Dearサンタさん☆4兄弟それぞれの思い。。
先週の土曜日。
少し遅めでしょうか?^^
クリスマスツリーを出しました。
今年は末っ子オデも大きくなったので、2階のリビングに飾る事になりました。
4人で飾るには、少し小さ目ツリー。。。(´・ω・`)
でも、結婚のお祝いに義兄さんから頂いた思い出深いツリーでもあります。。☆
「くりすます」を少し理解出来ているオデも大張り切り♪♪
さて、サンタさんへの「目印」が出来上がった所で、毎年恒例の「プレゼントのお願いタイム」☆
空に向かって大きな声で1人ずつお願いするのが定着しています。^^
まずは、男子チーム長男かー君から。
「えっと。。スーパーマリオブラザーズツーをお願いしま~す!」
↑うんうん。素直でいいね♪
そして、次男オデ。
「あんぱんまんの~てをあげろの~みずでっぽう。みんなであそべるやちゅください。」
↑(笑)・・・「てをあげろ」=「鉄砲のおもちゃ」です。^^
皆で遊べるおもちゃっていいね♪
次に女子チーム次女こーさん。
「可愛いワンピースをお願いしま~す。どうぞよろしくお願いしま~す。あなたを愛しています!! 」
↑あっはっは♪
あんまり面白かったのでカメラの前で【再現】してもらいました。o(〃^▽^〃)o
最後は、長女すーさん。あれ?
すーさん??
「今年は最後だし、心の中でお願いする。お父さんにもお母さんにも内緒にする。」
そう来たかっ!!Σ(゚д゚lll)
「そっか~。サンタさんに。。届くかねぇ。。?」と動揺を精一杯隠した母。(笑)
翌日。
「心の中のお願いもいいと思うよ。でも。。サンタさんの正体を知りたくなったり、もっと高いもの、高いものとかってどうしても考えるようになるから、サンタさんって小さな子供の所にしか来ないんじゃないかな。^^」
そんな風に提案?!してみました。
きっとサンタさんは、お父さん。
でも、もしかしたら本当にいるのかも??
そんなお年頃のすーさん。
結局、いくつか欲しいものを聞かせてくれて「おまかせ」にするそうです。^^
そんな子供達のお願い。
今年も届くかな?(*^_^*)
歳の差兄弟って。。。サンタさんも大変だ。。。(笑)
今日2回目の更新は「Dearサンタさん☆4兄弟それぞれの思い。。」のお話でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
ハッピーバースデー☆かー君♪
1月11日。 今日は我が家の長男、かー君の7歳のお誕生日です。 誕生日は手作りケーキと手打ち
-
-
32.1週間のお弁当☆雪が降ったよ♪
今朝は雪が積もっていました。 毎年登場する風景ですが、お隣のジャング・・・お庭です☆(笑)
-
-
63.1週間のお弁当☆『おさる』ブームな子供達♪(笑)
おはようございます♪ こーさんが登っている柱。 我が家の大黒柱です。^^ 幼稚園の運動会種目「
-
-
3.1週間のお弁当☆2011年子供の日【こいのぼりケーキ】♪
お弁当記録3回目になります(*^_^*) ゴールデンウィークでしたね♪ 旦那さんはお仕事の予
-
-
春の便りと胸キュンプレゼント☆
北海道にもようやく春がやってきました♪ 朝晩はまだ冷え込む日が続いていますが、町のあちらこちらで桜
-
-
手作りおやつ☆3ステップで簡単♪ホットケーキミックスで作る【かぼちゃのパウンドケーキ】
この季節、頂き物のかぼちゃがゴロゴロ・・なんて、困っていませんか?(^.^) 簡単な下準備と3ステ
-
-
先生からの電話☆子だくさん育児
我が家の第2子、かー君。小学1年生☆ 昨日の夕方、担任の先生からお電話がありました。 簡単な
-
-
難しいな・・☆こども社会・人間関係
今日は我が家の長女すーさん、小4のお話です。 すーさんの性格 ・・・「内弁慶」 わかりやすく言
-
-
思い出の曲☆いろんな気持ち
なんとなく、お部屋が薄汚い今日この頃。。。 「埃だらけのピアノカバーのお洗濯でもしようかな??
-
-
1年生さよならパーティへ♪☆
我が家の4兄弟の第2子、かー君。 小学1年生☆ 今日は学校にて「1年生さよならパーティ」という名

- PREV
- 82.1週間のお弁当☆負のスパイラル・・・
- NEXT
- 83.1週間のお弁当☆ちょっと特別な時間。。♪