どうしてますか?(^^)☆旦那さんのお小遣い
公開日:
:
最終更新日:2015/04/04
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
「オレの小遣い、金額決めようと思うんだけど。」
旦那さんが突然言いだしました。
「は?」
と答えた私。
「は???」
皆さんの方がそう思われたかもしれませんね。(笑)
我が家の旦那さん、お小遣いを貰っていません。
と言っても無一文な訳ではなく、必要な時に必要なだけ私のお財布から持って行くネコババ式です。(笑)
使い道といえば、煙草代、私がお弁当をさぼった時の昼食代、一服代くらい?
洋服を買ったり、時々釣りに行く時はその時に渡します。
A「何も無駄遣いしてないのに、どしてそう思うの?」
D「金額を決めてた方が、煙草やめようかとか思うかも。」
A「まさか~!」
そんなやりとりの後、ポツリと言いました。
D「お前はかみさんに甘いって言われた。」
A「誰に~っ!!?」
話によると、同業の方との話題の中で、
「月の生活費は決まっただけ奥さんに渡して後は全部オレのもの☆」
と話していた人がいたらしい。。。
まさか!影響されちゃったの~~(ー_ー)!! カッコ悪っ!
「オレの小遣いの話」は遠回しな前置きで、主旨はこっちだったんかいっ!
地味にダメ出しを食らった私なのでありました。(^_^;)
確かに。。「家計簿」をつけていた時期もありましたが、どうしてもそれがストレスに。。
年々貯金も減ってきています。
ちょっと考えなくちゃね。。そう反省した出来事のお話でした。
来月からは、お小遣い制スタートです。
旦那様の意見も大事ですね。

関連記事
-
-
78.1週間のお弁当☆手作り「ナン」と「せんべい汁」♪
こんばんは♪ すっかり寒くなりましたね~。 写真は幼稚園バス到着後、落ち葉のお掃除をしてくれてい
-
-
46.1週間のお弁当☆いももち揚げと鶏ハム♪
お弁当記録46回目です。(*^_^*) 先週はまだ仕事の空きが多く、お弁当は1回だけです。
-
-
39.1週間のお弁当☆毎日しばれてます。。(笑)
「しばれる」 北海道弁で「冷え込む」とか「凍る」という意味です。 「今夜はしばれるよ~!」
-
-
お得がいっぱい♪町内夏祭り☆盆踊り
先週土曜日は町内会の夏祭りと盆踊りがありました♪ こちらも毎年お楽しみの夏のイベントです。
-
-
今年も「極寒・・・」小学生組運動会☆
先週土曜日は、小学生組の運動会がありました。 ギャラリーのこーさん&オデ(俺)。^^
-
-
朝も早よから・・・☆
今日は日曜日でしたが、旦那さんはお仕事でした。 2週連続のお休み無し。毎日お疲れ様です。 しかも
-
-
73.1週間のお弁当☆雨の十五夜とかー君の珍解答。。^^
9月30日日曜日。 この日は町内一斉清掃の日でした。 そう。。朝7時から。。Σ(゚д゚lll)(
-
-
アイデアいっぱい☆小学校祭りへ♪
先週金曜日から今日までの3日間。 台風による悪天候の為、旦那さんがお休みになりました♪ 普段の休
-
-
3日連続お祭り三昧♪オデ(俺)の「手をあげろ」??(笑)
先週は、市内の神社の秋祭りがありました。 去年も記事にしていますが、お祭り会場は子供達が通う小学校
-
-
24.1週間のお弁当☆ちびっ子チームの様子。。♪
お弁当記録24回目です。(*^_^*) 4月25日から始めたお弁当記録ですが。。 なんとか。

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
こんにちは!!
aiさんちと一緒です。ほしいときにもらう???という感じですかね!
