「胃腸炎×4人」その後。。ステキな発見も☆
公開日:
:
最終更新日:2013/11/19
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
今週日曜日から始まった胃腸炎との戦い?!
お蔭さまで4人の子供達。皆元気になりました。
4人同時感染の悲劇の中、ちょぴりステキな?発見をしました。
生後2か月位からおんぶされている事が多い、4兄弟の末っ子しー君。(別名オデ)
お昼寝も家事をしながら、私の背中。
上の子の行事に参加しながら私の背中。
それ以外は添い乳で私もウトウト。。(笑)
よく考えてみたら。。
抱っこして眠った事がなかったのです!!!(ダメ母ですね。)
絶え間なく襲ってくる吐き気のため、抱っこして寝かせる事に・・・
「良く見るとホントに可愛いな・・」←親バカ
「すーさんの赤ちゃんの時に似てるな。鼻はみんなお揃いだね。」
な~んて。今更ながらしみじみと感じ、今までゆっくりゆ~っくり抱っこしてあげていなかった自分に 気づき、「胃腸炎になってくれて良かったかも。」って思いました。
しー君も私の顔をこんなに近くでゆっくり見るのは久しぶりだったかもしれません・・・
元気になった子供達。
「オデのおうちつくろう!」
団結?!して遊びはじめました。
オデ、脱走しています!!
「ちょっと~あぶないよ~」
クッキータイム♪
夜・・・
「こらぁ!!寝ながらDSしないよ~」
でもラブラブな2人にニヤリな母・・
お風呂上がりのオデ。w
遊び疲れて寝ちゃった、こーさん。
「おへそでてるよ~」(笑)
「日常こそ幸せ」
子供が元気なのが一番ですね♥

関連記事
-
-
オデ(俺)のお散歩☆ウォッチング♪
今日はとても良いお天気でした 小学校のプールも昨日がプール開き。 まだ朝晩は肌寒い日が続いていま
-
-
65.1週間のお弁当☆初トウモロコシと豆腐ドーナツ♪
我が家の第3子、こーさん(年長)☆ 旭山動物園への1泊2日の長旅?!から無事に帰ってきました♪
-
-
実家へ☆マイルド?WEY?じーちゃんの勘違い(笑)
8月12日から4日間。 旦那さんがお盆休みに入りました。 当初の予定は13日から。 1日早まっ
-
-
71.1週間のお弁当☆「残り物トンカツパン」♪
お弁当記録71回目です。 毎日のお弁当作り。 かろうじてっ! 毎日続いてます。(^_^;)
-
-
心霊写真っ?!3DSカメラ機能に本気でビビる。。(笑)
任天堂3DSのカメラ機能に「ふしぎカメラ」というものがあるのを皆さんはご存じですか? 最近は、子供
-
-
旦那さんのお小遣い制☆その後。。。♪
今日は以前記事にした旦那さんのお小遣い制スタート♪ 「どうしてますか?(^^)☆旦那さんのお小遣い
-
-
待ちに待った♪夏休み☆
本日2回目の更新になります。(*^_^*) 幼稚園年中のこーさんは一足先に木曜日から。 小学生組
-
-
新学期スタート☆ちびっ子達の夏休み♪~オデのダンス動画(笑)~
楽しい夏休みもあっという間に終わりを迎え。。 小学生組は今日から新学期がスタートしました☆ (雪
-
-
ラストスパート☆冬休み
長かった冬休みも小学生組は明日、幼稚園は明後日で終わりです。 さささ・・・さびしっっ!!(ー_

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
aiちゃん、おはよ~っ♪
本当にお疲れ様でした・・・★
こういうにぎやかで楽しそうなの見ちゃうと四人っていいよね~♪
多分、今は大変だと思うけど、子供達が成長していく過程で
喜びも4倍なんだろうねっ!!
私も子供が小さい頃は、よくおんぶひもでおぶってたな~っ
なつかし~っ♪
寝ころがってDSしてたり、お腹だして寝てたりこういうの見てると
どこも同じだな~っと安心しちゃいます★
本当、可愛い~っっねぇぇ(^V^)/
2010/12/12(日) 午前 7:22 とくちゃんより
戦いが終わったようだね・・・。aiちゃんもホッと一息いれてね!
子供達、皆違って、皆いいんだよね*^^*
風呂上りのオデの地肌がセクシ~♪来週の参観日で会えるといいな☆
2010/12/12(日) 午後 1:52 haru_mako_426_327さんより
とくちゃん、こんばんは☆ありがと~♪
子供の病気は親もけっこうしんどいけど、原因が特定できてるものは安心だね。(過去に原因不明で入院したりってあったからさ)
4兄弟、ずっとこのまま仲良くいてくれたらいいけどね!(^^)!
とくちゃんもおんぶしてた?家事も出来るし、腰も楽チンだもんね~♪
DSもちゃんと座ってやりなさいってうるさく言い続けてたけど、最近ちょっぴりあきらめモード・・怒んないで仲良くしたいわ(笑)
2010/12/12(日) 午後 10:59 aiより
harumakoちゃん、こんばんにゃ☆
皆元気になって気が抜けたのか、今日の日中は体調悪くてダウンしていたよ。もう大丈夫だけどね♪
抱っこで寝かせつけの目線や角度。すごい懐かしいって思ったの。
大きくなっちゃってから気づいても遅いもんね。
オデのセクスィーな地肌も毎日じっくり見るわ!!(笑)ありがと☆
ねいちゃんお大事に。。
2010/12/12(日) 午後 11:04 aiより
確かに・・ウチも妹チャンは勝手に成長していて
いつの間にか今にいたる・・・みたいな・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
でもaiさんの愛情いっぱいで育てられた4人兄弟☆
とっても仲良さそう(o◕ฺω◕ฺ)♦♫⁺♦
たくさんの兄弟って学ぶこと多そうで良いですね(๑→ܫ←)♪
2010/12/13(月) 午前 10:12 [ まき ]さんより
まきさん、こんにちは♪
子供の成長って早いですよね~
特に赤ちゃん期はとても貴重に思います。
長女は母親との結びつきが強いですが下の兄弟達はどちらかというとお姉ちゃんに信頼を寄せているみたいに見えます(笑)
2010/12/13(月) 午後 3:59 aiより