新千歳空港『ドラえもんわくわくスカイパーク』に行って来ました♪
公開日:
:
最終更新日:2015/07/22
おでかけ
前記事に続いて新千歳空港へのお出かけレポートです。
- 『こびとづかんのはるやすみinちとせくうこう』に行って来ました♪
- 新千歳空港『ドラえもんわくわくスカイパーク』に行って来ました♪
↑現在はここです。 - 新千歳空港の子供と遊べるスポットいろいろ♪
新千歳空港ターミナルビル内にある『ドラえもんわくわくスカイパーク』☆
とても楽しい遊びスポットだったのでこちらでご紹介したいと思います。
末っ子オデ。ホトケアカバネ(こびと)のままですね。(笑)
入場してすぐ目に飛び込んで来たのは・・?
のび太の部屋だ~♪
大人も子供もワクワクするようなスタートです。
自由に遊ぶ事が出来る「いつもの空き地」です。
こーんな大きなドラえもんとか。
等身大のジャイアンにも会えます♪
ジャイアン。中2の長女より背が小さいんだね。顔は大きいね。(笑)
ドラえもんのひみつ道具を使ったミニゲームが沢山ありました♪
体験型の遊び道具。子供は喜びますね。
ここから先は、ふしぎなのび太の街→22世紀の未来エリアと続きます。
どんな空間?と聞かれると・・
「トリックアート」のような感じですね。
カメラ持参で入場するとかなり楽しめますよ♪
例えば・・
テーブルの上に置かれたバックから顔だけ出てるっ?!
「とりよせバック」とか。
これ。なるほど~なカラクリになってます。(ここではヒミツ☆)
鏡みたいだけど鏡じゃない。
「入り込み鏡」とか。
「どこでもドア」があったり♪
開けてみたら・・しずかちゃんがお風呂に入ってた!とか。(笑)
タイムマシーンに乗ったり♪
他にも楽しいスポットが盛り沢山でした♪
最後はドラえもんと一緒に記念撮影も♪
4歳の末っ子から中学2年生の長女、そして大人も楽しめるスポットでしたよ☆
新千歳空港「ドラえもんわくわくスカイパーク」
場所:新千歳空港ターミナルビル 連絡施設3F スマイル・ロード
入場時間:10時~18時(入場17時30分まで)年中無休
入場料金:大人 600円、中・高校生 400円、小学生以下 300円
公式HP:ドラえもんわくわくスカイパーク-ゾーン紹介|新千歳空港ターミナルビル
ドラえもんわくわくスカイパークは、ご紹介した有料のパークゾーンの他にも小学生以下の子供が自由に遊べる無料のキッズフリーゾーンや・・
ドラえもんの立体ぬりえやビニール焼きなどのクラフトが楽しめるワークショップ。
ドラえもんのマンガや書籍、原画を見る事が出来るライブラリースペース。
ゲームや写真撮影が出来るアミューズメントゾーン&フォトスタジオ。
限定グッズが買えるショップやドラえもんカフェなどもあります♪
行ってみるまで・・
こんなに楽しめるスペースだとは知らず・・
プチ衝撃でした☆(笑)
以上。
新千歳空港「ドラえもんわくわくスカイパーク」レポートでした♪
スタンプラリー・各ワークショップの詳しい内容など、ドラえもんわくわくスカイパークの楽しみ方はこちらから♪
▶新千歳空港ドラえもんわくわくスカイパーク(北海道千歳市美々) | コドベル北海道
次記事では、子供達と空港探検?!
他にも面白いなー。と思ったスポットがいくつかあったので、そちらも記録しておきたいと思います♪

関連記事
-
-
定山渓ビューホテル/(日帰り)水の王国ラグーンへ行きました♪
1月4日。この日は末っ子オデ(俺)の3歳のバースデー♪ 冬休みの思い出作りとして、定山渓ビューホテ
-
-
久しぶりの電車と今どきのプリクラ体験♪
。 9月16日月曜日。3連休最終日。 長女すーさんのリクエストで隣町のショッピングセンターま
-
-
キッズスペースが超充実っ!札幌カートピアジャンボ
昨日の日曜日は、札幌市清田区美しが丘にある「カートピアジャンボ」に行って来ました♪ カ
-
-
北海道グリーンランドのおすすめイベントと観覧車から見えるもの☆
とある良く晴れた春の休日。 家族みんなで、岩見沢にある「北海道グリーンランド」へ行って来ました♪
-
-
新千歳空港の子供と遊べるスポットいろいろ♪
前記事、前々記事に続きまして、新千歳空港へのお出かけレポートです。(笑) 『こびとづかんのは
-
-
2014年 第65回さっぽろ雪まつりへ行って来ました♪
2月8日 土曜日は、さっぽろ雪まつり大通り会場へ行って来ました♪ 実はかなりの強行スケジュール。
-
-
今年も来ました♪蘭島海水浴場/2013年夏休み☆
こんにちは♪ 随分とご無沙汰してしまいました~。 忘れ去られちゃったりとか?してないでしょうか?
-
-
札幌市青少年科学館はとにかく『無料!』が嬉しい屋内遊び場スポット♪
札幌市青少年科学館。 前記事の札幌円山動物園同様、私にとって子供の頃から何度も訪れたことの
-
-
鹿公園に行って来ました♪
14日の日曜日は、北海道勇払郡安平町にある【鹿公園】に行って来ました♪ 旦那さんから「ちょ
-
-
ポロピナイ(支笏湖)の釣り堀で遊んできました♪~2015年GW記録~
ゴールデンウィーク。終わりましたね。 休み明け早々、今日は小学生組のダブル家庭訪問でした。 ホ~
