67.2週間分のお弁当☆夏休みのお客さま♪
実家での団らん風景。
あれ?子供が多いですね。w
今回の夏休みは、東京から「お兄ちゃん家族」が来てくれていました。
本当のお兄ちゃんではないんですけどね。(*^_^*)
私が小学・・・3年生位の時からかな?
長い付き合いです。
夏になるとバイクに乗って遊びに来てくれた優しいお兄ちゃん。
今回は4年振りの再会。
4年前はまだ産まれていなかったオデと娘ちゃんも加わって、楽しい時間を過ごしました♪
この年になるとね。色々な事を思います。
私の父親にとってはきっと息子のような・・・
娘以上に?
自分を慕って理解してくれる大切な存在。
昨年、脳の病気を患い、歩く事はおろか、自分が居る場所さえわからなかった父。
こうしてまた元気な姿で再会出来た事をとても嬉しく思いました。
子供達はすっかり意気投合♪
すぐに打ち解け、仲良く遊んでいました。o(〃^▽^〃)o
次はいつ会えるかな?
その日まで、元気でいてね。。☆
お弁当記録67回目です。
今回は更新が遅くなってしまったので、2週間のお弁当記録になります。
と言っても?
お盆休みもあったので少なめ。
しかも?
所々作ってない?
Σ(゚д゚lll)ガーン。。。
って。いつものことですね~。(笑)
子供達の夏休み。
幼稚園のこーさんは明日が始業式、小学生組は水曜日が始業式です。
あっという間の夏休みでした。
旦那さんのお盆休み中は、旦那さんの実家へ帰省したり海へ出かけたりしていました。
次記事からは夏休み中の様子をまとめて記録していこうと思います。

関連記事
-
-
すーさんの美味しい♪自由研究☆
夏休みも残す所、あと1日となりました。 我が家の長女、すーさん。(小5) ようやっと重い腰をあげ
-
-
すーさんのメガネとかー君のリクエスト☆
ちょうど1年前から、メガネのすーさん。 最近になって、「メガネかけてても黒板の字が見えにくい。」と
-
-
47.1週間のお弁当☆こーさん復活っ♪
お弁当記録47回目です。(*^_^*) しばらくお休みだった寝過ぎの旦那さんですが(笑)、先週
-
-
しんどい時は☆ゆっくり。焦らず。のんびりと。
週末土曜日は1日ダウンしていました。。(;><) ちょっと忙しかった先週1週間。鎮痛剤を服用しすぎ
-
-
24.1週間のお弁当☆ちびっ子チームの様子。。♪
お弁当記録24回目です。(*^_^*) 4月25日から始めたお弁当記録ですが。。 なんとか。
-
-
春はまだかな?☆ひし形ケーキでひな祭り♪
今日は3月3日。 「ひな祭り」ですね♪♪ ↓は、こーさん作のお雛様です。 インフル
-
-
1年間頑張ったね☆こーさん修了式
地震の被害が続き、日本中が悲しみと不安に包まれている中、私の住む地域はあまりにも普段通りの日常で、複
-
-
11.1週間のお弁当☆運動会はひんやりそうめん弁当で♪
お弁当記録11回目になります。(*^_^*) サボリまくりの先々週を反省しつつ、なんとかパーフ

- PREV
- やっと全員参加の花火大会♪オデの怖いもの^^
- NEXT
- 町内夏祭りと盆踊り♪