私も、家計簿が長続きせず、、使い放題していたら、貯金もどんどんへってますよ。いけませんねぇ・・・子供が、中学高校くらいになると大変ってききました。
貯金しなくては・・・あと節約・・・
タバコやめさせたいんですが、無理にやめさせると、なんかかわいそうなきがします。(うちの主人趣味もおおくって・・・結構それにお金が・・・)
お小遣いせいになったら、ちょっと報告お願いします。。参考にしたいので・・・
2011/1/31(月) 午後 4:44riremamaさんより
必要な時に…の方がお金かかんない?ウチは結婚した時から小遣い制だけど、必要な時にって渡してたら大変な事になりそ私も家計簿、毎年年始は始めよう!って思うんだけどめんどくさくてやめちゃう貯金は増えも減りもせず…
小遣い制うまくいくといいね
2011/1/31(月) 午後 5:03[ SOPOPO ]さんより
うちは昔はお小遣い制だったんですけど、だんながほんとお小遣い不要なので、いつのまにかなくなりました。
必要なものは経費ってことになってます。飲み会とか散髪代とかだけ
なんですが・・・。
たばこがなくなれば、すごく助かりますよね。
うちは結婚前にたばこはやめてもらったんですよね(^^)
あんまり参考にならなかったかも。。。
aiさんがんばれ~、ぽち!
2011/1/31(月) 午後 5:43プリンさんより
お前のかみさんは、甘い!!じゃないのね(笑)
しかも、月の生活費は決まっただけ奥さんに渡して後は
全部オレのものに、影響されて小遣いの話??
我が家では、これはありえない!!かな
今の所、小遣いを渡してやりくりしてもらってるけど、
私もよく家計簿つけたら??って何回か言われて、つけてたことが
あるけど、あんまり細かく言われると気分が悪くなる
(吐き気が・・・)(笑)
おおざっぱでやって、貯金ちゃんとすればいいでしょって感じで♪
でも、最近、貯金もいい加減で、もしかして、うちも
こういわれたらどうしよう。
すべて、俺のものって(笑)この言い方が嫌だよね(笑)
でも、それぞれ色んな家庭のやり方があって、面白いよね♪
ようは、どちらが財布を握っていた方が、お金が貯まるかって
話になってくるよね(笑) ドキッ!!だね・・・。
2011/1/31(月) 午後 5:49とくちゃんより
でも、貯金って子供が小学生の間が勝負って言うよね!!
今からでも遅くないかな?? ちゃんとやりくりしなくっちゃね♪
お互い頑張ろ~うのポチ★
2011/1/31(月) 午後 5:49とくちゃんより
私は専業主婦なので、お給料もらうたびに主人にありがとうが根っこにあります。aiさんもだと思うけど(*^o^)乂(^-^*)♪
自由にできて、管理されないお小遣いってご主人達にとっては、私たちがたまには一人になりた~いと思うのと同じなような気がするので、お小遣いの使い道は聞かないようにしています。我が家の場合は!の話ですけどね(*/∇\*)♪。
2011/1/31(月) 午後 7:51[ あんず ]さんより
こんばんは^^
うちはお小遣い制です☆その中で、自分の趣味から散髪代、その他もろもろ賄ってもらってます(*^_^*)
うちの主人も、たまに同僚とお小遣いの話になって
「和みんさんのところは、少ないよね~。」とか言われた~☆
って言うときがありましたが、どこにどんだけかかるか説明して、即却下(笑)
本当は、減らしたいぐらいなんですが、今の額で主人もギリギリらしいので、金額はそのままです☆なので、節約頑張ってます(笑)
2011/1/31(月) 午後 9:29和みんさんより
うちのここ数年は 使ったもののレシートを置いて行ってますよ。
欲しいって言わないから放置してたらそうなりました。
あまりお金は使っていないようよ
家計簿は結婚してからずっとつけてます。
レシートを取っておいてまとめて一ヶ月書いちゃう。 一ヶ月の残金は回収して 毎月リセットしますよ
奥さんに生活費だけ渡す人もいるけど 奥さんそれしか自由にないかあるだけ使っちゃうのね削除
2011/1/31(月) 午後 9:53ココ・モカさんより
うちは小遣い制だよ。うちは煙草吸わないし、趣味もそんなお金かかるものはないし、何に使ってんだろ?って感じ。
少ない小遣いから、たまにご飯おごってくれたりするからそれは嬉しいかな。
家計簿は私も駄目(´Д`)めんどくさがりなので3日ともたない。お金のやりくりってほんまに難しいよね。子供が大学とかになったら頭ハゲそう。
aiちゃんとこも小遣い制になるんだぁ。どっちがいいんだろうね。しばらくしたら旦那さん元の制度に戻してって言ってくるかもよ。
2011/1/31(月) 午後 10:10POOHさんより
こんばんは♪
我が家は年々、お小遣いが減り今は結婚当初からすると半分以下・・・半分の半分くらいかも・・・(>_< ) 以前は家計簿もつけてたんですけど、今はかなり大雑把です(*^_^*) 厳しいって月の初めに思うとストレスなので・・・ 小遣いが少ないので散髪や急な飲みのお誘いの時などは家計から渡しています♪ 我慢してくれてありがとうって日々感謝ですが、増額は無理です(+_+) 2011/1/31(月) 午後 10:22[ roc**robin*ove ]さんより
聞きたくて今で聞けなかった、よその家のお財布特権(^o^)/ポチッ!
