マイホーム☆大公開~♪(*^_^*)
公開日:
:
最終更新日:2015/04/04
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
「ブロガーさんの自宅訪問~☆」なんちゃって。w
そんなコーナーがあっても面白いな~♪なんて思ったりして・・・
何かと子供と一緒に記事に登場する我が家の様子。
ちょっと変わった家だな?って思いませんか?
え??思わない??(笑)
4年前。5年がかりで自分でプランニングをして実現した私のお気に入り☆
↑はノートに描いた「間取り図」と「洗面台のデザイン図」です。
(見えずらいですね~)
食器棚や下駄箱など細部まで自分でデザインしました。
(元々の雰囲気は建築会社さんのプランです。)
でもとってもお安いの。最初に言っとこ!
建物価格1500万円でございます。(*^_^*)
今日はそんな我が家の内部を公開したいと思います。
ハッキリ言って・・・・自慢!!!(笑)
温かくお付き合い頂けると嬉しいです☆
新築当時、「北海道の注文住宅」という雑誌に掲載された時に、プロのカメラマンさんが撮ってくれた写真・・・をデジカメで撮ったものです。(笑)
ぼんやり写ってしまってちょっと残念ですが・・・
こちらは玄関ホール。
右手は子供部屋。
壁で仕切らずオープンスペースにしています。
左は寝室。
こちらも同じ間取りで、家族全員同じ部屋で寝ています。
2階リビングです。
上はロフト。
今は洗濯物干場になってます。
ロフトへの階段、危険すぎて手すりを反対につけかえてもらいました。
キッチン左がトイレ、サニタリー、バスルームです。
ロフトからの眺めはこんな感じ。
ソファーが置いてある位置。
現在は寝場所がなくなった旦那さんの小さなベットが置いてあります。(笑)
写真の子供達。
ちっちゃい赤ちゃんが、こーさんです。^^
窓の横に下がっているのは「ブランコ」です。
キッチンです。
スッキリして見えるのは炊飯器などの家電を隠して撮影しているから。
プロカメラマンさんのワザですね☆
上のデザイン図の「洗面台」です。
大きな鏡と飾り棚がお気に入りです☆
子供部屋を撮影しようと思ったら・・・すっごい散らかってるの~~~!!無理っっ!!(笑)
改めて部屋を見渡すと・・・なんとなく薄汚い・・・w
新築当時の写真を見てちょっと反省。
今日はお掃除を頑張ろうと思いま~す!!
って・・もうお昼か~っ!

関連記事
-
-
セルフサービス☆お弁当でにっこにこ♪
今日はほっこりと我が家の「小学生以下チーム」のお話です。 4兄弟の第3子、次女こーさん。 現
-
-
仲良しこよし☆いつまでも♪
我が家の4兄弟。比較的仲がいい方だと思います。(*^_^*) 特に上2人。 すーさん(小5)とか
-
-
おやつ代節約☆ハニーセサミクッキー
まだ肌寒い日が続く北海道ですが、少しずつ気温も上がり、子供達は元気で活動的です♪ 学校から帰ると。
-
-
しー君おめでとう☆「水の王国ラグーン」へ
祝1歳 日付が変わったので昨日、1月4日は我が家の末っ子しー君(ニックネームオデ)の1歳の誕生日で
-
-
61.1週間のお弁当☆節約生活とお気に入りの香水♪
こんにちは♪ だんだんと眉毛の激しさが増しているオデ(俺)です。(笑) 最近はVサイン「2さい」
-
-
お料理1年生☆「わらび餅セット」と「ぱぱっとパン屋さん」
我が家の4兄弟の長女、すーさん☆小学5年生。 最近、「ホイップ泡立てて~」とか・・・ 「ちょっと
-
-
71.1週間のお弁当☆「残り物トンカツパン」♪
お弁当記録71回目です。 毎日のお弁当作り。 かろうじてっ! 毎日続いてます。(^_^;)
-
-
10.1週間のお弁当☆【まっくろくろすけおにぎり】に挑戦っ!(笑)
お弁当記録。早いもので10回目になります。(*^_^*) が!! 先週は中だるみ?(;><)
-
-
家庭訪問&参観日終了~☆すーさんのマイブーム?!
