雪の季節到来☆
朝起きると・・・
こんなになっていました!!
ちなみにこちらは隣のお宅のお庭。・・ってか森?(笑)
子供達、早速外へ飛び出しました♪
「つめたそ~~!」
「1年ぶりだ~♪」
すーさんとかー君がそりを引きあっている間・・・
ひとり黙々と作業?!をするマイペースな こーさん。
オデもソリに乗せてみました。
興味しんしん・・♪
冬靴を準備していなかったので今日は「試乗」のみ~(*^_^*)

関連記事
-
-
「こわいこわい」がいっぱい☆オデ(俺)の1歳6か月
本日2回目の更新です(*^_^*) 我が家の末っ子、しー君。ニックネーム「オデ(俺)」。 今日で
-
-
67.2週間分のお弁当☆夏休みのお客さま♪
実家での団らん風景。 あれ?子供が多いですね。w 今回の夏休みは、東京から「お兄ちゃ
-
-
42.1週間のお弁当と手作りバレンタイン記録♪
お弁当記録42回目です。(*^_^*) 火曜日は前日にお米をセットするどころか食器洗いもせずう
-
-
自分で作る☆Yahoo!ブログ「名前アイコン」と「ブログバナー」♪
当ブログ。。。子育てブログの傍らで、自作の名前アイコンとブログバナーを配布してるのですが。。。 皆
-
-
母の日☆沢山のありがとう♪
昨日の日曜日は朝7時から町内のゴミ拾いに行って来ました♪ 朝7時って。。早いなぁ。。(笑) 子供
-
-
続・ともだち愛☆大切な人~すーさん編~
こちらのボヤけた懐かしい写真・・・ 小さな頃のすーさんとお友達です。
-
-
キャーーー!!(ー_ー)!!
我が家の末っ子しー君。(別名オデ) 「ダイニングテーブルクライミング」を習得してしまいました。
-
-
腸閉塞・再入院・その後・・・
今日は久しぶりに私の父のお話になります。 「正常圧水頭症」という脳に髄液が溜まり、歩行障害や認
-
-
昭和のこども?ばあばとおかっぱちゃん
私の実家。実は自宅の隣なのです。 幼稚園は週3回でお休みのこーさん。 朝から下の子供部屋でチ

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
おっ?コメント1番乗り?深夜です・・・。
いきなり降ったね~^^おねいちゃんも復帰したよ。
子供達は雪が積もると生き生きするけど、大人はげっそりするね^^
おでは、そりが似合います!いい顔してる*^~^*
2010/12/19(日) 午前 0:49 haru_mako_426_327さんより
すげぇ!!
一体何県ですか??
広島はあんまり積もらないからほんと別世界って感じですね☆
雪積もると大人でもワクワクしますよね~♪(しない?)
雪だるま作りたい!!
2010/12/19(日) 午前 8:32 [ すずママ ]さんより
harumakoちゃん♪
夜遅くにコメントありがと~☆
今年は雪遅いな。。って思ってたらやっぱドカっときたね~
雪かきめんどくさっっ(笑)
オデも雪と戯れさせなくちゃね☆(^^)
2010/12/19(日) 午前 11:41 aiより
すずママさん、こんにちは♪
こちらは「北の都、北海道」でございます(笑)
ブログでの季節の画像は距離を感じますよね(^^)
この季節、大人は雪かきに追われるもので・・・
でも子供と一緒に楽しまなきゃ損!!ですよね~(*^_^*)
雪だるま。
何個でも作り放題ですよ~~♪♪
2010/12/19(日) 午前 11:47 aiより
凄いですねっっ!!!
私の住まいは南の方なので
雪は滅多に見れず、ソリも草の上・・(笑)
雪の中、元気いっぱい遊ぶ
お子様達の可愛い姿に、ぽちです
2010/12/19(日) 午後 4:08 [ ちょあ ]さんより
ちょあさん、こんばんは♪
インパクトを感じてもらいたくてデカ写真にしてみました~(笑)
あまり雪の降らない地方の方でもソリ持ってるんですね!♪
ぽちありがとうございます☆☆
2010/12/19(日) 午後 4:42 aiより
私が子供の頃はこのくらい積もってたけど
最近は、雪だるま一つ作るだけで精一杯です。
寒そうだけど、子供達にとっては恵みの雪ですね。
オデ君のスキーウェアみたいな服がちゃんとあるところ見ると
けっこうな雪国だと思ったら、道産子でしたか(笑)
一度旅行に行ってみたい都道府県です。
2010/12/19(日) 午後 10:01 [ 千初 ]さんより
千初さん、こんばんは♪
そちらもあまり雪が降らないんですね~
私も小さい時そうでしたけど、子供達にとっては楽しい季節ですね♪
大人は・・微妙です(笑)
産まれも育ちも北海道の私ですが、道内まだ行った事ない所が沢山あるんですよ~
もったいないですよね(^_^;)
2月には札幌雪祭りがあります。札幌までは車で1時間弱なので今年は行こうかな~って思ってます☆
2010/12/19(日) 午後 10:38 aiより
aiちゃん、おくれまして…
すごい雪だね~っ
確かにこんなに積もると子供達は大喜びだよね~
こっちは二年に一度積もるか積もらないかだもん…
積もって雪だるま作ってもすぐに茶色の混じった雪だるまになっちゃう(笑)
そり、いいな~っ楽しそ~う
我が家ももうそろそろ雪国で子供達とスキーやスノボやりたいな
2010/12/19(日) 午後 10:46 とくちゃんより
とくちゃん、ありがと~☆
忙しい時はコメント無理しないでね。お互いに、ね?(*^_^*)
私、毎日更新してるから大変でしょう(笑)
旅行好きのとくちゃん家。スキー旅行も行ったりするのかな?(^^)
私も子供の頃はスキーやってたけど、年々高所恐怖症が悪化して最近は全然ダメさ~もったいないよね~
子供達は学校でスケート授業があるよ☆
2010/12/19(日) 午後 11:17 aiより
おぉ!すごい雪ですね~。
雪ソリなんて3○年間の人生で一度も経験が無いので
チビ達にさせたいというより、私も乗ってみたいです(^o^)
2010/12/20(月) 午前 9:58 [ わかば ]さんより
わかばさん、こんにちは♪
わかばさんは育ちも沖縄ですものね。
私の姉は寒いのがイヤと言ってそちらに移住しましたが・・(笑)
雪国での暮らしも楽しいですが、私も沖縄のキレイな海。。
見てみたいです♪
2010/12/20(月) 午後 0:05 aiより