4度の出産のおはなし
公開日:
:
最終更新日:2013/11/09
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
1年前の今頃は?
なんとなくカレンダーを見ると今日は12月22日。
去年の今頃は何してたっけ?
なんて考えました。
1年前の12月は。。
1月12日(私の誕生日)に出産予定日だった、末っ子しー君がまだお腹にいました。
今日は4人の子供達の出産のおはなしをしようと思います。
はじめまして♪すーさん
もう10年も前の話になるんですね~。
初めての出産でしたが、すーさんが産まれる6年前に稽留流産で悲しい経験をしていたこともあって、出産の不安は全くなく、ひたすら会えることが楽しみだった記憶があります。
40週と4日。出血から始まったお産。
旦那さんの立ち会い(4人共立ち会い)で所要時間10時間40分。
3485gですーさんが誕生しました。
ホントに無理~~って位痛かったのは最後の1時間位だったような・・・
出産を終えての感想は「楽しかった♪」かな?w
旦那さんは「ありがとう。女の人はすごい!!」って言っていました。(あの頃はね!)
産後の出血多量で、意識不明になるトラブルもありました・・・
はじめまして♪かー君
すーさん誕生から3年後、かー君を授かりました。
妊娠中は。。「あまりにもデカイ・・・」と検診の度に言われ。。
糖尿病の検査までしましたが異常なし。
中期からよくお腹が張っていました。
38週と2日。2週間以上も続く前駆陣痛が強くなってきたような気がして受診しました。
なかなか陣痛が強くならず促進剤服用。
所要時間6時間11分。3564gで、かー君が誕生しました。
感想は・・・「もう!めっちゃ痛すぎ!!もう絶対お産は無理!!」
すーさんの時とは対照的でした。
促進剤は不自然な力が加わるせいでしょうか。子宮頸管まで裂けてしまっていました。
でも子供が成長するにつれ、その痛みも思い出に変わるのでした。(笑)
旦那さんからのコメントは・・・??記憶がありません。。w
はじめまして♪こーさん
かー君誕生から3年後、思わぬタイミングでこーさんを授かりました。
ちょうど家作りのプランニングを進めていた時期です。
すーさん、かー君、こーさん、共に妊娠初期は切迫流産で安静生活を送っていました。
妊娠8か月で新居に引っ越し。無理をしすぎたのか、切迫早産で入院。
退院して2日後の36週と4日。
早産ではありましたが、所要時間12時間5分。
3002gで、こーさんが誕生しました。
分娩時、腕を斜め上にあげて、片足を顔の方向にバレリーナのようにあげた変な恰好で出てきたらしく。。
「初産婦さんだったら帝王切開だったわ」と言われました。
「なんと無傷!自分の体にびっくり!!」が感想です。w
旦那さんからは何も・・・逆に私が「3人も産ませてくれてありがとう。」と分娩台で言った記憶があります。(笑)
はじめまして♪しー君
「4人の子供の母になりたい。」という私の夢。しー君が叶えてくれました。
しー君が授かる半年前、「胞状奇胎」という妊娠の異常で手術を受けました。
命に係わる予後不良が予想される「絨毛ガン」に移行する可能性のある怖い病気ですが、幸い予後も良く、奇跡的に授かった命だと思います。
新型インフルエンザの流行や家族のりんご病感染の試練を乗り越え、無事に誕生してくれた事をとても嬉しく思っています。
さすがに4人目の出産ともなると、私もたくましく。。
35週で切迫早産での入院。
そして退院後、子宮口が3㎝開いた状態で5分間隔の前駆陣痛が続く中、かー君の発表会やすーさんの参観日に、こーさんをおんぶして参加していました。w
出産時は、4人目にしてフライング受診2回。(笑)
「普通に話せるうちは産まれない」という医師の言葉を胸に耐える事3週間・・・
また帰されたら・・なんて思っているうちに破水!
