待ちに待った夏休み~♪(母が。(笑))
先週水曜日から、幼稚園、小学生組全員が夏休みに入りました♪
行事が多い1学期。
きっと誰よりも喜んでいるのは母?(笑)
待ちに待った夏休みです♪
写真はラジオ体操後の子供達。
近所の公園で行われるラジオ体操は6日間だけですが、毎日駄菓子のプレゼントがもらえるので子供達はワクワクです。o(〃^▽^〃)o
子供達も早起きなので、驚くほどに毎日がゆるやかに、そして平和に過ぎて行く感じがします。
ちびっ子チームと夕飯作りなど。^^
こーさんは、キュウリスティック。
かー君は、カレーライスに挑戦です。
小学3年生、お料理やお手伝いにも興味があるようなので、長期休みのうちに色々と挑戦させてみようかな?って思っています。
クローゼットに眠っていたWiiソフトをひっぱり出して一緒に遊んだりする時間も作れるようになりました。
夏休みの工作に取り組むかー君。
どんな作品が出来上がるのかな?
今週は、子供達の歯科検診と虫歯の治療で歯医者さん。
そして、かー君以外の3人は予防接種など、普段出来ない用事を一気に消化すべくちょっぴり忙しくなります。
旦那さんがお休みになったら海に行きたいな♪
子供達と沢山の時間一緒に過ごせる貴重な夏休み♪
これから夏祭りや花火大会などイベントも沢山あります。
楽しい夏休みになりますようにっヽ(´ー`)ノ☆
今日2回目の更新は「待ちに待った夏休み~♪(母が。(笑))」のお話でした。^^
お付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
給食嫌い?幼稚園辛い?☆でも大丈夫♪
我が家の4兄弟の第3子。こーさん。年中☆ 午後保育の幼稚園に通うようになって、2週間が経ちました。
-
-
69.1週間のお弁当☆手打ちピザとデカデカスイカ♪
おはようございます。 今日は朝の更新です。 9月の北海道、連日30度超え。。「夏本番より暑い
-
-
61.1週間のお弁当☆節約生活とお気に入りの香水♪
こんにちは♪ だんだんと眉毛の激しさが増しているオデ(俺)です。(笑) 最近はVサイン「2さい」
-
-
オーブンいらず♪まな板いらず♪簡単【レアチーズケーキ】15分レシピです☆
オーブンいらず、まな板いらずの簡単レアチーズケーキレシピです♪ 材料(15~20㎝型、1個
-
-
サラダ油の恐怖Σ(゚д゚lll)ガーン☆
今日2回目の更新は、今日の夜の出来事です☆ 色々と(自分なりに)忙しかった昨日の疲れが抜けきらず、
-
-
簡単&美味しい~っ♪(笑)☆【マグカップカスタードプリン】レシピ
とっても簡単♪なめらかで美味しいカスタードプリンレシピです。(*^_^*) スチームオ
-
-
冬休み☆最後は賑やかに♪
長かった冬休みも今日で終わりです。 ちょっぴり寂しくてブルーな母ですが、最後はちょっとしたお楽しみ
-
-
自分で作る☆Yahoo!ブログ「名前アイコン」と「ブログバナー」♪
当ブログ。。。子育てブログの傍らで、自作の名前アイコンとブログバナーを配布してるのですが。。。 皆
-
-
応援☆ボディセラピストへの夢。。
一昨日の火曜日。 以前から記事に登場している私の親友が来てくれました。 めったにお互いの家を行き
-
-
14.1週間のお弁当☆100均グッズで模様替え♪
お弁当記録14回目です。(*^_^*) 先週は土曜日から小学生組も夏休みに入りました。 「甘

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
お母さんから「待ちに待った夏休み!」なんて、うちではありえ
な~い><毎年恒例、子供達が通った後はぐちゃぐちゃや~!
