家庭訪問&参観日終了~☆すーさんのマイブーム?!
今日の北海道、とても良いお天気でした。
日中は上着がいらない程の暖かさ♪
子供達は元気一杯外遊びを楽しんでいます。o(〃^▽^〃)o
私は週初めに風邪をひき。。
最近は蓄膿の後遺症なのか風邪をひくと顔面痛と頭痛が酷くて。。
鎮痛剤の飲み過ぎで胃を壊し。。
なんともしんど~い1週間となりました。(lll-ω-)…
そんな中、先週のすーさんの家庭訪問に続いて、今週水曜日はかー君の家庭訪問も無事終了。
毎年和気あいあいと楽しい雰囲気の家庭訪問なんですが。。?
かー君の先生はとても面白い先生って聞いていたけれど?
シャイな方なのかな?^^
時折「シーーーン」と話題も途切れ途切れで。。Σ(゚д゚lll)
家庭での様子なんかもあんまり興味無さそうだし。。Σ(゚д゚lll)
なんだかパッとしない家庭訪問でした。(笑)
そして昨日は幼稚園の参観日☆老体にムチ打って行って参りました。(笑)
こーさんニコニコです♥
参観内容は「親子こいのぼり制作」。可愛いこいのぼりが無事?!完成しました♪
( ゜д゜)ハッ!
こいのぼり。。?
もうすぐ子供の日?!!
相変わらずボケボケ継続中です。。。
話題は変わりますが、6年生に進級したすーさん。
最近のマイブームは「歴史」。
勉強熱心って訳ではなさそうですけどね。(^_^;)
「お母さん見て!この人知ってる?」
「この時代に産まれなくてよかったな~」
なんて。資料を見ながら話す機会が増えました。^^
そしてもうひとつのマイブームは「オデ(俺)の調教」?(笑)
「あたりまえ体操~♪テッテ~♪」
を教えてます。w
今日2回目の更新は「家庭訪問&参観日終了~☆すーさんのマイブーム?!」のお話でした。
お付き合い頂きありがとうございました
楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね。

関連記事
-
-
みんな揃って♪ジャック・オ・ランタン作りに挑戦☆
10月31日はハロウィンですね♪ ・・・・と言っても? 何も予定はありませんが。(笑) 近
-
-
やれば出来るよ☆子供へのプレゼント
ふとしたきっかけ 飾り付けは子供達のおしごと はっきり言うと、お料理は得意なタイプで
-
-
44.1週間のお弁当☆遠慮ブームなオデ。
お弁当記録44回目です。(*^_^*) 真面目継続中?!(笑) だけどメニューがマンネリ化。
-
-
幼稚園祖父母参観日☆
先週金曜日はこーさん(年中)の祖父母参観日がありました。 毎年敬老の日にちなんで行われ
-
-
おやつ代節約☆ハニーセサミクッキー
まだ肌寒い日が続く北海道ですが、少しずつ気温も上がり、子供達は元気で活動的です♪ 学校から帰ると。
-
-
46.1週間のお弁当☆いももち揚げと鶏ハム♪
お弁当記録46回目です。(*^_^*) 先週はまだ仕事の空きが多く、お弁当は1回だけです。
-
-
初めての「育児」☆4人目の「育自」
我が家の4兄弟の長女、すーさん。小学5年生。 高学年に進級して、ちょっぴりお洒落やお料理に
-
-
赤ちゃん大好き☆そして今日の「オデ」♪
4兄弟の末っ子、しー君(ニックネーム☆オデ)1歳0か月。 今日は[麻しん、風疹混合ワクチン]の
-
-
59.2週間分のお弁当☆今朝のオデ(俺)^^
こんにちは~♪ オデ(俺)です。(笑) 最近歌ったり踊ったりが得意なオデですが、今朝はWiiの太
-
-
新生活スタート☆その理由。。
ご無沙汰しておりました(*^_^*)←そうでもない??(笑) 楽しく連休をお過ごしでしょうか?♪

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
aiさん体調崩されていたのですか?Σ(゚д゚lll)大丈夫?
季節の変わり目は気をつけて下さいね。
家庭訪問って大変そうですね。親子さんも先生も大変だ~。
お部屋とか綺麗にしてお茶とかお出しするのよね?
今から考えただけで妄想が膨らんでドキドキしちゃいます。
お弁当気付けば一年ですか?早いですね~( ´ ▽ ` )ノ
いつも品数多くて美味しそう~!
