131.2週間のお弁当☆想像と違った?2014年中学校発表会♪
公開日:
:
最終更新日:2015/04/16
お弁当記録
9月27日は、長女すーさん(中2)の文化発表会に行って来ました♪
随分前になりますね・・・
ここ1週間程。ぎっくり腰でダウンしていました。←また?って感じですよね。
年に数回。ブログやTwitterで「腰を痛めましたー。」って。つぶやくことがあるんですが。
今回は重症で。
パソコンデスクまで辿り着くのも不可能な状態でした。((((;゚Д゚))))
腰の痛み。本当に辛いです。
これから寒い季節になりますから、皆さんもくれぐれもお気を付けください。
お願いですから。絶対に!気を付けてくださいね。(笑)
さて。
今年もクラス合唱でピアノ伴奏を務めたすーさん。
『怒ったりキレたり(私が。)色々とあったけど、やっぱりグランドピアノを弾く姿を見るのは嬉しくて。ここまで諦めずに親子ピアノを続けてきてよかった・・・熱い思いで胸がいっぱいになって。自然と頬に涙がこぼれました。すーさん。感動をありがとうっ!』
って。なるかなー。って思ってたのに。
全っっっく!ひとっっっつも!そんな感情になりませんでしたー。・・・Σ(゚д゚lll)・・・(笑)
間違えるんじゃなかろうか。途中で止まるんじゃないか。って。
ハラハラハラハラしながら見ていました。
なんとか最後まで大きなミスもなく弾き終えてホッ~としました。ホ~っとしました。
↑ホ~っとしすぎて。リピートしちゃいますよ。
本人のやる気の無さに負けて練習時間が本当に少なかった今回の発表会。
aiインチキ先生。かなり責任を感じました・・・
演奏を終えて。
部活の顧問の先生や顔見知りのお母さん達が「上手でしたよ」「すーちゃんのピアノ良かったよ」なんて声をかけて下さったんですが。
「ありがとうございます。」と言おうとしたのに。
「すみませんでした。」って言ってしまいました。(笑)
結果は銅賞。
なにはともあれ。
すーさん。お疲れ様!o(〃^▽^〃)o
合唱の後は、クラス制作の展示作品を見てきました。
まずは大迫力のダンボール制作。
写真が下手っぴーですが・・・
とても良く出来ていましたよ。アイデアが凄いね♪
壁新聞。父兄宛てにアンケート用紙を配布したり。取材も本格的でした。
美術の授業で制作したCDジャケットも展示されていました。個性色々。。☆
合唱曲「With you smile」をイメージした貼り絵。
同行していたちびっ子チームも楽しそうでした♪
ついでのお弁当記録131回目です。
ぎっくり腰発症直前までの(笑)2週間分のお弁当です。
今日の更新は、2週間分のお弁当記録と。感動するかな~って思いきや・・ちょっぴり想像と違った?2014年すーさんの発表会のお話でした。
いつもお付き合い頂きありがとうございます。。☆

関連記事
-
-
135.2週間のお弁当☆2015年「も」・・・♪
えー。っと・・・ 新年!明けましておめでとうございますっ! って・・・遅っ!(笑)
-
-
127.1週間のお弁当☆「エコカイロ」はちょっと楽しい通学グッズ♪
早くも3月も中盤。 卒業式シーズンですね。 写真は幼稚園帰りの末っ子オデ(俺)。
-
-
116.3週間のお弁当☆旦那さんが「変わったな~」と思うこの頃
10月6日、日曜日。 この日旦那さんは久しぶりのお休み。 長女すーさんの卓球試合に家族揃
-
-
115.2週間のお弁当☆小学校バザーと旦那さんの意外な特技♪
9月14日土曜日は、小学校のバザーに行って来ました♪ 「今年からはすーさんも居ないし。。小学生組だ
-
-
109.1週間のお弁当☆短歌と思い出写真♪
今日は我が家の長男かー君(小4)の参観日に行って来ました♪ 最近。。「家の顔」と「外の顔」
-
-
112.2週間のお弁当☆こーさんの七夕飾り♪
「おかーさん。あのね?学校できょーみある人だけ持ってって。って言われたから。。きょーみあった
-
-
117.2週間のお弁当☆すーさんと「あの曲」をピアノ連弾♪
こんばんは♪ はたまたご無沙汰しておりました。 2週間ぶりの更新となります。 ↑最近こ
-
-
94.1週間のお弁当☆春休みの嬉しい出来事♪
「すーちゃん、3月27日は〇〇の家に来てね。」 小学4年生、可愛いお友達3人からのお誘いを受けて遊
-
-
91.1週間のお弁当☆なんだかバタバタ。。2013年ひな祭り
「もうすぐひな祭りだねぇ。次の週末にはお雛様出さないとね~。」 って。 「土曜日って3月
-
-
99.1週間のお弁当☆またまた以心伝心♪
金曜日の午前中、久しぶりに親友のお宅へお邪魔しました。 先日記事にした「以心伝心のシュークリーム」

Comment
おっ!復活したかい?最悪条件でのぎっくりだったね><
無理せずゆっくり行動してね~♪
今月はゆっくり休んで、また来月から予約お休みの管理お願いします^^
お母さんピアノであれだけ立派に弾けたら十分★
部活いそがし中良く頑張ったよ!褒めてあげないと!
fooちゃん♪コメントありがとう~☆
腰の方はかなり復活。
でも。体調の方は右肩下がりかなー。
わかってはいたけどかなりしんどいよ。
そっちもおねいちゃんの体調が心配。お大事にね。
すーさんのピアノ。ありがとう♪
もう!本当に大変だったんだからー。(笑)
終わってホッとしたよ。(*^_^*)
ぎっくり腰、やったことあるから痛さわかってますよ(+o+)
寒くなってくるとなりやすいんでしたっけ??
私も気をつけないとね(;一_一)
妊娠中だと整体とか行けないし大変そう!!
お大事に!!
あやのさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
ぎっくり腰、経験ありますか?
本当ーに痛いですよね。(;><)。。
寒さも原因のひとつだと思います。
赤ちゃんのお世話も要注意ですよ~。
あやのさんもお気を付けくださいね☆