スポンサーリンク

130.2週間のお弁当☆すーさんの「自分大根」

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 お弁当記録

我が家の長女すーさん。中学2年生。
夏休みに入る少し前なんですが。学校から「自分大根」というものを持ち帰りました。
種から大根を育てるキットですね。

「へぇ~♪」
意外と立派☆

171

間引きして1本だけ大切に育てた大根を。
夏休みの終わり頃に収穫したすーさん。
それが・・・

「ほ・ほ・ほっそっ~~っ!!」(笑)

215

そして、夏休みの課題が。
この大根の葉、茎、全て使って料理を作り、レポートを作成するというものでした。
葉っぱは豊富。(笑)
ちなみにサラダなどの生食はダメだそうです。

ユニホーム姿のすーさん。
夏休み中の休日。わずか2日間。
この日も試合終了後だったのかな。
面倒くささこの上ないって表情で葉っぱを刻んでおります。w

216

そして一応(?)親子共同作業で作成したメニュー。
大根の葉の餃子&チャーハン。そして大根入りコンソメスープ。
料理嫌いなくせに見栄っ張りなメニューを作りたがるすーさん。
ほとんど私がコンロの前に立たされていたような。いないような・・・

217

そして書き終えたレポート用紙は?
「なになに?料理の大変さがよくわかった・・?」って途中まで読んだ所で。
「恥ずかしいからダメっ!」って隠されちゃいました。w

年々女子力低下が止まらないお年頃の娘。
若干心配だけど。
ま。いいか。
あはは・・・o(〃^▽^〃)o

line

お弁当記録130回目です。
今回はブログ再開を決めてから撮りためておいた2週間分のお弁当です。
現在、つわりがピークの時期なんですが。
不思議と・・睡眠をとってすぐ。朝の数時間は体を動かせるのでお弁当作りは休まず続けています。
諦めの気持ちがそうさせてるのかな?(笑)
紫色のお弁当箱はすーさんのお弁当です。

2014-9-6 2014-9-7

2014-9-8 2014-9-9

2014-9-10 2014-9-11

2014-9-12 2014-9-13

2014-9-13-2 2014-9-14

2014-9-14-2 2014-9-15

2014-9-16 2014-9-17

2014-9-18 2014-9-19

2014-9-20

今日の更新は、2週間のお弁当記録と。女子力低下が懸念されている、すーさんの「自分大根」のお話でした。(笑)
最後までお付き合い頂きありがとうございます。。☆






関連記事

132.3週間のお弁当☆すーさんの職場体験学習♪

我が家の長女すーさん。中学2年生。 昨日、今日の2日間。学校の授業の一環である職場体験学習へ出かけ

記事を読む

126.1週間のお弁当☆もんじゃ焼きが食べたくて。

「もんじゃ焼き」って何だろう? 「もんじゃ焼き」ってどんな味なんだろう? 「もんじゃ焼き」って美

記事を読む

114.3週間のお弁当☆すーさん新部長決定♪~責任と成長~

夏休み中も毎日部活!夏休み明けも毎日部活! とっても忙しい、だけど元気いっぱい♪長女すーさん(中1

記事を読む

116.3週間のお弁当☆旦那さんが「変わったな~」と思うこの頃

10月6日、日曜日。 この日旦那さんは久しぶりのお休み。 長女すーさんの卓球試合に家族揃

記事を読む

131.2週間のお弁当☆想像と違った?2014年中学校発表会♪

9月27日は、長女すーさん(中2)の文化発表会に行って来ました♪ 随分前になりますね・・・

記事を読む

110.1週間のお弁当☆中学生は忙しい。。

3連休最終日は、長女すーさん(中1)の卓球の試合観戦に行って来ました。 ・・・が・・・

記事を読む

92.1週間のお弁当☆末っ子オデ(俺)の3歳児検診♪

3月8日金曜日は、末っ子オデ(俺)の3歳児検診へ行って来ました。 1月生まれのオデ。 最初の検診

記事を読む

119.2週間のお弁当☆北海道限定【リボンナポリン】ってどんな味?

私。 生まれも育ちも北海道なんですね。 昔から普通~に身近にあったものが、「北海道限

記事を読む

103.1週間のお弁当☆オデと楽しいおやつタイム♪(笑)

相変わらず毎日パンを焼いてます。w 朝食の食パンは、「ふつうの食パン」→「ふつうの食パン」→「チョ

記事を読む

136.「亭主元気で留守がいい?」(笑)☆お弁当記録最終回

我が家の旦那さん。 先週から2週間ほど出張で留守にしています。 数年に1度あるかないか。前回はま

記事を読む

Comment

  1. foo より:

    aiちゃん、ブログ復帰おめでとう!子供達の様子、しばらく見れなくて
    寂しかったよ~><皆それぞれ元気で嬉しいな*^^*

    お弁当は、つわりの人が作ってるとは思えないできばえだ(笑)
    うちの自分大根は死んでしまって、大根がエイリアンになっていたのに
    写真を撮ってもって行ったよ(笑)料理どころではない(笑)

    私の仕事サポートは、本当に体調の良い時だけでいいからね!

  2. ai ai より:

    fooちゃん、コメントありがとう♪
    子供達。元気だよ♪

    お弁当ありがとう。^^
    午前中の家事が終わった後は毎日抜け殻状態だよー。
    大根がエイリアン・・・(笑)
    収穫出来ただけでも良かったのか・・・(笑)

    なかなか会えなくて寂しいけど、これからも一緒に頑張ろうね☆

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