76.1週間のお弁当☆本当にオールナイトっ?!すーさんのお泊り会♪
先週の金曜日。長女すーさん(小6)のクラス主催のお泊り会がありました。
下の子達3人も一緒に、私も夜9時頃まで参加してきました♪
まずは夕飯のカレー作りから。
子供達が中心となって、親は見守るだけ。といった感じでした。
素晴らしいチームワークでスイスイと調理を進めていく子供達の様子を見て感心!
「譲り合い、助け合う。」
「それが自然と身についている☆」
そんな感じで皆優しくて良い子達ばかりで嬉しくなりました。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
出来上がったカレーは体育館で頂きました♪
我が家は人数が多いので。。重箱にご飯を詰めて持って行きました。(笑)
美味しかったですよ~♪
夕食後は子供達の『演芸大会』?!
空手やリフティング、ダンスや歌、マジックなど各自で特技の披露をしてくれました。
ピアノを弾いているのがすーさんです。^^
その後はドッチビーなどの親子レク。
この時点で夜9時を回ったので帰宅しました。
先生からは「寝る予定はありません。」と。。オールナイト宣言が出ていたんですが、
「何時まで起きてられるかな~?」位に思ってました。
夜は肝試し、お菓子パーティー、夜食のカップ麺を食べながらの映画鑑賞と続き。。
真夜中のバスケ大会、早朝4時からの「校内逃走中」☆
朝まで一睡もせず過ごした子供達は20人以上いたそうです。
すーさんも人生初のオールナイトっ!
小学校生活最後の大きな大きな思い出作りが出来たのではと思います。
子供達の為に徹夜で企画、お手伝いして頂いた沢山の保護者の方々にも感謝です。
お弁当記録76回目です。
27日土曜日は例のお泊り会翌日。。なんだか疲れが抜けきれず。。
早く帰って来たのにね。(^_^;)
苦し紛れの?!目玉焼きと冷食のお弁当です。(笑)
10月31日はハロウィンですね♪
頂き物のカボチャで子供達と一緒にジャック・オ・ランタンを作りました。
その様子は次記事で記録したいと思います。。☆

関連記事
-
-
すーさん☆4泊5日の通学合宿へ
我が家の4兄弟の長女すーさん。小学5年生。 ※児童会副会長(関係ない?^^) 日曜日から4泊5日
-
-
41.1週間のお弁当☆学級閉鎖続出ですね。。
お弁当記録41回目です。(*^_^*) 先週は久々にパーフェクトでした。 ・・・・・・
-
-
「じいじと孫」☆「父と私」
じいじと孫 以前にもお話しましたが、自宅の隣。私の実家です。 4年前、次女のこーさんがお腹にいる
-
-
小さなお庭の冬囲いとかー君のひまわりの絵☆
いきなり旦那さん登場です!(笑) 先週は私の住む地域でも雪が降り積もりました。10セン
-
-
先生からの電話☆子だくさん育児
我が家の第2子、かー君。小学1年生☆ 昨日の夕方、担任の先生からお電話がありました。 簡単な
-
-
70.1週間のお弁当☆健在っ!オデのシンク登り♪(笑)
こんにちは♪ 日曜日からず~っと雨だった北海道。 今日の午後から気持ちの良い晴天となりました。
-
-
イメージチェンジ☆子供達の反応は?
昨夜の事。 旦那さんが。。 「髪、切ってきたら?痛んでるしょ」と突然言い出しました。 「え
-
-
60.1週間のお弁当☆心を解き放つカラーセラピー体験♪
今日は久しぶりに親友宅へ♪ 学校の行事で時々顔を合わせるけれど、ゆっくりと話せる時間はとても貴重で
