92.1週間のお弁当☆末っ子オデ(俺)の3歳児検診♪
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
お弁当記録
3月8日金曜日は、末っ子オデ(俺)の3歳児検診へ行って来ました。
1月生まれのオデ。
最初の検診の案内は、2月14日。その日はこーさんの小学校入園説明会でキャンセル。
次の2月22日は、すーさんの参観日と親子レクでキャンセル。。
そして3月8日。
前日まで思いっきり忘れまくってました。( ゜д゜)ハッ!
3歳児検診は、全国一律でしょうか?尿検査や視力検査などがあります。
こんな視力検査用の用紙が送られてきます。
もう4回目。懐かしいっ☆
「片方のおめめ隠しといてね。」クイズ感覚で楽しく回答するオデ。
お兄ちゃんになったなぁ。。ってしみじみ。。(*^_^*)
保健師のお姉さんの問いかけにも照れながら答え。。
身体測定もフッ素塗布も泣かずに頑張りました。^^
お医者様の診察時。
「お母さん?やっぱり。。眉毛ってお父さんも繋がってます??」という質問が。
ぷぷーーーーっ!ヽ(´ー`)ノ(笑)
前回のね。1歳6か月検診の記事をひっぱってきました。
この時は確か夏休み中で、子供達全員付添い、すーさんがカメラマンになってくれたんですね。
涙涙の検診記録。久しぶりに見て爆笑しちゃいました。ww
お時間のある方は、是非どうぞ。o(〃^▽^〃)o
>「こわいこわい」がいっぱい☆オデ(俺)の1歳6か月
トイレトレーニングも順調なオデ。3歳2か月。
カッコイイオデ☆(笑)
でも。。まだこっそりパイを吸っているのは。。ヒミツです。w
お弁当記録92回目です。
3月8日は、次女の幼稚園のお弁当です。
旦那さんのは???
最近なかなかパーフェクトがありません。(^_^;)
お弁当記録も来月で3年目。
一生こんな感じなんだろうな。。と。。ようやくわかってきた感じがします。(笑)

関連記事
-
-
112.2週間のお弁当☆こーさんの七夕飾り♪
「おかーさん。あのね?学校できょーみある人だけ持ってって。って言われたから。。きょーみあった
-
-
128.2週間のお弁当☆焼きメレンゲ(ムラング)は「綿菓子クッキー♪」
最近。子供達の手作りお菓子を作る頻度がめっきり減ってしまったんですが・・ 時々突発的に作り始める事
-
-
131.2週間のお弁当☆想像と違った?2014年中学校発表会♪
9月27日は、長女すーさん(中2)の文化発表会に行って来ました♪ 随分前になりますね・・・
-
-
116.3週間のお弁当☆旦那さんが「変わったな~」と思うこの頃
10月6日、日曜日。 この日旦那さんは久しぶりのお休み。 長女すーさんの卓球試合に家族揃
-
-
100.1週間のお弁当☆すーさん。すっかり『女子中学生』^^
我が家の長女すーさん。中学1年生。 ゴールデンウィーク中も部活、部活の毎日。 部活が早く終わった
-
-
136.「亭主元気で留守がいい?」(笑)☆お弁当記録最終回
我が家の旦那さん。 先週から2週間ほど出張で留守にしています。 数年に1度あるかないか。前回はま
-
-
126.1週間のお弁当☆もんじゃ焼きが食べたくて。
「もんじゃ焼き」って何だろう? 「もんじゃ焼き」ってどんな味なんだろう? 「もんじゃ焼き」って美
-
-
98.1週間のお弁当(祝?!2年)☆ダブル家庭訪問終了♪
今日は、小学生組、長男かー君(小4)と次女こーさん(小1)のダブル家庭訪問でした。 毎年この時期は
-
-
135.2週間のお弁当☆2015年「も」・・・♪
えー。っと・・・ 新年!明けましておめでとうございますっ! って・・・遅っ!(笑)
-
-
89.1週間のお弁当☆小3男子の学習意欲。。
毎日よく雪が降ります。 1月は、ほとんど降らなかった雪。 このまま春を迎えられるはず

- PREV
- すーさん。ちょっとだけやる気☆
- NEXT
- 93.1週間のお弁当☆久しぶりの胃腸炎フィーバー・・・