76.1週間のお弁当☆本当にオールナイトっ?!すーさんのお泊り会♪
先週の金曜日。長女すーさん(小6)のクラス主催のお泊り会がありました。
下の子達3人も一緒に、私も夜9時頃まで参加してきました♪
まずは夕飯のカレー作りから。
子供達が中心となって、親は見守るだけ。といった感じでした。
素晴らしいチームワークでスイスイと調理を進めていく子供達の様子を見て感心!
「譲り合い、助け合う。」
「それが自然と身についている☆」
そんな感じで皆優しくて良い子達ばかりで嬉しくなりました。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
出来上がったカレーは体育館で頂きました♪
我が家は人数が多いので。。重箱にご飯を詰めて持って行きました。(笑)
美味しかったですよ~♪
夕食後は子供達の『演芸大会』?!
空手やリフティング、ダンスや歌、マジックなど各自で特技の披露をしてくれました。
ピアノを弾いているのがすーさんです。^^
その後はドッチビーなどの親子レク。
この時点で夜9時を回ったので帰宅しました。
先生からは「寝る予定はありません。」と。。オールナイト宣言が出ていたんですが、
「何時まで起きてられるかな~?」位に思ってました。
夜は肝試し、お菓子パーティー、夜食のカップ麺を食べながらの映画鑑賞と続き。。
真夜中のバスケ大会、早朝4時からの「校内逃走中」☆
朝まで一睡もせず過ごした子供達は20人以上いたそうです。
すーさんも人生初のオールナイトっ!
小学校生活最後の大きな大きな思い出作りが出来たのではと思います。
子供達の為に徹夜で企画、お手伝いして頂いた沢山の保護者の方々にも感謝です。
お弁当記録76回目です。
27日土曜日は例のお泊り会翌日。。なんだか疲れが抜けきれず。。
早く帰って来たのにね。(^_^;)
苦し紛れの?!目玉焼きと冷食のお弁当です。(笑)
10月31日はハロウィンですね♪
頂き物のカボチャで子供達と一緒にジャック・オ・ランタンを作りました。
その様子は次記事で記録したいと思います。。☆

関連記事
-
-
いつも一緒に☆甲状腺の病気について
昨日は3か月に1度の、私の定期検査の日。 春休み中の子供達と一緒に病院へ行って来ました。 私
-
-
30.1週間のお弁当☆こーさんのプレゼント選び♪
お弁当記録30回目になりました。(*^_^*) 先週は学習発表会総練習の為、水曜日は小学生組2
-
-
75.2週間分のお弁当☆旦那さんの気まぐれ工作♪
こんばんは♪ ちょっと更新期間が空いてしまい。。久しぶりの更新になります。 わ。。忘れられて
-
-
おやつ代節約☆ハニーセサミクッキー
まだ肌寒い日が続く北海道ですが、少しずつ気温も上がり、子供達は元気で活動的です♪ 学校から帰ると。
-
-
ドキドキ?通知表☆ワクワク!春休み♪
我が家の第1子、すーさん。新小学5年生。第2子、かー君。新小学2年生。 小学生組、先週金曜日が終業
-
-
83.1週間のお弁当☆ちょっと特別な時間。。♪
こんにちは♪ 毎日寒いですね。 皆さんは風邪などひいていませんか? 私はやっとこさっとこ?咳風
-
-
22.1週間のお弁当☆新鮮イカの「目力」((((;゚Д゚))))
お弁当記録22回目です。(*^_^*) もう・・・金曜日なんですね・・・ なんだか1週間がマ
-
-
すーさん☆4泊5日の通学合宿へ
我が家の4兄弟の長女すーさん。小学5年生。 ※児童会副会長(関係ない?^^) 日曜日から4泊5日
-
-
平凡!!でも見てほしい・・☆
投稿病?(笑)見て見て星人 ブログ初体験から昨日で1週間を迎えました。 毎日が新鮮でドキドキで、
-
-
すーさんと一緒に♪『あたりまえ体操』ピアノ動画(笑)
久しぶりにインチキAI☆ピアノ教室の話題です。^^ 最近は子供の自主性のお話とか、やる気が。。。と