ラジオ体操後の早朝喧嘩も毎日だよ~><
2012/7/30(月) 午後 4:58 fooさんより
たのしい夏休みになりそうですね♪
お子さんたちの元気な笑顔に癒されました(*^-^*)
2012/7/30(月) 午後 4:59 Mariaさんより
こんにちは♪
やっと夏休みスタートですね(〃▽〃)
何をしてあげようって思いながらいつも忙しさに
追われて何もできずに終わっちゃう我が家です(;^ω^)
お互い、子供達の笑顔いっぱいの楽しい夏休みに
したいですね♪
2012/7/30(月) 午後 5:43 [ roc**robin*ove ]さんより
何だかとてもステキな過ごし方の夏休みですね(o^^o)
ほのぼのします
うちの子どもたちは大きいのに
うるさいうるさい(>_< ) さいきんやっとお手伝いしてくれるようになりました(^_^;) あいさんちのお子様たちを 見習ってほしいものです( ; ; ) 夏休み、 長いようで短い。 今年はしっかり満喫したいです(^o^) 2012/7/30(月) 午後 7:15 くるてくさんより
fooちゃん、ありがとう♪
なんか長期休みの度に同じ会話が交わされるのが定番化?(笑)
何故だかまったり夏休みだよ。
オデに手がかからないって言うのもあるかもね。o(〃^▽^〃)o
2012/7/30(月) 午後 7:45 aiより
mariaさん、こんばんは♪
実は初日にすーさんが一輪車から落ちておしりを強打しまして。^^
病院へ行ったりとヒヤリとしましたが、全員元気に夏休みを過ごしています。
温かなコメントをありがとうございます。
2012/7/30(月) 午後 7:49 aiより
ロキロビさん、こんばんは♪
やっとですっ!!(笑)
だけど今日になって未提出の郵送書類を発見したり。。( ゜д゜)ハッ!
ボケボケ継続中です。(笑)
ロキロビ家の夏休み風景は我が家の目標です。
私は自分ペースすぎるので。。
無理しすぎずですが、沢山の笑顔が見られる楽しい夏休みにしたいです。o(〃^▽^〃)o
いつもコメントありがとうございます。
2012/7/30(月) 午後 7:54 aiより
くるてくさん、こんばんは♪
ひたすらにのんびり。。まったりです。。(^_^;)
くるてく家の夏休みはアクティブですね♪
記事から旅慣れた感が伝わってきます。
我が家の子供達もお手伝い。。しませんよ。^^
ときど~き、きまぐ~れにお願いすると、楽しんで手伝ってくれるというだけですね。
貴重な夏休み、お互い楽しみましょうね。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
いつもコメントありがとうございます。
2012/7/30(月) 午後 7:58 aiより
世の中夏休みが来ると大変だと嘆くお母さんが多い中、aiさんは凄いですね~( ̄▽ ̄)私も夏休みが楽しみなお母さんになれたらいいなあ~。見習わなくっちゃだわ♡
夏休みのラジオ体操、毎回起きれず迎えに来た友達に顰蹙を買う子供時代でしたよ。aiさん家のお子さん達は夏休みも早起きで素晴らしいですo(^▽^)o
2012/7/30(月) 午後 9:07 Aloha Catさんより
Aloha Catさん、こんばんは♪
本当にね。のんびり出来るんですよ。(笑)
普段からあまり真面目じゃないからなのかな?(^_^;)
夏休みよ。永遠に。。本気で思う時があります。
時間に縛られない生活が好きなグウタラですね。
我が家の子供達は朝に強い子、弱い子、色々です。
すーさんは本当に朝寝坊で。。
だけどラジオ体操だけは絶対に起きますね。(笑)
ずっと続いてくれるとありがたいなぁ。
いつもコメントありがとうございます。
2012/7/30(月) 午後 9:19 aiより
私も、いつか言ってみたい^^「待ちに待った夏休み♪」(*^_^*)夏休みが始まって早々に、下の子の夏風邪に振り回され、7月が終わろうとしている・・・orz
まあ、でも、上の子がずっと家にいると、なんだかんだで下の子の相手をしてくれるので、ラクと言えばラクなのか・・・?
