ばあばと雪だるま☆
我が家の第3子、こーさん年少☆
年少さんと言っても幼稚園は、月、火、水の週3日、午前だけのコースに通っています。
幼稚園がお休みの日、自宅隣の私の実家に遊びに行くのが日課です。
「しんどいから来るな~」なんて母は毒舌ですが、それでもいつも優しく迎えてくれます。
今日は私の体調が優れなかったので(いつもの事なのですが。。)
服薬してオデと一緒に横になっていました。
少し眠って楽になったので外を見ると、こーさんとばあば2人でなにやら作業をしていました。
ちょっとメタボな雪だるまが完成していました。w
ばあば、こーさん、ありがとう。ごめんね。。
今日はそんな「ばあばと雪だるま☆」のお話でした。

関連記事
-
-
37.1週間のお弁当☆新年のご挨拶♪
新年あけましておめでとうございます。 良いお正月をお過ごしでしょうか?(*^_^*) 我が家
-
-
20.1週間のお弁当☆ピグライフでガーデニング♪その後。。
お弁当記録20回目になりました。(*^_^*) 先週から今週初めにかけて台風の影響でお仕事がお
-
-
62.1週間のお弁当☆すーさんおかえり!修学旅行のお土産♪
我が家の長子すーさん(小6)。 先週、木曜日から1泊で修学旅行でした。 皆でお迎えに行って来まし
-
-
39.1週間のお弁当☆毎日しばれてます。。(笑)
「しばれる」 北海道弁で「冷え込む」とか「凍る」という意味です。 「今夜はしばれるよ~!」
-
-
ホットケーキミックスで作る簡単おやつ☆【バナナINココアパウンドケーキ】
ボウル1つで簡単に作れるパウンドケーキレシピです♪ 下準備 パウンド型にクッキングシート
-
-
すーさん『通学合宿』へ♪小学生組参観日終了☆
我が家の長子すーさん(小6)。 昨日の日曜日、毎年恒例の『通学合宿』に出掛けて行きました♪
-
-
32.1週間のお弁当☆雪が降ったよ♪
今朝は雪が積もっていました。 毎年登場する風景ですが、お隣のジャング・・・お庭です☆(笑)
-
-
しんどい時は☆ゆっくり。焦らず。のんびりと。
週末土曜日は1日ダウンしていました。。(;><) ちょっと忙しかった先週1週間。鎮痛剤を服用しすぎ
-
-
手作りおやつ☆3ステップで簡単♪ホットケーキミックスで作る【かぼちゃのパウンドケーキ】
この季節、頂き物のかぼちゃがゴロゴロ・・なんて、困っていませんか?(^.^) 簡単な下準備と3ステ
-
-
78.1週間のお弁当☆手作り「ナン」と「せんべい汁」♪
こんばんは♪ すっかり寒くなりましたね~。 写真は幼稚園バス到着後、落ち葉のお掃除をしてくれてい

- PREV
- 発見☆かわいいドーナツ屋さん
- NEXT
- こどものきもち☆こころ☆からだ☆自己主張にエールを。。
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
しんどいから来るな~って、ウチと一緒(^^;)って思いました。
雪だるま、可愛いですね♪
ちゃんとバケツの帽子もあって
絵本とか、アニメに出てくる雪だるまって感じです☆
2011/2/10(木) 午後 4:27[ わかば ]さんより
わかばさん、こんにちは♪
同じですか?(笑)なんか嬉しいな~^^
「早く帰れっ!」とも言われます(^_^;)
雪だるま~~っって感じの雪だるまですよね?!
目や鼻のパーツは「炭」使用です♪
☆!ありがとうございます(^^)
2011/2/10(木) 午後 4:35aiより
うちも、同じようなもんかな~っ??
仕事してるから家に、いないんだけどね・・・(笑)
とっても、大きい雪だるま、頑張ったね~っ♪
すごく、かわいらしい顔してる~っ(^V^)
aiちゃん、体調優れない時は、無理しないで、
ゆっくりしててね・・・!!
2011/2/10(木) 午後 4:56とくちゃんより
こーさんと、ばあはさんの、頑張りにポチ~~~☆
2011/2/10(木) 午後 4:56とくちゃんより
とくちゃん、こんにちは♪
うちは元々毒舌な上に、隣!だからね~^^
とくちゃんのお母さん、バリバリ働いて若若しいもんね♪
雪だるま、可愛い?
手は「つらら」みたい^^
優しいコメントありがとう~(涙)
2011/2/10(木) 午後 5:01aiより
ポチ~~~☆(笑)ありがとう!!
2011/2/10(木) 午後 5:01aiより
メタボリックですねぇ・・・(・。・;
私も今日は、頭痛MAXです・・・
服薬して寝てましたが、にいにが、4時間だった。。。
その上、急な来客・・・きついですよね・・・
aiさんも無理せずお互いのんびりいきましょう。
メタボリックと優しいおかあさんぽっち!!
