スポンサーリンク

ピカチュウに見えるかな?(*^_^*)冬休み工作☆かー君編

公開日: : 最終更新日:2013/11/12 →旧ブログ記事, ☆我が家の子供達

冬休みも残りあと1週間!
今日の午後はかー君と親子で工作作りをしました♪

「ピカチュウの貯金箱」作りに挑戦です☆
すーさんの教材の付録に載っていた「犬の貯金箱」をヒントにしたもの。
準備するものは、牛乳パック、ダンボール、竹くし、色画用紙、木工用ボンド、カラーペンです。

まだ定規で寸法を測るのは1年生には難しいので、私が下書きしたものをチョキチョキ切る作業から~♪

カラーペンを使って顔を書き入れます。
失敗しないように!慎重に・・・^^

全部のパーツが出来ました~♪
それらしくなってきたかな??(*^_^*)

あとは木工用ボンドを使ってパーツを張り合わせていきます。
完成まであと少し!
頑張って~!

完成~☆
ピカチュウに。。見えるかな?w

お金を入れると手が動く仕掛けになっています。
この貯金箱、壊さないとお金が出せません。(笑)

沢山貯金できるといいね!
始終ニコニコ嬉しそうで、時折真剣に頑張ってくれたかー君でした☆☆

お疲れ様~~o(〃^▽^〃)o






関連記事

ママ業とギャンブル☆

今日は久々に自分自身の事を書きます。ちょっと長くなるかも・・・ お付き合いいただけると嬉しいです☆

記事を読む

【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート1

昨日の日曜日は、[千歳・支笏湖氷濤まつり](ちとせ・しこつこひょうとうまつり)へ行ってきました♪

記事を読む

ピッカピカ☆新車購入♪

今日は随分と景気のいいタイトルになりました♪ でも?? 新車購入って・・・自家用車じゃあ

記事を読む

小さなお庭の冬囲いとかー君のひまわりの絵☆

いきなり旦那さん登場です!(笑) 先週は私の住む地域でも雪が降り積もりました。10セン

記事を読む

1.お弁当作り☆頑張るよ~ヽ(´ー`)ノ♪

この度、新しく書庫を追加しました。 その名も? ☆「お弁当記録」☆ 結婚17年目・・・

記事を読む

おやつ・朝食・お弁当にも☆ホットケーキミックスで作る【超簡単ミルク蒸しパン】♪

ホットケーキミックスで簡単に作れる、お手軽♪蒸しパンレシピです。おやつや朝ごはん、お弁当にも。。♪

記事を読む

子連れでご褒美時間♪

度々記事に登場させてもらっているお友達のマッサージサロンへ行ってきました♪ ホームページ作成の

記事を読む

67.2週間分のお弁当☆夏休みのお客さま♪

実家での団らん風景。 あれ?子供が多いですね。w 今回の夏休みは、東京から「お兄ちゃ

記事を読む

Dearサンタさん☆4兄弟それぞれの思い。。

先週の土曜日。 少し遅めでしょうか?^^ クリスマスツリーを出しました。 今年は末

記事を読む

2学期も頑張って☆夏休みの作品と子供達の様子など

幼稚園のこーさんは一足先に、8月20日から。 小学生組のすーさんとかー君は、8月22日から新学期が

記事を読む

Comment

  1. ai ai より:

    ~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~

    見えるっ見える~~~っ
    かー君、aiちゃんお疲れ様でした!!
    お金を入れると手が動くなんて、一年生のお友達の中で
    大人気になれるんじゃない??