今日の北海道、とても良いお天気でした。 日中は上着がいらない程の暖かさ♪ 子供達は元気一杯外遊び

- PREV
- 親子登園お餅つき☆うれしい質問
- NEXT
- 男のロマン☆ポケモン3Dペンケース
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
なっなっなんと、公開しちゃうんだ~っと興味津々…
そりゃ~っ、このお家は、自慢したくなるよ~っ(≧∇≦)
だって本当注文住宅の雑誌とかに載ってる家みたいだもん★
ってか、載ってたんだよね
こういう木の温もりがある家って私も大好きだな~っ
転勤族は、なかなかマイホームを持てないけど、いつかは…って思ってる
いつかの夢のマイホームの参考にさせてもらうね~っ
今日は、何かaiちゃんのお家にお邪魔させてもらった気分になったわ~っ(≧∇≦)
ありがとう
2011/1/22(土) 午後 0:59とくちゃんより
すごい素敵こんな おうちで子育てしたいよね
吹き抜けって開放感があっていい
私の知人のおうちもウッティなんだけど こんなのとは違う感じなのそこも北国の家って感じで素敵なの
今度子供部屋も公開してね、
2011/1/22(土) 午後 1:42ココ・モカさんより
木の温もりを感じる素敵なおうちです(☆ω☆)羨ましい♪。
2階リビングでぽかぽかですね。
キッチンも広々で、そのうち子供たちみんなが、お料理したりお菓子作りするようになるんでしょうね。aiさんがプランニングしたおうちは、やっぱりaiさんのように、ホッとする居心地のよさそうなおうちでした。
行きたいです|||・ω・*)ーーー
2011/1/22(土) 午後 1:52[ あんず ]さんより
ううううっうらやましいです(*^_^*)木のぬくもりが伝わってきて、あったかなおうちですね。
うちも、三年前にたてましたが、大違いです。もっとこだわればよかった。ほんと後悔しっぱなしですよ。
キッチンもうらやましい。すべてが、うらやましい・・
お邪魔しました
2011/1/22(土) 午後 2:03riremamaさんより
とくちゃん、ありがと~♪
そ・そんなに驚いた??
調子に乗りすぎかしら~(*^_^*)
こういう「木の家」は好き好きだけどね~
私の母なんかは「木のふしの模様」がイライラするらしい(^_^;)
転勤族さんはなかなかマイホーム難しいもんね。
数年後には実現するのかな?^^
今日はとくちゃんを我が家に招待できて良かったな~っ(笑)
2011/1/22(土) 午後 3:23aiより
ココ・モカさん、こんにちは♪
ありがとうございま~す☆
こういう雰囲気って北国ならではなんでしょうかね?(^^)
設備コスト削減で、セントラルヒーティングは付けず、FFストーブ2台ですが、日中はストーブ無しでも温かな家です☆
2011/1/22(土) 午後 3:28aiより
あんずさん、こんにちは♪
ありがとうございま~す☆
私みたいって・・・褒めすぎです~~~っ(*^_^*)
とてもぽかぽか温かいですが、夏場は短い夏とはいえ灼熱です(ー_ー)!!エアコンが無いので。。
天井が無い分、屋根の断熱をもう少し考えればよかったなぁ・・
というのが唯一の反省点です(^^)
2011/1/22(土) 午後 3:32aiより
riremamaさん、こんにちは♪
ありがとうございま~す!!
「木だらけの家」です(笑)
riremama家も3年前に新築されたんですね~☆
沢山褒めて頂いてとっても嬉しいです~♪
2011/1/22(土) 午後 3:37aiより
アロハ☆
素敵なお宅にお邪魔した気分になりました(^o^)
木の温もりがあるログハウス風ですね☆
賑やかで暖かい家庭が目に浮かびます(^-^)
お宅公開ありがとうございました♪
マハロ☆
2011/1/22(土) 午後 6:50Aloha Catさんより
木の家だぁ~!めっちゃあったかそう。吹き抜けは解放感あってすごくいいね。キッチンもめっちゃ広くて羨ましい(´∀`)
5年かけただけあるね。すごくいい家だね☆しかも何故にそんなに安いの??