お大事に(自分にも(笑))
2011/2/10(木) 午後 5:10riremamaさんより
riremamaさん、こんにちは♪
メタボでしょ?(*^_^*)
riremamaさんも頭痛。。しかもMAXでしたか。。看病疲れかな?
辛いですよね~~(ー_ー)!!
コメント頂いてかなり元気が出ました。ぽっちも♪ありがとうございます☆
riremamaさんもお大事にしてくださいね(自分もですね(笑))
2011/2/10(木) 午後 5:16aiより
幼稚園の三日コースなんてあるのね。。
年少さんなら それがいいかも。。
うちも 年少さんで入れてたけど 早く帰りたいなんて言うから お昼で迎えに行ってたっけ。。
aiさんは体調不良ですか?
私は血圧が低いからか めまいがよくします
2011/2/10(木) 午後 6:19ココ・モカさんより
体調大丈夫ですか?
そんな時隣にご両親がいて助かりますね♪( ´θ`)ノ
こーさん、おばあちゃんと雪だるま作り☆
素敵な冬の思い出できたね♪(´ε` )
かわいいスノーマンにポチ☆
2011/2/10(木) 午後 6:30Aloha Catさんより
体調大丈夫ですか?
お隣が実家って助かりますね。
毒舌でも、こんな素敵な雪だるまを一緒に作ってくれるんですから
とっても優しいんですね。
子供がいるとゆっくりってなかなか出来ませんが無理は禁物ですよ!!
ポチポチ★
2011/2/10(木) 午後 7:34[ お天気ママ ]さんより
aiちゃん大丈夫??
子供いると体調悪いとき、なかなか休めないよね。こんな時こそお隣の両親に甘えて、ゆっくりしてね。しんどいときは無理は禁物よ。
雪だるま、今まで2回くらいしか作ったことないかも・・・
おっきな雪だるま作りに付き合ってくれるなんて、優しいばあばだね(^^)v
2011/2/10(木) 午後 9:25POOHさんより
こんばんは~♪
体調、いかがですか?
調子悪い時は休むに限りますよ!!
そういう私も今日は夕方からゆっちぃとお昼寝しちゃいました(*^_^*)
おばあちゃん、頼りになりますね♪
でも、『必要とされてるって嬉しいものよ♪』これ、私の母の言葉です♪
普段は甘えるな~って厳しい母ですが・・・
そして子供たちにとっては両親以外にもこうして愛情を注いでくれる存在が
いる事ってとっても素敵なことだと思います♪
aiさん、毎日、ブログのコメント、とっても嬉しいです♪
でも、体調が悪かったら無理しないでくださいね♪
長~く仲良くさせてほしいので無理はなしで・・・(*^_^*)
早く元気になれますように・・・☆
ポチ♪
2011/2/11(金) 午前 0:46[ roc**robin*ove ]さんより
4人いるとね、そんなことないと言っても、人数分の日常のいろいろがやっぱり大変なのは、私も経験してるからよ~くわかります。しんどいって思った時は、横になるのが1番。寝れる時は堂々と寝たらいいんだからね!(←この辺もう母の気分です)。
おばあちゃんは、そうは言っても、おじいちゃんと影でコソコソ「aiのお陰で楽しいねー。」って話していると思います!( *´艸`)♪。
雪だるま、いつから作ってないんだろぉヾ(–;)。
2011/2/11(金) 午前 2:31[ あんず ]さんより
ココ・モカさん、おはようございます♪
幼稚園、3日コースすーさんの時から通わせてます。
幼稚園の練習♪みたいな感じですね。
週5日午前だけと選べるんですが、木、金の2歳児さんとの合流に馴染ず、プチ中退した、こーさんです(^^)
ココ・モカ家の子供さんもお昼に迎えに行ったりしてたんですね~^^いろいろなエピソードがありそうですね(*^_^*)
私の体調不良はいつもの事なんですが。。
ココ・モカさんは低血圧気味なんですね~
しんどいの自分だけじゃないなって元気が出ます。
ありがとうございます。
風邪、お大事にしてくださいね。
2011/2/11(金) 午前 6:31aiより
Aloha Catさん、おはようございます♪
ありがとうございます☆
体調不良はいつもの事で、良い時の方が珍しい位なんですが、つい書き込んでしまいました(*^_^*)
両親には感謝です。
こうして写真に収めて記事にすると、一層良い思い出になりますね^^ポチありがとうございます☆
2011/2/11(金) 午前 6:37aiより
お天気ママさん、おはようございます♪
ありがとうございます☆
両親が元気で側にいてくれる事、感謝です♪
母は常に毒舌ですが(笑)優しいです(*^_^*)
子供達も私が寝込むのは慣れっこなんです。(でも寂しいかな)
無理は禁物ですね。
温かなコメント、ポチもありがとうございます☆
2011/2/11(金) 午前 6:42aiより
POOHちゃん、おはよ~♪
なんとか夕方には動ける位に回復したよ~