みんな色々ですね~(^-^)
ウチは旦那さんが全てを牛耳ってます(´Д` )ぁ~。
私の決まったおこずかいは無し。AIさん家の真逆パターン☆
ウチの旦那さん頑固だから、政権交代は無理みたいな感じかな~(ノД`)
2011/1/31(月) 午後 10:33Aloha Catさんより
aiさん
こんばんは。
お小遣いですか?
うん うん ボクも決まっていません。
aiさん曰く、ネコババ式ですボクも・・・
お互い話し合って快適な幸せ家族を楽しんでくださいね。
ポチ へ(゜∇、°)へ おおきに。
2011/1/31(月) 午後 11:11タイガさんより
ウチもお小遣い方式だよ~☆
でもお給料日過ぎても私が忘れてることが多くて(*>艸・)
最近は無くなったら言ってくるし渡す~になってます。。
早くに使い切ってちょうだい~は無いし良し!だよね??
2011/2/1(火) 午前 9:48[ まき ]さんより
皆さまへ。
貴重なお話を沢山聞かせて頂いてとても嬉しいです!!
ちょっと安心したり、感心したり。。とても勉強になりました。
いつもコメントを下さるブロガーの皆さま☆
本当にありがとうございます♪
2011/2/1(火) 午前 11:08aiより
riremamaさん、こんにちは♪
riremama家も同じなんですね!家計簿も?^^ちょっとビックリです。
子供が中学、高校。。そうですよね~
現実ですよね。。(^_^;)
ご主人色々と趣味をお持ちなんですね。
趣味があったほうがいいけど、お金もかかるし、難しいですよね~っ!
煙草はね。。私も禁煙しなくちゃです。。(・_・;)
2011/2/1(火) 午前 11:13aiより
SOPOPOちゃん、こんにちは♪
どうなんだろね~。。
うちの旦那さんは今の所趣味がないからね~(昔はパチやってたけどね^^)
家計簿!SOPOPOちゃんも苦手?同じだね~^^
貯金、減ってないだけ立派だよ~っ!☆
2011/2/1(火) 午前 11:17aiより
プリンさん、こんにちは♪
お小遣い制から申告制(?)へ。。
逆のパターンですね。とても参考になります!
旦那様、ちびちゃん誕生時に煙草辞めたんですね~☆
素晴らしいっ♪
うちは夫婦でスモーカーですから。。
私だけでも禁煙しようかしら^^
がんばれ~♪ぽちありがとうございま~す☆
2011/2/1(火) 午前 11:25aiより
とくちゃん、ハロ~♪
ごめんね。。なんかわかりずらいよね^^
早い話が、家計の事気になってた所でそういう話を聞いて→いきなり主旨を話すと却下されそうだったので→お小遣い制の話をした。
みたいな感じかな?結局承認されたのはお小遣いのみだったんだけどね(笑)
その、おじさん嫌だよね(笑)
私の何を知ってるの~っ!!みたいな^^
私もとくちゃんタイプだな~♪
ってか、こんな感じって私だけかと思ってたから嬉しかった♪
そうだよね。貯金するなら今。。だよね。
今年は冬の数か月無収入じゃなさそうだから(今年は夜間の清掃パート探そうと思ってた)何とか貯金頑張りたいな~♪
やりくり上手を目指して!一緒にがんばろうね~☆
ぽちありがとう!(^^)!
