99.1週間のお弁当☆またまた以心伝心♪
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
お弁当記録
金曜日の午前中、久しぶりに親友のお宅へお邪魔しました。
先日記事にした「以心伝心のシュークリーム」の親友です。^^
彼女が営む自宅サロンのホームページの管理をさせてもらっているので、普段は時々メールで会話をしたり、子供達の参観日で顔を合わせる程度で、ゆっくりと会って話をするのは年に数回、数える程しかありません。
父が入院した当日。「金曜日空いてたら会わない?」とメールが来ました。
入院記録のブログ更新もしていなかったし、連絡もしていないのに、「・・・どっかで見てる?」位のタイミング。またまた以心伝心?w
めちゃめちゃ嬉しかったです。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
幼稚園がお休みだったオデと一緒に、手土産には、「ローソンのUchi Cafeスイーツ プレミアム四角いプリンのケーキ」を♪
こちらのスイーツはブロ友さんのくりりんさんが記事で紹介されていたスイーツです。
1個150円。リーズナブル価格なのに。。ウマウマですヽ(´ー`)ノ♥
顔を見ただけで心穏やかになれる大好きな親友。
ボディーセラピスト、アフィリエイター(一応。。)と全然違う仕事をしていますが、仕事に対する考え方やヘコミポイント。。(笑)色んな部分でものすごく似ているな~なんて。
中学生の頃から「笑いのツボ」が似ているのは知っていたけどね。w
短い時間だったけど、ものすごく充実した息抜きをさせてもらいました。
本当にありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お弁当記録99回目です。
先週は、旦那さん。。朝、起こしてくれませんでした。(自分で起きろよ!って感じですが。)
なので。。それをいい事にほとんど作っていません。。(子供達が起きる時間には起きてますよ。)
私的には、「疲れているだろうという優しさ?」と勝手に思っているんですが。。
・・・違っていたら困りますね。Σ(゚д゚lll)・・・(笑)
今日は1か月以上ぶりにお休みだった旦那さん。
半端なく疲れているのは、旦那さんなんですよね。。(´・ω・`)
甘えるのもほどほどに。。明日からまた頑張ろうと思います。
関連リンク
くりりんのLIfe Style/ローソンUchi Cafeスイーツ プレミアム四角いプリンのケーキ
お世話になっているブロ友さんのブログ記事です。
コンビニスイーツから本格スイーツ、極上グルメまで幅広い情報を紹介されています。
「純粋にブログを書く事を楽しむ。」そんな気持ちを教えて下さった大好きなブログです。
お時間のある方は、是非お立ち寄りください☆

関連記事
-
-
94.1週間のお弁当☆春休みの嬉しい出来事♪
「すーちゃん、3月27日は〇〇の家に来てね。」 小学4年生、可愛いお友達3人からのお誘いを受けて遊
-
-
85.1週間のお弁当☆恐怖の?!お魚料理。。(笑)
お弁当記録85回目です。 サボリ癖改善の為、旧ブログで始めたお弁当記録も今年4月で2年になります。
-
-
113.2週間のお弁当☆ちょっと面白かった夏休みの宿題♪
こんばんは♪ ほぼ1週間ぶりの更新となります。 我が家の小学生組は今週月曜日から。末っ子
-
-
136.「亭主元気で留守がいい?」(笑)☆お弁当記録最終回
我が家の旦那さん。 先週から2週間ほど出張で留守にしています。 数年に1度あるかないか。前回はま
-
-
89.1週間のお弁当☆小3男子の学習意欲。。
毎日よく雪が降ります。 1月は、ほとんど降らなかった雪。 このまま春を迎えられるはず
-
-
105.1週間のお弁当☆こーさんと2人デート♪
今日は月曜日でしたが、小学生組は運動会の振り替えでお休み♪ 中体連明けのすーさんですが、中学校は普
-
-
86.1週間のお弁当☆簡単♪ストーブクッキング(笑)
こんばんは♪ 毎日寒いですね。(しばれるねぇ。。)←北海道弁。(笑) 私の住む地域では、1月
-
-
123.1週間のお弁当☆幼稚園ほのぼのお誕生会♪
1月27日は、1月生まれの末っ子オデ(俺)のお誕生会へ行って来ました♪ いつもの6人。
-
-
135.2週間のお弁当☆2015年「も」・・・♪
えー。っと・・・ 新年!明けましておめでとうございますっ! って・・・遅っ!(笑)
-
-
132.3週間のお弁当☆すーさんの職場体験学習♪
我が家の長女すーさん。中学2年生。 昨日、今日の2日間。学校の授業の一環である職場体験学習へ出かけ

- PREV
- 腸閉塞(イレウス)再発~父の入院記録6日目
- NEXT
- 腸閉塞(イレウス)再発~父の入院記録7日目
Comment
おはようございます♪
ブログでリンク、「くりりんのLifeStyle」を紹介してくださり、ありがとうございます!!
めっちゃ嬉しいですっ。。このスイーツ、とても¥150とは思えない。クオリティ高し。ほんとウマウマですよね~^^
かけがえのお友達と再開し、お話が出来てよかったですね。
お父様も早くよくなられますように・・。aiさんもいつもご苦労様です。
この度は本当にありがとうございました^^
これからもマイペースですが、食いしん坊ブログ、楽しく更新していきま~す☆
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
くりりんさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
いつもくりりんさんのブログへお邪魔しては、「美味しそうだな~♪」って思いながら記事を見て食べた気持ちになっていました。(笑)
このケーキは、リーズナブル価格が嬉しいですね。
洋菓子店のケーキに負けない位の美味しさでした。(*^_^*)
温かなコメントと父へのお気遣い、ありがとうございます。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
これからの記事更新も楽しみにしています♪
この間はありがとう!短い時間だったけど濃い時間を楽しみました^^
笑いのツボ!私も覚えてるよ(笑)中学生の当時も、お腹が痛くなるほど笑ったっけ^^
又時間を作って話そうね♪
おとうさんのお見舞い、毎日ご苦労様!「おとうさん、頑張れ!」は絶対に伝わっているよ。
両親ととっても良い関係になってきている気がします・・・。
fooちゃん、コメントありがとう。
ごめんね~。いっつも会うたび記事にしちゃって。
嬉しくてさ。(*^_^*)
気が合う友達って笑いのツボも似てるんだね。中学生の頃ね。
何でそんなに笑ってたんだっけ?w
父の事、ありがとう。
この歳になっても両親の側に居られる事って本当に幸せだね。
思春期に出来た溝が、何十年もかけて埋まっていく気がしています。