病院到着40分でのスピード出産でした。
38週と6日、母子手帳の所要時間は4時間37分になってます。
3422gで、しー君が誕生しました。
「産まれる20分前位までは普通に話せたし!!」が感想。(笑)
旦那さんからは・・「おつかれ!!」・・・だけ。w
子供達には「今までで一番痛そうだった。」って言っていました。
長くなりましたが、これが私の出産のおはなしです。
お付き合い頂きありがとうございました☆
もっと早くにブログを知っていたら、妊娠中の心境なんかも書き留めておけたのでしょうね。
ちょっと残念です。(´・ω・`)
PS.文中で少しだけお話した、妊婦のりんご病感染の危険性についての体験談を記事にしています。
ご存じ無い方は、是非ご一読下さい。。☆

関連記事
-
-
今年も恒例?今年は特別?幼稚園親子遠足☆
先週火曜日は、毎年恒例☆ 幼稚園の親子遠足がありました。 かなり肌寒い1日。。ジャン
-
-
新学期スタート☆春の川原と公園へ♪
我が家の小学生組、すーさん☆小学5年生。かー君☆小学2年生。 今日から、いよいよ新学期がスタートし
-
-
朝も早よから・・・☆
今日は日曜日でしたが、旦那さんはお仕事でした。 2週連続のお休み無し。毎日お疲れ様です。 しかも
-
-
18.1週間のお弁当☆忘れ去られていた?!冷蔵庫の「たけのこ」。。
お弁当記録18回目です。(*^_^*) 3日間の「お弁当お盆休み」(笑)終了後、16日火曜日か
-
-
大切なお気に入り☆バイバイの時期
赤ちゃんのお気に入り 「これが無いと寝ないのよね~」とか「なかなか手放せなっくて・・・」とか。
-
-
発見☆かわいいドーナツ屋さん
今日は、すーさんの病院の日でした。 なんと足裏に「イボ」が出来てしまったすーさん。。
-
-
いつも一緒に☆甲状腺の病気について
昨日は3か月に1度の、私の定期検査の日。 春休み中の子供達と一緒に病院へ行って来ました。 私
-
-
「こわいこわい」がいっぱい☆オデ(俺)の1歳6か月
本日2回目の更新です(*^_^*) 我が家の末っ子、しー君。ニックネーム「オデ(俺)」。 今日で
-
-
春の便りと胸キュンプレゼント☆
北海道にもようやく春がやってきました♪ 朝晩はまだ冷え込む日が続いていますが、町のあちらこちらで桜
-
-
超簡単手作りおやつ☆ホットケーキミックスで3種のパウンドケーキ♪
久しぶりにレシピ書庫を開きました。(笑) 子供達と作ったさつまいものパウンドケーキが美

- PREV
- サンタさん・トナカイさん・こんにちは☆親子クリスマス会
- NEXT
- すーさんのホームパーティ☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
はじめまして
私も四人の子どもの母です。
上は16~下は7ヶ月
一人一人への出産メッセージに愛を感じます。
まだブログを始めたばかりで、どこまで話していいのか解らず、ただ日々日記のように書いてるだけですが、こうして愛を感じることのできるブログにいつかなっていけたらなぁ~と感じちゃいました。
2010/12/22(水) 午後 11:48 [ まみぃ ]さんより
こんばんは(^-^)
4人の出産、やはりすごいです。しかも1人1人違ったドラマがあり、感動です。
しかも4人目はすごいですね。そんな状態で、ビックリです。
私は1人目でもう無理!って思いましたよ。もうあの痛み、忘れてしまいましたけどね。
母は強!ですね(≧ω≦)
2010/12/23(木) 午前 0:00 POOHさんより
まみぃさん、こんばんは♪はじめまして☆
同じ4人のお母さんですが、上のお子さんは16歳なんですね!
子育て大先輩です!
年齢差のある末っ子ちゃん、可愛いでしょうね♪
私もブログ初心者で、まだまだ試行錯誤の毎日。
でもとても楽しいです!これからもよろしくお願いします^^
2010/12/23(木) 午前 0:07 aiより
POOHさん、こんばんは♪
夜遅くにコメントありがとうございます!
