136.「亭主元気で留守がいい?」(笑)☆お弁当記録最終回
公開日:
:
お弁当記録
我が家の旦那さん。
先週から2週間ほど出張で留守にしています。
数年に1度あるかないか。前回はまだブログを始める前、オデが赤ちゃんの時だったかなー。
旦那さんが家に居ない生活は。。
寂しいような気がしないわけではないけど。。
・・なんかやけに快適なんですけど?(笑)
私が小さい頃、母や近所のおばちゃん達が「亭主元気で留守がいいってかぁ~♪」って連呼していたのを思い出しました。
これって。1986年の流行語なんですね。
上手い事言ったもんだなーっ!
o(〃^▽^〃)o
先週末に1度帰宅した旦那さんへ、我が家の女子チームが「おかえりパーティー」を開催してくれました。
パーティーといっても・・即興で練習した踊りの披露。
踊りで歓迎って・・民族的ですよね。(笑)
こーさんからはお手紙と。。残っていた飴と。。ポケットティッシュのプレゼント☆
肩たたき券(私も使えるんだ♪)
お父さんへ プレゼント
だよ!
だんすたのしかった?
こーさんより
なんとも投げやりなお手紙。。(笑)
民族的だったり、投げやりだったり?
だけど、お父さんに優しい子供達。
嬉しいな~と思います。
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
・・・私とは大違い・・・w
お弁当記録136回目です。
今回は最終回となります。
理由なんですが。
ブログをスマホ対応させたことによって・・
「ウザい?」と感じたからなんです。^^
当然のことながら、画像がずらーっ!っと縦に並ぶんですよね。
もう少しバリエーション豊かなお弁当だといいのでしょうが。。
・・無理?Σ(゚д゚lll)(笑)
また、最近は更新頻度も減ってしまっているので良い機会かな。という思いもあったりです。
2011年4月から、どうしようもない自身のサボリ癖を改善したくて始めたお弁当記録。
長い間、温かくお付き合い頂きありがとうございました。
旦那さんのお弁当。お弁当作りの平均所要時間約10分の簡単なメニューばかりです。
寒い季節は保温タイプのお弁当箱が重宝しました。
カレーの時のおかずはオムレツが定番☆
すーさんの試合用と月に1度のオデの幼稚園のお弁当。
不器用なのでキャラ弁は作れませんー。夢の世界で終わりそうです。(笑)
来年から高校生になるすーさんは、毎日お弁当が必要になりますね。
これからもお弁当作り。頑張りま~すっ!ヽ(´ー`)ノ♪
今日の更新は、旦那さんが出張だとなんだか快適?!というお話と、最後のお弁当記録でした♪
最後までお付き合い頂きありがとうございます。。☆

関連記事
-
-
120.1週間のお弁当☆来た~っ!町内会のお仕事っ!
11月のとある日。 子供達は学校へ行っている午後1時半頃。 「ピンポ~ン♪」玄関チャ
-
-
87.2週間のお弁当☆クレヨンアート展へ
先日、私の親友の叔母さんのクレヨンアート展へお邪魔しました。 親友が叔母さんの1周忌を迎えるに
-
-
113.2週間のお弁当☆ちょっと面白かった夏休みの宿題♪
こんばんは♪ ほぼ1週間ぶりの更新となります。 我が家の小学生組は今週月曜日から。末っ子
-
-
130.2週間のお弁当☆すーさんの「自分大根」
我が家の長女すーさん。中学2年生。 夏休みに入る少し前なんですが。学校から「自分大根」というものを
-
-
90.1週間のお弁当☆3種の白玉デザート作り♪
明日で2月も終わりですね。 卒業間近の長女すーさん。家庭科授業の最後の調理実習では、デザート作りを
-
-
117.2週間のお弁当☆すーさんと「あの曲」をピアノ連弾♪
こんばんは♪ はたまたご無沙汰しておりました。 2週間ぶりの更新となります。 ↑最近こ
-
-
104.1週間のお弁当☆北海道のたけのこ♪
今日は知り合いから「たけのこ」を頂きました♪ たけのこと言っても。。『モウソウチク』って言うのかな
-
-
105.1週間のお弁当☆こーさんと2人デート♪
今日は月曜日でしたが、小学生組は運動会の振り替えでお休み♪ 中体連明けのすーさんですが、中学校は普
-
-
89.1週間のお弁当☆小3男子の学習意欲。。
毎日よく雪が降ります。 1月は、ほとんど降らなかった雪。 このまま春を迎えられるはず
-
-
103.1週間のお弁当☆オデと楽しいおやつタイム♪(笑)
相変わらず毎日パンを焼いてます。w 朝食の食パンは、「ふつうの食パン」→「ふつうの食パン」→「チョ

Comment
お子さんたち優しいですよね~♪
こういうことって、やっぱりaiさんが小さい頃から子供たちにちゃんと伝えていたからなんでしょうね。
我が家もパパがいなかったら、気楽。私が(*≧m≦*)
1人飲みで、手抜きご飯(笑)
お弁当記録、お疲れ様でした。
毎日写真を撮るのも結構大変ですもんね~。
愛情たっぷりのお弁当ですよ♪
ブログの更新は楽しみにしていますね♪
お天気ママさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
女の子達が、大きくなってもお父さんを大好きでいてくれる事。
地味ーに、私にとって目標なんです。
だからって、何もしてないんですが。(笑)
なので、とても嬉しい出来事でした。(*^_^*)
1人飲み&手抜きごはん~っ!同感っ♪
何故だか特別休暇を貰った気分。
たまにはそんな時間もいいですね。
お弁当記録、4年間温かくお付き合い頂き本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。。☆