんびりお話ししながら歩いてるのかな?・・・
そう思いつつ30分が経ち。1時間経ち。。1時間半。。
「なんぼなんでも遅くないっすか??」((((;゚Д゚))))
寄り道。。はしてないと思うけど。。まさか誘拐?!。。な訳ないと思うけど。ww
どっかで座り込んだりしてるんだろうか?
最近お馴染みになりつつあるフリーダムこーさんの捜索。^^
すーさんの自転車を借りて出動しました。
何度もコケそうになりながら自転車をこぎつつ周囲を見渡す。。。
「自転車で遊んでる子はいっぱいいるけど、1年生はひと~~りも歩いてない・・・」
とうとう学校まで到着。靴箱の上靴を確認して今度は違う道から帰る事に。
「いないなぁ・・・」
。。不安MAX。。
涙目で帰宅すると。。フリーダムこーさん、帰って来てました。
「あぁ~よかった。。」(´・ω・`)
「どこ行ってた~ん!」
「ん~?遠足~!」www
のんきに残ったおやつを食べながら登場した笑顔のフリーダムこーさん。
「口の色が変わるホラーなガム」みたいのを食べて唇真っ青。←あ。悪どいっ!(笑)
お友達と一緒に止まったり座ったりしながらゆっくりのんびり。
しかもいつも帰るコースと1本違う道から帰って来たそうです。2時間もかけて。^^
「ゆっくりでもいいから止まらないで歩いておいで。コースは守らないと探しに行っても会えないよ~。」
と。。ちょっとだけお説教しました。
とっても良い・・・・・・
運動させてもらいました・・・・・(^_^;)
(笑)

関連記事
-
-
アイロンビーズとスペシャル米ソリ☆
皆さんはアイロンビーズ(パーラービーズ)って知っていますか? クリスマスの時の「家族de☆ビンゴ大
-
-
末っ子プレクラス修了♪子供の1年間の成長と学んだ事。。☆
今日は我が家の末っ子オデ(俺)。 3歳児プレクラスの終業式でした♪ 上3人の時代は、「修
-
-
我が家の風邪フィーバー・・まさかの2周目・・(´・ω・`) ~子供の嘔吐で布団を汚さないために~
秋も深まり寒さ厳しい北海道。 我が家の子供達。絶賛風邪フィーバー中でございます。 始
-
-
夏休み♪いかがお過ごしですか?
大変ご無沙汰しております。 皆さまお元気でお過ごしですか? 短い北海道の夏休みもあっという間
-
-
北菓楼バウムクーヘン/妖精の森を食べました♪
お正月に帰省先からのお土産として、お義兄さんご夫婦から北海道銘菓『北菓楼(きたかろう)』のバウムクー
-
-
休ませる?行かせる?朝の子供の体調不良。。
明日から5月になるというのに。。北海道めちゃめちゃ寒~~いです。(ー_ー)!! 毎日冷たい風がビュ
-
-
フリーダム効果?(笑)運動会に向けて♪
今日は朝から小学校の花壇の環境整備に行って来ました。 朝起きると外は雨。。。 「もし
-
-
4兄弟それぞれの春。。♪
学校組の3人は、4月6日から。 幼稚園の末っ子は、4月8日から。 それぞれの新学期がスタ
-
-
クレヨンアート展&こーさんと2人デート再び。。♪
今年2月に、親友が企画した叔母さんの遺作展の記事を書きました。 2週間のお弁当☆クレヨンアート展へ
-
-
新学期スタート☆やっぱりね。。冬休みの工作&自由研究
母:「冬休みなに作るか決めた?」 す:「マフラー編むわ。。」 か:「金魚の自由研究。」 母

- PREV
- 102.1週間のお弁当☆週末いろいろ♪
- NEXT
- やっと諦めがつきました。。^^
Comment
あはは^^お疲れさまでした♪
そういえば、うちの上の子も低学年の時、遠回りをして帰ってきたことあります(^^ゞ
なかなか帰ってこないもんだから、親としては心配ですよね~(´Д`A;)
幼稚園や学校って、本当にいろんな病気が流行りますよね(=◇=;)
先週、うちの子の幼稚園で熱風邪が流行って(もれなく、うちの子も発熱)、学級写真の撮影が延期になりました( ̄▽ ̄;)
和みんさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
子供と大人って時間の感じ方が違うのかな?(笑)
さすがに1時間半を過ぎたあたりから心配になっちゃいました。^^
勘弁してほしいです。(^_^;)
ねぇねちゃんも経験ありなんですね。w
中学校ではインフルエンザもちらほら。。
特に幼稚園では色々な病気が流行りますよね。
めんめちゃんも熱風邪大変でしたね。
親としては心配ですよね~
今の子は、本当に真面目に言われたとおりに帰ってきたりしますが、
こういうフリーダムな感じ、
私も覚えがありますよ( ´艸`)
友達と帰りに1時間くらい話に夢中になってたりね。
でも、このご時世、やっぱり心配ですもんね。
ほどほどがいいですよね。
運動・・・・お疲れ様でした。
お天気ママさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
さすがに下校の子供達の波がおさまって誰も居なくなってしまうと。。不安です。w
お友達と一緒の道のり。本人にとってはすっごく楽しい時間なんだとは思います。
私も覚えがあります。^^
でも。。なぜか上の2人と違って、こーさんは「何かやらかしてないだろうね?」って思っちゃうんですよね。ww
自分に似てるからかな?(笑)
お~!出たね~!フリーダムこーさん(笑)
うちもちびっ子の時1度だけあって、ランドセルを背負ったまま、帰宅が4時過ぎ><
お友達のうちに寄っていたと、けろっとして帰ってきたよ!
こっぴどく注意したから、その後は無かったけどね・・・。
fooちゃん、コメントありがとう♪
フリーダムこーさん、絶好調だよ。(^_^;)
ちびっ子ちゃんもやはり経験ありか。ww
フリーダムこーさん。。
fooちゃん家近辺に出没してる可能性アリだよ。^^
見かけたらよろしくね。(笑)
心配しますよね〜帰りが遅いと。無事に帰っててよかった…(ノ_<)学校は集団下校じゃないのかな?明日からちゃんと通学路守ってね〜!
アロハキャットさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
無事に帰っていてくれた本当によかったです。^^
全くもう。。(笑)
集団下校は入学から1週間だけなんです。
小学校へ入学したとたん行動範囲が広がって落ち着かないです~。(^_^;)