小学生組参観日と町内お花植え行事♪
先週の月曜日は長女すーさん、木曜日は長男かー君、
小学生組の参観日がありました。
いつもチビッ子連れなので廊下組参観。
最近は、学校=退屈、学校=金魚の水槽。。^^
そんな認識が出来てしまった末っ子オデ(俺)。
今回の参観は、教室→職員室前の金魚の水槽→体育館→教室
このローテーションを周り続けた参観となりました。(笑)
1周するとね。5分位はおとなしく付き合ってくれます。(^_^;)
そして、昨日の土曜日は町内会のお花植えのイベントに行って来ました。
町内会館前の小さな花壇に子供達の手でお花を植えるイベントです。
まずは会館の敷地内の雑草取り。
そして町内会の方が準備して下さったお昼ご飯を頂きました♪
(休日のタダご飯☆ありがたや~o(〃^▽^〃)o)
帰りには遠足のおやつを買いに行きました。
小学生組は火曜日が遠足、その後こーさんが地引網でお魚採り。
幼稚園親子遠足、学校&幼稚園の運動会、すーさんの修学旅行、こーさんのお泊り旅行。。
夏休みに入るまで、落ち着かない日々が続きそうです。^^
記憶喪失には気をつけますっ!(笑)

関連記事
-
-
今年も「極寒・・・」小学生組運動会☆
先週土曜日は、小学生組の運動会がありました。 ギャラリーのこーさん&オデ(俺)。^^
-
-
75.2週間分のお弁当☆旦那さんの気まぐれ工作♪
こんばんは♪ ちょっと更新期間が空いてしまい。。久しぶりの更新になります。 わ。。忘れられて
-
-
すーさん☆11回目のバースデー♪
我が家の4兄弟の長女、すーさん。 4月4日は、11歳のバースデーでした☆ 3月3日は
-
-
正常圧水頭症~シャント手術~予後
本日2回目の更新は父の話題になります。 今日は、父が罹った病気「正常圧水頭症」そして受けた治療
-
-
Mちゃんの赤鬼さん弁当☆我が家の節分風景
マカロニのクリクリヘアーが可愛い赤鬼さん弁当。 とっても可愛いでしょ~っ! 節分の日
-
-
こーさん5歳のバースデー☆ミミロルケーキでおめでとう♪
11月14日は、次女こーさんの5歳のお誕生日でした♪ がっ!! 前日の夜から頭痛と寒気を訴え
-
-
新学期スタート☆4兄弟の様子
小学生組、今日からいよいよ新学期がスタートしました! どうやら寂しいとボヤいているのは母1人だけな
-
-
小学生組交流球技大会へ☆ハッピーコインでお得気分♪
今日は我が家の小学生組のすーさん&かー君。 地区子供会主催の「交流球技大会」へ出かけて行きました。
-
-
簡単手作りおやつ☆バター不使用♪【ミルクティークッキー】
子供のお友達のおもてなしにクッキーを焼こうと思ったら。。。 バターもマーガリンも無いっ!Σ(゚д゚
