昭和のこども?ばあばとおかっぱちゃん
私の実家。実は自宅の隣なのです。
幼稚園は週3回でお休みのこーさん。
朝から下の子供部屋でチョキチョキ音が。(リビングは2階)
散髪はさみ持参のばあばに散髪してもらっていたのでした。
なんとなく・・
特に前髪が昭和のこども。(笑)
私の小さい頃の髪型だっ!o(〃^▽^〃)o
「自分の子供なんだから自分で育てなさい」
私にはちょっぴり厳しい母。
毒舌が楽しい母。
孫には太っ腹な母(笑)
いつもありがとう。

関連記事
-
-
すーさんの苦手とクリスマスプレゼント。。☆
我が家の長子すーさん。小学5年生。 小さな頃は超内弁慶。。 だけど積極的で行動派の女の子に日々成
-
-
家庭訪問&参観日終了~☆すーさんのマイブーム?!
今日の北海道、とても良いお天気でした。 日中は上着がいらない程の暖かさ♪ 子供達は元気一杯外遊び
-
-
こーさんの七夕と幼稚園最後の運動会♪
我が家の第3子、こーさん(年長)。 幼稚園から七夕飾りを持ち帰りました♪ のびのびと
-
-
必読!?我が家のお財布事情
ブログ初挑戦から4日たちました♪ ふとしたきっかけで始めたブログ。 「自分の思いをこんな形で
-
-
ブラインドタッチ伝授☆すーさんPCデビュー♪
我が家の4兄弟の第1子、すーさん(小5)。 初めての子供であるすーさん。 「パソコンって何歳位か
-
-
こーさん鬼とすーさん鬼☆我が家の節分風景♪
さて、誰でしょう?(笑) 毎年幼稚園から持ち帰る「節分グッズ」♪ アイデア満載でとて
-
-
ホットケーキミックスで作る簡単おやつ☆【バナナINココアパウンドケーキ】
ボウル1つで簡単に作れるパウンドケーキレシピです♪ 下準備 パウンド型にクッキングシート
-
-
新生活スタート☆その理由。。
ご無沙汰しておりました(*^_^*)←そうでもない??(笑) 楽しく連休をお過ごしでしょうか?♪

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
おはようございます。
うちも前髪だけは、私がカットすることもありますが
大ざっぱなので、ガシッとつかんだ分を切って
短く切りすぎた~なんてことがよくあります(^^;)
私も孫の髪をカットしてくれる親が欲しいです。
2010/12/2(木) 午前 11:46 [ わかば ]さんより
aiさん、こんにちは★
いいなー実家が隣だと何かとイイですね♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
私は同居です。玄関1つの2世帯住宅★
最近はご飯の時間も違うので別々に食べていて。。少し気楽になりました。。でもでもお仕事できてるのは義理の父母、そして 大バアバ
のおかげなのでとっても感謝してます(。→∀←。)♥♡
そう、ウチは大バアバも健在なので、4世代7人家族です♡
2010/12/2(木) 午前 11:57 [ まき ]さんより
私も羨ましい。実家が隣だなんて いてくれるだけで嬉しい。
憧れちゃうわ。
子供が多いと散髪代もばかにならず 切っていただけるとありがたい。
私も、小学生くらいまでは切ってあげてました。へただけど・・
自分(お母さん)で切ると 毛先を剥いても 昭和の子供風のなごりは残るよね。ふふっ
2010/12/2(木) 午後 0:27 ココ・モカさんより
こんにちはw
私も小さい頃この髪型でした★
なぜか「母親カット」はちょっぴり昭和風になっちゃうんですよね~^^
私、最近は外出ができないので、自分の髪を自分で切る(というかすく)んですが、どーもダメですね。センスがないワ^^;
お義母さん、孫の紙だけじゃなく私の髪も切ってくれないかしら~^^笑
2010/12/2(木) 午後 1:07 すぎりささんより
わかばさん、こんにちは♪
子供の前髪って恐ろしく伸びるの早いですよね(^_^;)
私もよく切りますけど、文句を言わない子供達がありがたいです(苦笑)実は、ばあば散髪は今回初めてだったんですよ。(よっぽどみすぼらしかったのでしょうか・・・)
まきさん、こんにちは♪
まきさんは同居されているんですね。ご主人のご両親ですから気を遣われることも多いでしょうか?
大ばあばさんもご健在なんですね!色々な年代の方々との交流があって、子供さん良い環境ですね☆
ココ・モカさん、こんにちは♪
自分でも恵まれた環境だな。と感謝しています。
いつも甘えるばかりで、何も出来ずにいますが・・
ココ・モカさんは小学生まで切ってあげていたんですね~(^.^)
私は不器用で・・長女は美容室に行くようになりました。やっぱりプロは違いますね☆「お母さん?前髪はここからだから!」なんて言われた事あります(笑)
スギリサさん、こんにちは♪
髪型同じでした?(*^_^*)
ご自分の髪切れるんですね!凄い大ワザ!
私もなかなか自分の事は後回しになっちゃいます。そろそろ「白〇染めを」しなくては
2010/12/2(木) 午後 1:49 aiより
うちの子供達、いまだにMYカットだよ!
私も10年間ずーっとMYカットだったけど、パーマはさすがにね。
たまに美容室行くと、いい気分だね♪
ばあばの教えはすばらしい!最近になって、ちょっと頼りすぎてたなあと反省してます・・・。でも、そのお陰で母とはすごくいい関係に
なれたので、うちはOKかな?
2010/12/2(木) 午後 4:30 haru_mako_426_327さんより
あいちゃん、実家が隣だなんてうらやましいな~っ♪
私は、3年前にだんな様の転勤で関東に引っ越してきたので、
なかなかあえないかな~っ
こーさんの前髪 ナイス!!
小さい頃は、これが一番可愛いよ~っ♪
2010/12/2(木) 午後 6:17 とくちゃんより
haru makoちゃん♪
MYカットであれだけ可愛いんだからね☆
器用でうらやましい・・
こっちは甘やかされたらダメ母になっちゃうな~(笑)
今週末は幼稚園発表会。しー君背負ってまた頑張るよ!
とくちゃん、こんばんは♪
親御さんから離れて子育て。偉いよね☆
うちの母は「貧乏人が子供なんて産むもんじゃない!」なんて毒舌だけど、(心配なんだろうね)実際産まれてくると可愛がってくれてとても感謝しているよ。
パッツン前髪。私も地味にお気に入り(*^_^*)
2010/12/2(木) 午後 10:13 aiより
おはようございます
aiさんとお母様のお話しで
寒い朝から一気に、心ほわほわ状態です
白いお肌にキレイな黒髪ですね
とっても可愛い
私も、幼い頃は同じ髪型でした~
こんなに可愛い女の子ではなく
子憎たらしいガキでしたが・・(笑)
2010/12/3(金) 午前 7:49 [ ちょあ ]さんより
ちょあさん、おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
こーさんは比較的おとなしい上2人と対照的に小悪魔的な個性派です(笑)
ありがたくない部分は、、私に似ています・・(*^_^*)
2010/12/3(金) 午前 8:58 aiより