66.1週間のお弁当☆夏休み気分と体調不良。。
お弁当記録66回目です。
サボリ癖をなんとか改善すべく始めたお弁当記録。
パターン的に「さぼり始めたらヤバイっ!」という傾向があります。(笑)
子供達の長期休み。
母まで夏休み気分。。ついついね。
のんびりモードで普段よりも朝が辛く感じ、甘えが出てしまう時期です。
↑私だけ??
「起きよう」って気持ちはあるんだけど、ギリギリまでウトウト・・・zzz
慌てて起きるも・・・?
旦那さん:「もう行くんだけど?」
私:「じゃあおにぎりだけ」
旦那さん:「いいよ。寝てて」
私:「どうしてそんなに優しいのっ?♥」
旦那さん:「ってか・・・何回も起こしたんだけど・・・」
Σ(゚д゚lll)ガーン。。。。
すみましぇん。(´・ω・`)
そんなやりとりもしばしば。w
旦那さんは日曜も出勤でしたが、お弁当は3回だけです。
なんだか体調も優れない今日この頃。
体調が悪くて起きられないのか。
朝しっかり起きないから体調を崩したのか。。(^_^;)
夏休み気分もほどほどに。
この場を借りて、今一度気合いを入れ直しますっ!ますっ!(2回言った。)
この可愛いお花♪
夏祭りの「お仕事体験」ですーさんが作って来たフラワーアレンジメントです。
家の中に生花があると癒されますね。
次記事では、今年の夏祭りの様子を記録したいと思います。

関連記事
-
-
力を合わせて♪お雛様☆
「今日はお雛様かざるよ~~っ!」 ai総司令官から召集がかかりました。 (これ、クリスマスツリー
-
-
こーさん鬼とすーさん鬼☆我が家の節分風景♪
さて、誰でしょう?(笑) 毎年幼稚園から持ち帰る「節分グッズ」♪ アイデア満載でとて
-
-
ダブル参観日とオデ(俺)の1日☆
昨日は、次女こーさん(年中)と長男かー君(小2)のダブル参観日でした。 同じ日なんてシドイ・・・Σ
-
-
おすすめ簡単バレンタインレシピ♪【カステラ入り☆チョコレートムース】の作り方
低コストでとっても簡単に作れるチョコレートムースレシピです。 バレンタインのプレゼント
-
-
【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート1
昨日の日曜日は、[千歳・支笏湖氷濤まつり](ちとせ・しこつこひょうとうまつり)へ行ってきました♪
-
-
面倒くさがり屋さん☆友チョコで学ぶ♪
我が家の第1子、すーさん、小学4年生☆ 4兄弟の長女、しっかり者で頼れる存在。。 でもありま
-
-
1年間頑張ったね☆こーさん修了式
地震の被害が続き、日本中が悲しみと不安に包まれている中、私の住む地域はあまりにも普段通りの日常で、複
-
-
旦那さんのお小遣い制☆その後。。。♪
今日は以前記事にした旦那さんのお小遣い制スタート♪ 「どうしてますか?(^^)☆旦那さんのお小遣い
-
-
笑顔いっぱい☆春の楽しい公園巡り~♪
ゴールデンウィーク前半、3連休最終日だった今週の月曜日。 北海道は本当に暖かな1日でした。 旦那

- PREV
- 待ちに待った夏休み~♪(母が。(笑))
- NEXT
- やっと全員参加の花火大会♪オデの怖いもの^^