今日は話題に困って(笑)でも更新はしたくて出産の記事にしてみました。読んでいただけてとても嬉しいです☆
私も毎回、つわりの時期と出産時のピークの痛みの時は「もう無理!!」ってなりますが、忘れるんですよね~(笑)
もう少し体が丈夫だったら・・まだ産みたい位です。(赤ちゃんフェチなので^^)
2010/12/23(木) 午前 0:10 aiより
おはようございます^^
うちは子どもは2人ですが、同じように、1人目の時はテンション上がっちゃって、痛かったけどまた産みたい!って気持ちが強かったのを覚えています☆反対に、2人目の時は1度経験した余裕からか、「分娩の時、そういえばこんなに痛かったっけ~。こんなに痛いのに、なんでまた産もうとしているんだろ?私。。。」でした(笑)
あの痛みと体重管理のための食事制限さえなければ、また産みたいです(爆)
2010/12/23(木) 午前 8:34 和みんさんより
和みんさん、おはようございます♪
1人目、2人目の出産の感想までなんだか似てますネ!☆
気づいた時は逃げられない!(笑)
体重管理、食事の制限があったんですね~
私も何度か注意されましたけど、あまり気にしませんでした。
結果・・かなり育ってしまいました(自分が^^)
2010/12/23(木) 午前 9:24 aiより
つくづく、「aiさんはスゴイ」って思います。
私なんてまだ一人目だし、ほんと「ひよっ子」ですわ(笑)
でも、出産って2回目も3回目も痛いのは痛いんですよね。。。
でもでも欲しいっ!!二人目!できれば3人目も!!!
妊娠中、私も切迫流産で安静の時期が長かったけど、結局9ヵ月まで仕事出てましたよ~。
おっきなお腹での生活がたまらなく楽しかった♪
2010/12/23(木) 午後 1:59 [ すずママ ]さんより
すずママさん、こんにちは♪
そんなこと・・(*^_^*)褒めていただいてとっても嬉しい!
すずママさんはまだまだこれからですものね♪
私には子だくさんの予感がします☆^^
痛みは何人産んでも同じ様な気がします。でも進み方が早いかな~
ワーキングプレママさんだったんですね。妊娠期間中ってホントに貴重で幸せな時間ですよね。私も大好きです☆
2010/12/23(木) 午後 2:38 aiより
出産って1人1人ちがうもんね、それぞれ思い出がある。
だけど何回産んでも痛いわ。。
なぁ、なんとかなるような気になるけど いざとなったら 我慢できない痛さだもんね。
医者に三人目の時に 「産むのへただね」って言われちゃった。。笑
aiさんの母子手帳の柄が全部違うのね。。そういえばうちもそうです。毎年変わるのかなぁ
2010/12/24(金) 午前 0:07 ココ・モカさんより
aiさん☆
こんばんは♪
記事拝読して胸いっぱいになりました~!!
4人のお子さん、それぞれ個性があって誕生の印象も違うんですね。
お子さん全員すくすくとaiさんの「愛」を浴びて成長してる姿がブログでもうかがえます~~!!!!
旦那さんへの「産ませてくれてありがとう」って分娩台で言えちゃうaiさんが素敵☆
・・・でも、やっぱり壮絶な痛みなのですね。
そこだけは怖い~~~!!(笑)
2010/12/24(金) 午前 1:46 わかおさんより
ココ・モカさん、おはようございます♪
ホントおっしゃる通りですね!^^
なんとかなるような気になるけど、いざとなったら・・って!(笑)
お医者さん、なかなか毒舌ですねぇ(^_^;)
母子手帳、こちらの市町村では3年ごとに柄が変わるみたいです。2歳違いの友達は同じ柄でしたよ~
2010/12/24(金) 午前 6:58 aiより
わかおさん、おはようございます♪
嬉しいコメントありがとうございます(*^_^*)
子供達、「愛」も「罵声」も浴びて育っています(笑)
「ありがとう」って、ホントは言われたいんですけれどね。もう!自分で言っちゃう!!みたいな^^
痛いは痛いです・・・でも!忘れますっ!!!(笑)
2010/12/24(金) 午前 7:02 aiより
おかーちゃん、本当に素敵だわ(涙)
無事に産まれて来る事が当たり前ではないんだよね。
いろんな事を思い出したよ!
aiちゃんは、何が起きても動じないのが、母として見習いたい!
2010/12/24(金) 午後 11:04 haru_mako_426_327さんより
harumakoちゃん♪ありがとっ(*^_^*)
こうして振り返るとまた産みたくなってくるよ(笑)
しんどいけど、幸せなんだよね^^
何が起きても動じない・・そういう風に見える?
そんな事ないよ~っ(笑)
ありがとう☆とってもうれすぃよ~(涙)
2010/12/24(金) 午後 11:30 aiより