ありがとう♪
昔から持病持ちで体調が不安定だから子供達も慣れっこで、寝てても誰も起こしに来ないし、楽させてもらってるんだけどね(*^_^*)
優しいコメント、どうもありがとう☆
母は、めっちゃ毒舌だけど、優しいの(*^_^*)
感謝だね^^
2011/2/11(金) 午前 6:47aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
優しいコメント、ありがとうございます☆
昔から甲状腺疾患の持病持ちで体調は常に不安定ですね。。
でもね。ブログ初めてからずいぶん体調が良くなったんですよ~^^
ロキロビさんのブログにお邪魔するのもコメントでお話する事も、私の元気の源です(*^_^*)
でも、無理は禁物ですね。お互いに♪
ありがとう!です(^^)
隣に住む両親の存在、とても幸せだなって思います。
ほどよく厳しい方が、私にとってちょうどいいかな?^^
甘えるとキリがないので(笑)
子供達にとっても良い環境ですね。
今日から3連休ですね♪(嬉しいですね(^^))
子供達と一緒に良い休日を。。☆ミ
2011/2/11(金) 午前 7:00aiより
あんずさん、おはようございま~す♪
温かいコメントありがとうございます☆
痛みがある時は寝るに限りますね^^
子供達も慣れっこで、私が寝ているとタオルケットがかかってたり、枕元にお手紙が置いてあったりします(*^_^*)
でも昨日は小学生組がいない時間、こーさんには寂しい思いをさせちゃいましたが、母が相手をしてくれたので助かりました。
じいじとばあば。。そうかしら?(*^_^*)
あんずさん、ありがとう~~♪
雪だるま。。私も何年も作ってないな。。(こんなに雪だらけなのにっ(笑))
説明会、疲れとれましたか??
あんずさんもお疲れ様でした☆
2011/2/11(金) 午前 7:08aiより
おはよー
おばあちゃんも、来るなー。って、いいつつ結構うれしいんだよ
雪だるまうまくできたねー
2011/2/11(金) 午前 9:05ノンちゃんより
おはようございます^^
うちの実家でも、同じこと言われます(^^ゞどこも同じなんですね(笑)
体調はどうですか?私も、昨日は体調がすぐれず、午前中寝てました(´Д`A;)今は、元気ですよ(oゝД・)bお互い、無理せずほどほどに頑張りましょうね~( ≧∀≦)ノ
2011/2/11(金) 午前 9:31和みんさんより
ノンちゃん、おはよ~♪
ばあば。。嬉しいのかな~(*^_^*)
ありがとう~☆
雪だるまね。後から見たら隣にちびっ子雪だるまがもう1個出来上がってたよ(^^)
2011/2/11(金) 午前 9:36aiより
和みんさん、おはようございます♪
同じこと言われます?(^^)
意外とうちだけじゃないんだ~っ!(笑)
体調は今朝は大分良くて、まだ痛み止め飲まなくても動けてます^^
和みんさんも不調だったんですね~。。
自分だけじゃないんだなって、皆さん同じなんだなって元気が出ます。お互い頑張りましょう☆ありがとうございます♪
2011/2/11(金) 午前 9:40aiより
>今日は私の体調が優れなかったので(いつもの事なのですが。。)~
↑コレ、すごく気になります>_< 行き来させていただいてまだ日が浅いので 私はお身体のことよく知らなくて。いつも励まされるコメントいただいているので 心配してます。。。雪ダルマさん、aiさんを元気にしてあげてね♪ 2011/2/11(金) 午後 4:17タイセイミさんより
aiちゃ~ん、大丈夫?
あたしも父さんの葬式が終わってから、体調崩してるんだ・・・。
免疫力低下しております・・・。
ばあば、なんだかんだいって頼りになるよね^^
雪だるまかわいい~*^^*
うちも、休みになるといつも実家に行ってるよ♪
私もその時は子供になってくるんだ!
2011/2/11(金) 午後 6:44haru_mako_426_327さんより
タイセイミさん、心配して頂いてありがとうございます(泣)
とても優しいですね。
ジ~ンときちゃいました(*^_^*)
大病ではないですが、持病持ちで体調は不安定です。
でもね。ブログ始めて随分と体調が良くなったんですよ♪
タイセイミさんやブロ友さんのブログにお邪魔して記事を拝見する事、コメントでお話しする事で元気をもらってます!!(*^_^*)
これからも可愛い3兄弟さんの記事、楽しみにしています♪
2011/2/11(金) 午後 10:48aiより
haru makoちゃん、ありがと~♪
私はいつもの不調。大丈夫だよ~
haru makoちゃんこそ。。大変だったもね。大丈夫?心配だよ。
ばあばね。相変わらず毒舌だけど優しいよ(*^_^*)
いくつになっても、母は母、子は子だね。
2011/2/11(金) 午後 10:52aiより