文字がにじむ。ぼやける。。Twenty Twelveヘッダー画像の謎。。
公開日:
:
最終更新日:2015/04/15
WordPressに挑戦!
当ブログで使用しているテーマ【Twenty Twelve】は、カスタムヘッダーと言って、自分が好きなヘッダー画像を追加出来る機能があります。
また、ブログタイトルと説明文の表示、非表示を選択する事も出来ます。
「さっそくやってみよう~♪」
設定画面に行くと、このような記述がありました。
『おすすめの横幅は960 pxです。おすすめの高さは250 pxです。』
ならば!と張り切って?まずPict bearで、960px×250pxのタイトル文字入りのヘッダー画像を作って設置してみました。
「あれ?文字がにじんでる。。」
イラスト部分は気にならないけど、文字の部分がにじんでる。。ぼやけている感じに見えました。
自分のパソコン内で見る画像では問題無し。ヘッダー画像としてUPするとこういう現象になります。
どうしてだろう?と、「ヘッダー画像文字にじむ」「ヘッダー画像文字ぼやける」など、色々と検索。
でも、「これだっ!」という情報には巡り会えず。。
画像の保存は【png】にしているし。
まさかね!と思って、【gif】で作り直しても変わらず。。
まさかね!と思って、windowsペイントで作り直しても変わらず。。
画像自体に問題が無いのだとしたら、画像を縮小したり拡大したりした時に生じる現象??
そう思い、大きめに作り直してみても変わらず。。
「style.css」を見てみたけど問題無さそう。。(そりゃそうだ。)
もう・・・・無理か・・・・ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
半ば諦めた状態で、なんとなく適当に小さめの幅で作ったヘッダー画像を使ってみると?
( ゜д゜)ハッ!直った?!
文字のにじみは気にならなくなりました。
上が960pxで作成した画像の文字部分。下が適当~に、832pxで作成した画像の文字部分です。
とりあえず。。百歩譲って、このままにしていますが。ww
もっと華やかなヘッダー画像を使う時なんかは、ブログの幅と同じにしないとバランスがおかしいですよね。
おすすめの大きさのヘッダー画像が上手に表示されないのは何故だろう??
きっと、簡単な事に気づいていないだけだとは思いますが、謎は残ったままです。。。

関連記事
-
-
Facebook「Like box」から「Page Plugin」へ ~作成のポイントとスマホやサイドバーで右端が切れてしまう場合の対処法~
新しくサイトを作っていて、いつものノリでFacebookのLike box作成ページへ行った
-
-
WordPressインストール後 最初にやっておきたい事リスト
wordpressのインストールが成功したら、記事投稿の前にやっておきたい事。。 やっておいた方が
-
-
超簡単☆WordPressファビコン設置方法まとめ
当ページでは、wordpressにファビコンを設置する際の手順をまとめておきたいと思います。 ファ
-
-
インターネットカフェから・・・
最近、パソコンの調子が悪くてですね・・ 1月に修理に出したばかりなのにまた故障しちゃいまし
-
-
本当に簡単だった♪ロリポップのWordPress簡単インストール
wordpressでブログを作っていく際にまず最初にする作業は【wordpressのインスト
-
-
当ブログで使用しているプラグインリスト
つい最近まで、wordpressの存在すら知りませんでしたから、当然どんなプラグインがあるの
-
-
WordPressへのGoogle Analytics導入についての特記事項
私はホームページ作成の際には、アクセス解析にGoogle Analytics(グーグルアナリ
-
-
WordPress【Twenty Twelve】 リンク色の変更方法まとめ
ふと。。「ブログ内のリンク色」を変えてみようかな?と思い立ちました。 カスタマイズの大半は
-
-
WordPress【Twenty Twelve】カスタマイズ追記いろいろ。。
wordpressのマルチサイト化で作成した新サイトをオープンして、コンテンツ作りを少しずつ
-
-
ブログリニューアルと新サイトのご紹介です♪
こんにちは♪ ご訪問ありがとうございます。(*^_^*) ブログをリニューアルしました♪ この