その分、ケンカや私の小言も多いけど(笑)
2012/7/30(月) 午後 10:26 和みんさんより
和みんさん、こんばんは♪
めんめちゃんの夏風邪。大変でしたね。
あともうひと頑張り!夏休み後半は、ご家族で楽しめるといいですね。
夏休みが大変だと思う方はきっと、食事だとか子供の事だとかキチンとされているのだと思います。
私。適当なんでしょうね。。(笑)
短い北海道の夏休み。新学期スタートが今から恐怖な私です。^^
入園、入学準備が。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑)
いつもコメントありがとうございます。
2012/7/30(月) 午後 11:58 aiより
aiさんが待ちに待った、なんですね~(*´∇`*)
私なら世間一般で言われるように学校行ってて欲しい~って思うはず・・・笑
aiさんのように穏やかに子どもと向き合えるようになりたいなぁ♪
予防接種、うちも進めたいのにずるずる風邪薬を飲み続ける日々でタイミングがありません~><
子ども4人分の注射のスケジュールを管理するのも大変そうですね!
歯科健診に歯医者さん、注射と一気に予定が終わるとすっきりしますね♪頑張れaiさん♪
2012/7/31(火) 午前 6:07 つるこさんより
待ちに待った!
さすがaiさん。
私なんて、早く学校始まって欲しいって感じなのになぁ。
でも、普段できないことを夏休みさせてみたいですよね。
お料理!!一度やらせてみようかな( ´艸`)
昨日、皿洗いをさせようとして挫折してしまったので(^^;)
寛大さ必要ですね。
2012/7/31(火) 午後 0:48 [ お天気ママ ]さんより
つるこさん、こんにちは♪
待ちに待った、ですね。(*^_^*)
毎日のんびり過ごしています。
学校へ行っていると朝のバタバタから始まって、帰宅後寝るまでの時間の短さでイライラしてしまうので。。楽チンなような気がします。
専業主婦だから言えるのかもしれませんね。
予防接種、油断すると忘れますね~。
今回はすーさんの三種混合追加接種まであって。。
夏休みの間にスッキリ終わらせようと思います♪
いつもコメントありがとうございます。
2012/7/31(火) 午後 1:21 aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
我が家は特に何も予定が無いので。o(〃^▽^〃)o
オデの相手をしてくれる人が沢山になるのでとてものんびりです。
子供達の背中は押しつつ。。自分はダラダラ過ごしています。(笑)
お手伝いはタイミングって大事ですよね。
かー君は3年生になって、ようやく?あんまり怒る事なく?^^お手伝いが頼めるようになりましたよ。(*^_^*)
いつもコメントありがとうございます。
2012/7/31(火) 午後 1:26 aiより
子ども達の夏休みが待ち遠しいって
私もそう思える母になりたいです☆
私の母がそうだったんですよねぇ~・・・
『ずっと一緒にいれるし色んなところに一緒に行けるから』って
楽しみだったようです。
かーくんの製作は何が出来上がるのかな?
楽しみです❤
北海道の短い夏休み楽しく過ごせるといいですねっ♪
あっ!!!
とうふドーナツ作ってみます!!
2012/8/3(金) 午前 11:57 こはくママさんより
こはくママさん、こんばんは♪
お母様とお揃いってとても嬉しいです。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
子供達が全員腕の中にいてくれる今が。。きっと人生の中で一番幸せなんじゃないかな?なんて毎日を過ごしています。
かー君は色塗り段階に入りました。^^
完成したらUPしますね。
前記事も見て頂いてありがとうございます♪
ドーナツは簡単でおすすめです。o(〃^▽^〃)o
いつもコメントありがとうございます。
2012/8/4(土) 午前 0:10 aiより