2011/2/1(火) 午後 1:12aiより
あんずさん、こんにちは~♪
旦那様に感謝する気持ちって大切ですね☆
子供達にも常に言い聞かせるようにしています。
そうなんですね!決まったお小遣いがあれば、今は使い道がなくても「これ買おうかな?」とか「やってみたいな」って思う事出てきますよね。仮に遊びや道楽でも、一つの楽しみとして、自分へのご褒美としての意味はあるんだなって、あんずさんからのコメントを読んで気づきました。
お小遣い制、試す価値ありますね~(*^_^*)
2011/2/1(火) 午後 1:24aiより
和みんさん、こんにちは♪
和みん家はお小遣い制なんですね?
しかも旦那様は、やりくり上手ですね☆
ご夫婦で話し合う機会を沢山作ってるんだな~という印象を受けました。素敵ですね♪
やっぱり「節約」主婦の腕の見せ所が勝負!なのでしょうか^^
私も知らない人にダメ出しされないように頑張ります♪(笑)
2011/2/1(火) 午後 1:31aiより
ココ・モカさん、こんにちは♪
レシート?って思いましたが、家計簿につけるのに必要だからですよね。旦那様も協力的なんですね♪
家計簿をつけてるっていうのだけでも尊敬~~☆なのに、1か月分まとめてっていうのに驚きました!
長年、続けている方のワザですよね☆
家計簿もつけた事によって、プラスになっていけばやりがいもあるのでしょうが。。。。なかなか私には難しいようです(^_^;)
2011/2/1(火) 午後 1:38aiより
POOHちゃん、こんにちは♪
POOHちゃんとこはお小遣い制なんだ~
旦那さんの使い道、ちょっと気になるね^^
やっぱり普段無駄遣いしない人は貯めておいたりしてるのかな?
そして??ご飯おごってくれちゃったりしちゃうんだ~!!♪
素敵~~☆
確かに。。子供とか私(!!(笑))とかにプレゼントとか買いたくても「プレゼント買うから金くれ」って言うより自分で用意できた方が本人も嬉しいかも♪そんな事を考える事ができました。
ありがと~☆
家計簿。。POOHちゃんもダメ??
先にハゲたら報告するわ~~(爆笑)
2011/2/1(火) 午後 1:49aiより
ロキロビさん、こんにちは♪
特に子供が幼稚園時代ってお金かかりますよね~
私は。。末っ子が年中さん位になったら働きに出ないといけないなぁ~って思ってます。
パソコン購入も社会復帰の為。。なのに!ブログにハマってます(笑)
家計簿、難しいですね~
せっかく家族でショッピングに行っても頭の中に数字がよぎるの。
ストレスになります(ー_ー)!!(笑)
子供達が大きくなったらどうなるのかな?。。
不安はありますがお互いに頑張りましょうね☆
2011/2/1(火) 午後 1:55aiより
Aloha Catさん、こんにちは♪
私も気になってたんですよね。。
自分の「どんぶり勘定家計」(笑)
皆さん貴重なお話を寄せて下さって感謝です☆
旦那様が家計をやりくりしているって事は、支出の全てを把握しているって事ですものね。手続きやなんかも自分でされたり。。
うちの旦那さんには、無理ですもん!