私も夢のマイホームを何年か後に建てる予定。姫ちゃん幼稚園までには・・・小学校までには必ず!aiちゃんみたいにちゃんと計画して、後悔ない家にしなくちゃ!!
2011/1/22(土) 午後 7:14POOHさんより
Aloha Catさん、アロハ☆
ありがとうございます♪
室内の木はほとんどが「北海道産の松」です。
マイホーム自慢にお付き合い頂いてとっても嬉しいです!!
マハロ☆
2011/1/22(土) 午後 7:39aiより
POOHちゃん、こんばんは~♪
ありがと~☆
POOHちゃんも数年後に建てる予定なんだね~♪
私も同じ!すーさんが入学までになんとか!!ってね。
結婚11年目にしてやっと実現したんだ~♪
それまでは家賃1万3千円の市営住宅に住んでたんだよ。
コスト削減はね、設備のランクダウンが一番かな?キッチンの食洗機組み込みを辞めて最低ランクにするとか、IHをガスコンロにしたり。。ユニットバスも安いのにしたりね。照明とか。
あとよく見ると1階と2階の床材も違うんだ~。
ってまだまだあるんだけどね(^_^;)
オーダー住宅ってお高いイメージがあるけど意外とそうでもなかったりするよ。
色々調べて考えるのもとっても楽しいよ☆
自分好みの建築屋さんに出会えるといいね!
楽しみだね~♪頑張って!(^^)!
2011/1/22(土) 午後 7:51aiより
素敵なお家ですね~(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
我が家も数年前に、いろいろ考えて建てたつもりでしたが、住んでみると、ここはああすればよかった・・・こうすればよかった・・・などなど考えてしまうことがあります(笑)
2011/1/22(土) 午後 10:03和みんさんより
和みんさん、おはようございます♪
ありがとうございます☆
私の家自慢にお付き合い頂いてありがとうございました(^^)
夢のマイホームも100%満足!!ってなかなか難しいですよね~(笑)
2011/1/23(日) 午前 7:22aiより
こんにちは♪ロキロビです(*^_^*)
とっても素敵なおうちですね~♪
こういうの、憧れちゃいます!!
我が家は今の家を建てた時は子供は長女のみ・・・
子供は2人くらいのつもりだったので今は狭い!!
人数が増えて道具類が増えて行くのに・・・という感じです♪
でも、素敵なおうちをみて、もう少しおうちを片付けよう!!
って思っちゃいました♪
ポチ☆
2011/1/23(日) 午後 1:14[ roc**robin*ove ]さんより
ロキロビさん、こんにちは♪
ありがとうございます☆
我が家も・・^^
この家のプランニングを本格的に進めてる時に3番目が授かり・・
それから4番目(*^_^*)
どうなるかわからないものですね!♪
この写真はさすがプロの撮影!!☆
みたいな感じで我ながら実際より良く見えます(笑)
普段は・・なかなか片付かないですね~っ(ー_ー)!!
2011/1/23(日) 午後 2:08aiより
こんばんわ~★
aiさん!
すごい!ステキ!!
こんなロッジ風の素敵なホテルにスキーに行ったとき
宿泊したことあります♡(。→ˇ艸←)
パパと独身時代に~★
ウチも建てて5年ですが掃除や片付けによって
本当に見た目が汚いオウチにサマ変わりしちゃいますよね・・
なかなか片付かない我が家です・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
2011/1/23(日) 午後 7:37[ まき ]さんより
まきさん、こんばんは♪
毎日お忙しい事でしょうね~
貴重な週末の時間を私のブログへのコメントに使って頂いて本当にうれしいっ!ありがとうございます☆
家自慢お付き合いありがとうございます(*^_^*)
旦那様とのステキな思い出思いだしちゃいましたか~っ?^^
まきさん邸、素敵だろうな~♪お義母様もお洒落さんですよね!!
我が家も出来る限り家具や物を置かないように心がけているんですが・・・
なんだかいつも散らかってます(笑)
2011/1/23(日) 午後 8:32aiより
素敵なお家ですね~。
しかも綺麗に片付いている。
広さはどうしようもないけど、我が家も見習って
せめてもう少し片付けようと思いました(^^;)
素敵な家に☆
2011/1/24(月) 午前 9:14[ わかば ]さんより
わかばさん、ありがとうございます☆
これは撮影用の我が家なので片付いているだけです(笑)
今やソファーもよだれチャンのシミだらけで、なんだか薄汚れてきました(^_^;)
お付き合い頂き嬉しかったです♪
☆ありがとうございま~す!(^^)!
