68.1週間のお弁当☆デカデカハンバーグと旦那さんからのお土産♪
お弁当記録68回目です。(*^_^*)
先週は次女こーさんが幼稚園の月1のお弁当Day♪
前日に買い物に行った時に「お弁当に入れて欲しいもの持っておいで♪」
そう言うと・・・・
【田舎漬け】(壺みたいな形の梅干し)を手にニッコニコ笑顔で戻って来たこーさん。(爆)
という事で、リクエスト通り梅干しのお弁当です。w
しかしっ!
そんな時に限って朝寝坊。。Σ(゚д゚lll)ガーン。。
旦那さんのお弁当はサボってしまい。。
お弁当に気を取られて、幼稚園のプールバックを持たせ忘れ。。Σ(゚д゚lll)ガーン。。
先生からお電話を頂いて届けて来ました。
新学期早々、ボケボケモード炸裂です。
o(〃^▽^〃)o
最後の写真は夕食に作ったデカデカハンバーグです。w
普通にハンバーグを作ろうと準備していたら、隣に住む父を飲み会に送って行く用事を思い出し。。
( ゜д゜)ハッ!
全量一気にオーブンで焼いてみました。
↑すっげー手抜きっ!!(笑)
先々週の日曜日に子供達を連れて札幌のホームセンターへ出かけた旦那さん。
こんなお土産を買って来てくれました。
パソコンチェアーに置く座布団と菜箸。(*^_^*)
アフィリエイトのお仕事に関して、理解どころか否定気味でさえあった旦那さん。
毎日夜中までパソコンに向かう様子を見て気にしてくれていたのかと。。
菜箸は、使い古してコゲコゲだったのが気になったんでしょうかね?
何も口には出しませんが。。本当に嬉しく思いました。
菜箸のブタさん柄は気になりましたが。。(笑)
ちょっとホンワカ温かくなれた出来事だったので記事にしてみました。
次記事では新学期スタートから1週間。
子供達の様子を記録したいと思います。

関連記事
-
-
「こわいこわい」がいっぱい☆オデ(俺)の1歳6か月
本日2回目の更新です(*^_^*) 我が家の末っ子、しー君。ニックネーム「オデ(俺)」。 今日で
-
-
正常圧水頭症~シャント手術~予後
本日2回目の更新は父の話題になります。 今日は、父が罹った病気「正常圧水頭症」そして受けた治療
-
-
冬休み☆最後は賑やかに♪
長かった冬休みも今日で終わりです。 ちょっぴり寂しくてブルーな母ですが、最後はちょっとしたお楽しみ
-
-
今年も恒例?今年は特別?幼稚園親子遠足☆
先週火曜日は、毎年恒例☆ 幼稚園の親子遠足がありました。 かなり肌寒い1日。。ジャン
-
-
21.1週間のお弁当☆ブログ活動お休みのお知らせ
お弁当記録21回目になります。(*^_^*) いつもお付き合い頂きありがとうございます♥ 先
-
-
2.1週間のお弁当☆4/25~4/29
お弁当記録2回目になります。 何とか頑張って続いてますよ(*^_^*) ブログってすごいっ!
-
-
39.1週間のお弁当☆毎日しばれてます。。(笑)
「しばれる」 北海道弁で「冷え込む」とか「凍る」という意味です。 「今夜はしばれるよ~!」
-
-
すーさん『通学合宿』へ♪小学生組参観日終了☆
我が家の長子すーさん(小6)。 昨日の日曜日、毎年恒例の『通学合宿』に出掛けて行きました♪
-
-
すーさん☆4泊5日の通学合宿へ
我が家の4兄弟の長女すーさん。小学5年生。 ※児童会副会長(関係ない?^^) 日曜日から4泊5日
-
-
むかし「生徒」☆いま「保護者」
今日は長男かー君小1の参観日がありました。 子供達が通う小学校は私の母校。 当時の通学路

- PREV
- お盆休み最終日は『滝野すずらん公園』へ♪
- NEXT
- 2学期も頑張って☆夏休みの作品と子供達の様子など