    いいお母さんをしてるaiちゃんに、もちろんポチっ★
    2011/1/11(火) 午前 8:06 とくちゃんより


    とくちゃん、おはよ~♪
    見える??良かった☆
    ってか黄色に耳ついてたら大体ピカチュウか~っ!(笑)

    見本は「犬」とか「ゴリラ」とかだったんだけど、ピカチュウにしたら喜ぶかな?ってね!^^

    いつもポチありがと~!(^^)!
    2011/1/11(火) 午前 9:33 aiより


    おはようございま~す。
    ちゃんとピカチュウに見えます(^o^)

    冬休み、あと1週間もあるんですか?
    沖縄は6日から学校も始まっているので、ビックリしました。
    2011/1/11(火) 午前 10:10 [ わかば ]さんより


    ピカチュウ可愛い
    貯金箱作り懐かしくて小学校時代を思い出しました。毎年夏休みの必須課題でした。

    お金入れたら手が動く仕掛けなんて、お金入れるの楽しくなりますねo(^-^)o
    冬休み残り1週間、楽しんで下さいね
    2011/1/11(火) 午前 11:27 POOHさんより


    わかばさん、こんにちは♪
    大丈夫ですかね?ちゃんと見えましたか?(*^_^*)

    こちらは冬休みが長い分、夏休みが短いんですよ。
    けっこう雪深いですから、学校までの距離を歩くのは大変です!^^
    2011/1/11(火) 午前 11:47 aiより


    POOHさん、こんにちは♪
    こういう、いかにも工作!!って感じの物っていいですよね^^

    冬休みもあと1週間、子供達と楽しみたいと思います♪ありがとうございます☆
    2011/1/11(火) 午前 11:49 aiより


    aiちゃん、かー君よく出来ました^^
    工夫して作っててえらい!うちはもうネタ切れだよ~(汗)
    2011/1/11(火) 午後 2:26 haru_mako_426_327さんより


    年齢別に工作を考えるのも大変。
    この時期だとカレンダーとか・・あとなんだっけ。みんな しっかり工夫してくるもんねぇ。
    ちょうど 先ほど店頭で 工作の本を眺めてみると・・・ちよっと見ただけで 面倒に思える。。
    大人の方が根気がいりそうな・・・こんな事 よくやっていたなぁなんて。
    1年生だとスキーの練習は休み中したの?学校でなかったっけ。
    2011/1/11(火) 午後 2:36 ココ・モカさんより


    わ~んっ
    可愛い♪
    「ぴっかちゅー」と可愛い声で鳴きそうなピカチュウ貯金箱ですね。
    一生懸命作った感がよく伝わってきます。
    息子さんの頑張りとaiさんの工作アイディアにぽちっ
    2011/1/11(火) 午後 2:47 わうい猫たんさんより


    aiさん☆
    かー君の真剣な表情にぐっときました!!
    しっかり集中して、ピカチュー貯金箱ばっちり完成させたんですね!えらいっ!!
    そちらはやはり冬休みは長いのですね~!!こちらはぼちぼち子供達の集団登校の声が聞こえてきてました(^○^)
    2011/1/11(火) 午後 6:48 わかおさんより


    harumakoちゃん、ありがとう♪
    かー君めちゃめちゃ嬉しそうで、一緒にやって良かったなって思ったよ^^
    お裁縫に比べたら、工作系は楽しい♪自分も楽しめたよ(笑)
    2011/1/11(火) 午後 11:09 aiより


    ココ・モカさん、こんばんは♪
    そうなんですよね。結構皆さん力作で・・
    子供任せでもいいんですけど、やり始めると結構楽しかったり♪

    ココ・モカ家は作品写真に残しているんですよね!
    今回私も真似させてもらいました(*^_^*)

    こちらはスケート授業だけで小学校はスキー無いんですよ。
    でも中学、高校はあったような記憶が・・
    早めにやらせたほうがいいですよね~^^
    2011/1/11(火) 午後 11:14 aiより


    わうい猫たんさんより、こんばんは♪
    ご訪問とコメントありがとうございます☆
    沢山褒めていただいて恐縮です(笑)
    ぽちまで!!ありがとうございます(*^_^*)

    何のとりえもない主婦の子育てブログですがよろしかったらいつでも遊びに来てくださいね。
    2011/1/11(火) 午後 11:16 aiより


    わかおさん、こんばんは♪

    褒めて頂いてありがとうございます☆

    今回はちょっと楽チンさせすぎちゃったかな?
    って感じもしますが、本人とても嬉しそうだったの良かったです^^

    地方によって学校の始まる時期も色々ですね~(^.^)
    2011/1/11(火) 午後 11:20 aiより

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