2011/1/24(月) 午前 9:33aiより
aiちゃん~~(゜▽゜))気になってのぉ~~!!
公開してくれて嬉しいわぁ~~~♪
しかも、素敵(❤▽❤)♪
木を沢山使った素敵な家に感動ッ!!
うちも今 リホームに悩んでいて…
家族の人数が多いと洗濯物を干す所が大きくないと大変だ…と
考えていて…
あのロフトイイねぇ~うらやましいわぁ~(>_< ) キッチンも気になってたの! キッチンの棚もどうしようか悩み中で…aiちゃん家みたいに 棚を作ってもらった方がいいカモって思ったわ(^^)素敵ポチ♪ 2011/1/24(月) 午前 10:29yasuさんより
yasuちゃん、おはよ~♪
そう言ってくれて良かった(*^_^*)
ハッキリ言って自慢だからね!(笑)
お付き合いありがとう♪
yasuちゃん家もリホーム検討中なんだね~♪
キッチンの棚って食器棚かな?家具のトータルコーディネートはよくあるけど家とお揃いってポイント高いしょ?(調子に乗りすぎ?(笑))
対面キッチンだとカウンター下の棚もかなり重宝だよ☆
いつもポチありがとう~~☆☆
2011/1/24(月) 午前 10:43aiより
すごく素敵なお家ですね!!
木のぬくもり。。。いいですね☆
キッチンが使いやすそうでうらやましいなぁ。
うちは、だんなが定年して地元に戻ってからになりそうです(><)
早くマイホームが欲しいです~~。ぽちっと。
2011/1/24(月) 午後 5:44プリンさんより
プリンさん、こんばんは♪
家自慢にお付き合い頂いてありがとうございます☆
木のぬくもりと手作り感がとても気に入っています(*^_^*)
キッチンね。。意外にもう少し狭くした方が使いやすかったと思いました。(贅沢!(笑))振り向いて食器棚!位が自分は使いやすそう。。
でも思ったより子だくさんになったので、これからは広さがあった方がいいかもしれません(^^)
将来のマイホーム、楽しみですね☆
2011/1/24(月) 午後 7:02aiより
自分で何年も構想を練って、お金をためて・・・。
家って本当はこうやって手に入れるものだよね^^
うちは建売だから、味わってないんだあ。
使ってみて、イメージの違ったところもいっぱいあるでしょ?
自分の家のいい所は、好きなようにできる事だよね♪
広々していていい家です!
2011/1/25(火) 午後 3:50haru_mako_426_327さんより
harumakoちゃん、ありがとう♪
ちょっと調子こきました(笑)
harumako家、私大好きだよ~♪
でも完全オーダーだったらどんな家作るのか見てみたい気もする!
イメージ違ってたところ。。無いなぁ~~っ!(笑)
でも子供が大きくなったらプライベート感、欲しがるかもね(^^)
2011/1/25(火) 午後 4:23aiより
でっかいキッチンうらやましい~~~~~~
憧れです!!毎日お料理するの楽しいだろうな~~いいな~いいな~
木のぬくもり!いいね~
我家は賃貸マンションなんで せま~~いキッチンで毎日大奮闘してます
2011/1/26(水) 午後 5:07QOOさんより
QOOさん、こんばんは♪
ありがとうございます☆自慢です!!(笑)
こういうのを。。。宝の持ち腐れというのでしょうね。。。
お料理の方は全くダメですね。
楽しくないな~っ!(笑)
今年もQOOさんブログ、素敵なお料理やお洒落☆
楽しみにしています(*^_^*)
2011/1/26(水) 午後 9:18aiより
めちゃくちゃ素敵なお家ですね!!とっても羨ましいです!(*^^*)
2011/1/28(金) 午後 0:00[ きのこ ]さんより
きのこさん、こんにちは♪
ご訪問とコメントありがとうございます☆
すみません。自慢しちゃいました(*^_^*)
褒めて頂いてとっても嬉しいで~す♪
2011/1/28(金) 午後 1:35aiより