子育てブログスタート♪~初投稿~
公開日:
:
最終更新日:2013/11/09
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
我が家のお気に入り
自宅郵便受け:新築時に市内の家具屋さんでひとめぼれし、8千円で購入♪(高っ)が、しかし!!ふとした不注意で旦那さんが落として壊しちゃったあ.。。(泣)
すぐさま同じ店に行くも置いてない・・涙をこらえ、店員さんに相談したら取り寄せてくれた!
二代目ポストくんなのです。。
リビング壁面のニッチ(飾り棚):好きなものの寄せ集め?!みたいになっちゃってますが、どれもお気に入りばかり。
上段のワイヤーとガラスびんは、お友達から出産祝いに頂いた手作り品(見えにくいかな)・・とっても可愛いのです。
三色のガラスびんは、雑貨好きの友達が連れて行ってくれたお店でひとめぼれ☆
釣り好きのくまさんは、百円ショップ!
パソコン初心者です
我が家にやっとパソコンがやってきました。
・・と言ってもインターネットに興味があった訳ではなく、自営業の実家の書類作成のため(ほそぼそとやっているので、今までワープロ使ってました!アナログ~)あと、数年先の再就職に向けてワードとエクセルの勉強をしたかったからなのです。
ブログって?
仲良しのお友達から「ブログやってるから見てみ」と携帯にメールもらいました。
早速見てみるとすごい!彼女とは20年来の付き合いだけど、こんな一面があったなんて!
彼女の魅力倍増ってかんじ!
興味あるな~と思いつつ。。
そもそもブログってなに?日記?
「今朝は寝坊して旦那さんのお弁当さぼっちゃいました。日中は子供と3時間も昼寝できました。上のおねえちゃんは、いつも10回言わないと宿題をしないけど今日は3回でした。よかったな。」とか?
イヤイヤ!違うよね。
久しぶりに遊びに来てくれたお姉さん的存在の友達に「ブログって人に見せたくて作るの?」と、おバカな質問をしてみたところ、「そりゃそうよ~自分を見て欲しいから公開するの。人が見て参考になるようなまた見たくなるような内容で作るのよ。」的な回答を例えも交えながら優しく教えてくれました。
感謝!!
いざ挑戦
まず、テーマみたいなものを決めないとね。。どうしよ?
もともと出不精でめんどうくさがりやだしな~
そうだ!うちは4人子供がいるし、なにげない日常もじっくり見て文章にしたらおもしろいかもしれない。
家の中を物色してみる・・百均がほとんどだけど、気に入って買った雑貨達がけっこう沢山あるじゃない!
写真に撮ってみたら可愛いかも☆
何事もまずは挑戦!れっつとらい!!
自己紹介?!
・・なんて
した方が良いのかなあ?。。ってか、友達以外誰か読んでくれるのか・・?
知恵袋に沢山回答してるからもしかしたら覗いてもらえるかな。なんて期待して・・
私のプロフィールはさっき作ったから良いよね。えっと・・
同い年の旦那さまは恋愛結婚。
15歳で知り合い19歳で結婚しました。(若かった・・)
4人の可愛い子供達は、本名はマズいよね。
でも呼び名があったほうが良いから、すーさん(小4)㊛、かー君(小1)㊚、こーさん(年少)㊛、しー君(10か月)㊚としましょう!
男と女と交互にうまいこと?!産まれてくれましたね。
どの子も優しくてとっても仲良し兄弟です!
まだピンとこないけど
こんな感じで進めちゃっていいのかな。。
もしも見てくれた方、感想アドバイス等貰えるとうれしいな。
批判はいらないです~。(泣)
これから、子供達との話題を中心にやっていきたいと思ってます。
ネタが切れるまで?!我が家の雑貨達も紹介していきます。
一度読んでくれた方、また遊びに来てくださいね☆

関連記事
-
-
イメージチェンジ☆子供達の反応は?
昨夜の事。 旦那さんが。。 「髪、切ってきたら?痛んでるしょ」と突然言い出しました。 「え
-
-
昭和のこども?ばあばとおかっぱちゃん
私の実家。実は自宅の隣なのです。 幼稚園は週3回でお休みのこーさん。 朝から下の子供部屋でチ
-
-
しんどい時は☆ゆっくり。焦らず。のんびりと。
週末土曜日は1日ダウンしていました。。(;><) ちょっと忙しかった先週1週間。鎮痛剤を服用しすぎ
-
-
viva!子育てviva!パソコンライフ☆「子育てブログ」と「Yahoo!知恵袋」
パソコン初体験から約1か月 人生初のパソコンデビュー。 そもそもの目的は「お仕事」「勉強」の
-
-
のんびり♪ゴールデンウィーク☆実家と科学館へ
ゴールデンウィーク♪皆さんは楽しまれましたか? 我が家のゴールデンウィーク。 今年は旦那さんがお
-
-
手作りおやつレシピ☆簡単♪【ハートの絞りクッキー】
パパッと簡単に出来ちゃうお手軽クッキーレシピです♪ 今日の午後。 オデも昼寝したし・
-
-
Rock!Paper! Scissors♪
珍しく英語のタイトルで失礼します。^^ 昨日は長女すーさん(小5)の授業参観がありました。
-
-
オデ(俺)の笑顔の隣で。。♪
我が家の末っ子オデ(俺)。 もうすぐ2歳4か月になります。 今まで何度も話題にしていますが、子供
-
-
小学校環境整備とBarber☆ばあば♪(笑)
今日は朝から小学校の環境整備(中庭と前庭の雑草抜き)のお仕事がありました。 こちらの小学校はPTA
-
-
難しいな・・☆こども社会・人間関係
今日は我が家の長女すーさん、小4のお話です。 すーさんの性格 ・・・「内弁慶」 わかりやすく言

- NEXT
- おもしろい作文☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
初参加!文章とか写真の入れ方とか超うまい!
初めての時なんて、な~んも出来なくて文章のみだったよ!
いまだに進歩してないしね・・・。
これから楽しくなるね*^^*
2010/11/10(水) 午後 1:34 haru_mako_426_327さんより
早速コメントありがと☆
まだまだわかんない事だらけ。昨日までブログの意味すら微妙だった(笑)また遊びに来てね!
2010/11/10(水) 午後 10:50 aiより