都合のいい事しか考えてないというか(笑)
頼りがいのある旦那様、素敵ですね☆(あんなに可愛らしいのに(*^_^*)♪)
2011/2/1(火) 午後 2:02aiより
タイガさん、こんにちは♪
タイガ家もネコババ式なのですね?(笑)
話し合い、大切ですね。
貴重な男性様の意見ありがとうございます☆
ポチもありがとうございます♪
2011/2/1(火) 午後 2:06aiより
まきさん、こんにちは♪
まき家はお小遣い制なんですね~
お給料日過ぎても忘れちゃうって!!私もありそうっ!!(笑)
なりゆきで色々。。そんな感じもいいですね~^^
確かに!足りない足りないは困りますけど、逆は全然OKですよね♪
2011/2/1(火) 午後 2:11aiより
私は、家計簿つけてますが・・・単なる記録で
使っているのは丼勘定。まさしく必要なときにどんどんおろしちゃうので貯金が減ってます。これから教育費もかかるし考えないといけませんよね。
我が家は、お小遣いって言いながら主人がカードでいろいろ買い物してくれるのですごい金額持っていかれてます。お金は使って何ぼ!の人なので話し合っても無駄で・・・とりあえず何とか生活できているので強く言えませんが・・・。
まず、私からきちんとしないと主人に強く言えませんよね。
一緒に頑張りましょうポチ♪
2011/2/1(火) 午後 2:20[ お天気ママ ]さんより
う~ん。難しいよね~。基本小遣いって、支払いや生活費
その他を支払って、残ったところで考える物だけど・・・。
うちは、お小遣い制なんだけど、境目がわからない!
会社の飲み会は家計から?こずかいから?とかね・・・。
自由になるお金は、お互いに少しもっていたいんじゃないかな?
家計に響かない範囲でね¥^^¥
2011/2/1(火) 午後 2:36haru_mako_426_327さんより
お天気ママさん、こんにちは♪
記録でも家計簿つけてるなんて凄いですよ☆
どこにそんな時間が?!!
1日24時間って足りないのではないでしょうか(*^_^*)
ご主人カードでお買いものされるんですね。ちょっと怖っ!ですね(笑)
でも、いつもご主人をたて、尊敬されている事、ブログからも伝わって来てとても共感が持てます。
これから家計は一層厳しくなるでしょうね~。。
一緒に頑張りましょうね!
ポチありがとうございます☆
2011/2/1(火) 午後 2:52aiより
harumakoちゃん、ありがと~♪
まずは毎月いくらネコババしてた?って話になるんだけど。。(^_^;)
とうちゃんは上手にやりくりしてるもんね☆
サプライズプレゼントとかね(^^)
自由になるお金はあった方がいい。。か♪
ナイスなアドバイスどうもありがとう☆
今年は冬場仕事があるからとても助かってるよ!
夜間清掃のパート、マジで考えてたからね(笑)
2011/2/1(火) 午後 2:58aiより
うちの旦那はね一万五千円しかあげてないよ これはタバコとパチンコであげた日に消えるお金・・。あとは必要な時にもっていく。。
小遣い要らないと思う~~
2011/2/1(火) 午後 3:44QOOさんより
QOOさん、こんばんは♪
1万5千円は、考えようによっては2倍3倍に増える可能性も?^^
自由に使えるお小遣いがあって、必要に応じて貰えるって旦那様にとっては嬉しい環境ですね~♪
トータルの金額が気になりますね^^
2011/2/2(水) 午前 0:19aiより
2回目です。。。
いや~。頼れればいいんだけど…
家の旦那さん究極のどんぶり勘定だから怖いんですよ。
だけどお国柄なのか亭主関白したいみたいで…
愚痴っちゃいますけど
時々私がチェックしないと支払い忘れるし…ブツブツ
政権交代、チャンスがあれば狙います!ふふふ。
2011/2/2(水) 午前 0:58Aloha Catさんより
おはようございます。
うちは小遣い制(3万)だったけれど、
その日のうちにパチンコ屋さんに貯金して、
私の財布から盗んでました(^^;)
2011/2/2(水) 午前 9:26[ わかば ]さんより
Aloha Catさん、再コメありがとうございます♪
え?!
旦那様、私と同じどんぶり勘定なんですか~!しかも究極?(笑)
海外の方ってレディーファーストのイメージが強いんですが、ご主人は亭主関白なんですねっ^^
近々、政権交代の予感ですね?(*^_^*)
Aloha Catさん!頑張ってください☆
ふふふ。。♪
2011/2/2(水) 午前 9:35aiより
わかばさん、おはようございま~す♪
それぞ本物のネコババ式ですね?(・_・;)
パチンコ屋さん。。そうなんですよね~!
3万円の大きさがマヒする場所。。
うちの旦那さんも、元ギャンブラーですからね。
要注意ですね^^
2011/2/2(水) 午前 9:43aiより