桜満開☆春の札幌円山動物園へ♪
大荒れのお天気だったゴールデンウィーク。
子供達が一生懸命作ったテルテル坊主効果かな?o(〃^▽^〃)o
最終日は爽やかな晴天♪
すーさんが赤ちゃんの時から毎年訪れている「札幌円山動物園」。
去年は究極の節約生活の為、連れて来てあげる事が出来ませんでした。
連休前からウッキウキだった子供達。^^
2年ぶりの動物園は桜が満開でとってもキレイでした。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
朝早くに出発したので開園前に到着♪
駐車場もすんなり停める事が出来ました~☆
久しぶりに訪れた円山動物園は大掛かりな工事が入っていたり、所々改装されていたり。。
以前よりも動物や爬虫類達を間近で見れるように工夫されていました。
上3人は動物を見ながらスケッチタイム。
動物大好きオデ(俺)、だけどビビリーのオデ(俺)。。^^
お弁当タイムです♪
カラスに持って行かれちゃうのでお弁当から手を放すと危険。。(^_^;)
この後、こーさんは手に持っていたキャンディーをカラスに取られました。。。
帰りはこちらも超~~久しぶりの外食♥
小食だったすーさんも大人サイズデビューです。
子供達、本当に嬉しそうo(〃^▽^〃)o
だけど1番嬉しかったのは「上げ膳据え膳ありがたや~」の母かもね?^^
夜には再び土砂降りの雨。
奇跡的に楽しめた動物園☆
「あ~~!楽しい1日だった~~♪」
子供達からこんな嬉しい言葉をもらえたゴールデンウィーク最終日。
「桜満開☆春の札幌円山動物園へ♪」のお話でした。

関連記事
-
-
ブログを始めて1年になりました☆
ブログを始めてから今日でちょうど1年になりました(*^_^*) 何事も「1周年記念!」ってちょっと
-
-
夏の思い出作り☆再び・・・♪
昨日、日曜日。2週連続旦那さんがお休みでした♪ 「もう1回海に行くぞ!それともどっか行きたい所ある
-
-
66.1週間のお弁当☆夏休み気分と体調不良。。
お弁当記録66回目です。 サボリ癖をなんとか改善すべく始めたお弁当記録。 パターン的に「さぼ
-
-
42.1週間のお弁当と手作りバレンタイン記録♪
お弁当記録42回目です。(*^_^*) 火曜日は前日にお米をセットするどころか食器洗いもせずう
-
-
すーさんの「へそくり」
イノシシさんの貯金箱 昨日は「学芸会」の振り替えで、お休みだったすーさん。
-
-
歴代ベビーカーで♪春の親子遠足☆
我が家の4兄弟の第3子こーさん。(年中) 昨日は幼稚園「春の親子遠足」に行って来ました♪ 以
-
-
久しぶりのオデ(俺)特集☆
我が家の4兄弟の末っ子、しー君。ニックネーム☆オデ(俺)。(笑) 早いもので、来月4日で1歳9か月
-
-
【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート2
パート1に引き続き、【千歳・支笏湖氷濤まつり】の様子をお伝えしたいと思います♪ 全体を見下ろすとこ
-
-
55.1週間のお弁当☆春の山菜の季節に思うこと
お弁当記録55回目です。(*^_^*) 最近は旦那さんの仕事の現場が近くなので、出勤時間も普段
-
-
すーさんのホームパーティ☆
我が家の子供達。自宅でパーティを開くのが好きです。 前回は、ハロウィンパーティ。 前々回は、子供

- PREV
- 54.1週間のお弁当☆子供の日はセルフサービスケーキデコ♪
- NEXT
- 母の日☆沢山のありがとう♪