スポンサーリンク

ポンピン?(笑)4歳オデの卓球デビュー☆

公開日: : 最終更新日:2015/03/23 子供達あれこれ

001

我が家の第4子オデ。年中さん♪
なんだかオデ単独の記事は久しぶりですね。

誇らしげな表情のオデ。
今流行りの妖怪ウォッチ零式をつけてます。
これ。本当ーに手に入りにくいんですよね。
激レアですよ。
オデの場合。
お兄ちゃんの手作りなんですけどね。(笑)

夏休み中は、腕にサインペン。直描きの妖怪ウォッチを身に着けていたオデ。
写真を撮っていなかったのを後悔中です。(*^_^*)

さてさて。
そんなオデ。
どんなオデ?
最近は、お姉ちゃんのすーさんが頑張っている卓球に興味シンシン☆
特別授業を受ける事になったようです。
↑妖怪ウォッチ関係ねぇー。って感じですね。すみません。

まずは基礎から?
正しいフォームを教わるオデ。

002

卓球台がダイニングテーブルで、ネットは箱ティッシュです。
他の兄弟2人は大忙しの玉拾い。暗黙の役割分担。(笑)

003

「手が痛いなー。」とポツリと言ったオデ。
「じゃ。休憩しよう♪その間はこーさんね。」ってすーさん。
だけど辞めたくなかったオデ。まさかの大号泣・・・
凄いやる気だなー。これはっ!伸びるかもよ~!←なんちゃって。w

007

一度お母さんの膝の上で落ち着いて。
泣き止んだら歯磨きして着替えして。再出陣っ☆
↑本人希望。(笑)

012

妖怪ウォッチもそうなんですが。
子供が興味を持った事。また少年団やおけいこ事など。
経済的な理由でなかなか思うように可能性を伸ばしてあげられない現状があります。

こうして兄弟同士。
尊敬しあって教えあう。
私にとってとても微笑ましく嬉しい出来事でした。

卓球デビューが嬉しくて。幼稚園へ行く前に、自主的に朝練をしていたオデ。
「今日も明日もポンピン玉やるよ♪」ってね。
固い決意を抱いているようです。
すーさん。ありがとう。
オデ。よかったね。

ん?
・・・ポンピン?・・・(笑)

次記事では、なんと主役に輝いた?!オデの幼稚園発表会の様子を記録したいと思います☆






関連記事

末っ子プレクラス修了♪子供の1年間の成長と学んだ事。。☆

今日は我が家の末っ子オデ(俺)。 3歳児プレクラスの終業式でした♪ 上3人の時代は、「修

記事を読む

4兄弟それぞれの春。。♪

学校組の3人は、4月6日から。 幼稚園の末っ子は、4月8日から。 それぞれの新学期がスタ

記事を読む

進研ゼミ中学講座体験記☆初めての定期テストを終えて

進研ゼミ中学講座体験記です。 先日届いた進研ゼミ中学講座7月号の内容です。(2013年中1講座

記事を読む

クリスマスツリーと我が家の「便利窓」♪

昨日の午後。 長女すーさんが部活から帰るのを待って、皆でクリスマスツリーを飾りました♪

記事を読む

小学校参観日とフリーダムこーさん♪(笑)

今日は、次女こーさん。(小1)の参観日に行って来ました♪ 入学から1か月。 席替えも

記事を読む

進研ゼミ中学講座体験記☆それぞれの夏休みの宿題内容

進研ゼミ中学講座体験記です。 夏休み真っ最中の子供達☆ 写真は小学生組が宿題に取り組

記事を読む

北菓楼バウムクーヘン/妖精の森を食べました♪

お正月に帰省先からのお土産として、お義兄さんご夫婦から北海道銘菓『北菓楼(きたかろう)』のバウムクー

記事を読む

まだ信じてたっ!(笑)。。すーさん流サンタさんへのおもてなし♪

今日は末っ子も登園日。 朝から「おかあサンタ」第1弾始動しました。w 以前からブログ

記事を読む

サンタさんからのメール☆。。だけは自作自演?(笑)

我が家の長女すーさん。 サンタさんの存在を未だ信じてくれている(信じていたい?)中学1年生☆ 昨

記事を読む

我が家の風邪フィーバー・・まさかの2周目・・(´・ω・`) ~子供の嘔吐で布団を汚さないために~

秋も深まり寒さ厳しい北海道。 我が家の子供達。絶賛風邪フィーバー中でございます。 始

記事を読む



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