これからも続けて頑張ってね♫(=´∀`)人(´∀`=)
2012/4/29(日) 午前 0:12 Aloha Catさんより
Aloha Catさん、こんばんは♪
遅い時間に早速のコメント嬉しかったです。
ありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
体調は大丈夫です。
家庭訪問ね。年々緊張感が薄れて来ました。(笑)
でもやっぱりお掃除はちょっと頑張りますね。^^
お弁当1年続きました。
いつも温かくお付き合い頂きありがとうございます☆
引き続き頑張りますね♥
2012/4/29(日) 午前 0:18 aiより
aiさん、こんばんは~♪
風邪、大丈夫ですか?
我が家も子供たちが風邪引きでした(´・ω・`)
季節の変わり目ですね…
ロキロビも鼻風邪引くと、頬に痛みが…ハッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)ノ
一緒ですね…
お弁当、1年、お疲れ様です(@^▽^@)
ロキロビもまた、頑張り始めました♪
かーくんの笑顔が何とも言えませんでした(。´pq`)
2012/4/29(日) 午前 1:08 [ roc**robin*ove ]さんより
aiさん、体調どうですか?
毎日の忙しさに体調を崩されたんですかね~
本当、4月5月って忙しいですよね~
お弁当も毎日すばらしいです。
私も来月から次男の弁当作り頑張ります!!
エンゼルマーク、一度も見たことがないお天気ママ
景品届くの楽しみですね~♪
GWはゆっくり過ごせるのかしら?
私もすっきりゆっくり過ごしたいです(TωT)
でも、やっぱり予定日まで産まれそうにないのが辛い・・・
2012/4/29(日) 午前 6:45 [ お天気ママ ]さんより
ロキロビさん、こんにちは♪
風邪はすっかり良くなりましたが相変わらず頭が痛いです。(ー_ー)!!
頬の痛み!ロキロビさんも??
若い時には感じなかった痛みとかだんだん出てきますよね。
嫌だねぇ。。(笑)
お弁当記録、いつも温かく見守って頂きありがとうです♥
これからも一緒に頑張って行きましょうね。(*^_^*)
かー君ね。(笑)めっちゃ喜んでます。^^
コメントありがとうございます☆
2012/4/29(日) 午後 0:28 aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
体調はイマイチ。。だけどいつもの事なのでo(〃^▽^〃)o
頑張って乗り切りますよ~!
早い物でお弁当記録も1年経ちました。
そちらは来月から次男君がお弁当なんですね♪
記事の方楽しみにしています。(*^_^*)
なんだかんだと予定日、もうすぐですね♪
あともう少し☆頑張ってね!
おもちゃの缶詰は届いたらUPしますね。^^
2012/4/29(日) 午後 0:32 aiより
こんにちは!
家庭訪問、参観!お疲れ様でした(o^∇^o)ノ
「シーーン」となる家庭訪問!わかるぅ~(笑)
けーちゃんの2年3年(同じ先生)の時がそうでした(笑)
若くて、おばさんパワーに、タジタジの様子でした(~_~;)
蓄膿症!大丈夫ですか??
私も花粉症なのか?蓄膿症なのか??ずーーと、鼻水ズルズル、咳も出て、歯が浮いたり、頭痛がしてました!
今は、何とか鼻水だけなので、楽ですが、aiさんもあまり無理せず、休める時に休んで下さいね!
すーさん!社会に興味がありそうですね!
勉強は、興味があると、すごく頭にも入ってきますよね(*≧m≦*)
がんばれ!すーさん(o^∇^o)ノ
オデくんのあたりまえ体操!可愛いですね♪
ポチ☆
2012/4/29(日) 午後 1:17 まーさんより
まーさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
「シーーン」の家庭訪問わかる??^^
イヤだよね~っ!(笑)
なんだか風邪をひいても子供達は抜群の回復力なのに、1人で弱りまくっています。(lll-ω-)…
まーさんも調子良くないんですね。
お互い無理せず頑張りましょうね。
沢山の温かなメッセージ&ポチありがとうございます♥
2012/4/29(日) 午後 10:21 aiより
嵐のような前半戦終わったね!お互いお疲れ様でした~(笑)
かーくんの先生、誰だっけ?
こちらも持ちあがり先生なので、特に話もなく、役員勧誘のみで
終わってさくさく帰ってった><
「当たり前体操」ちょっと前まで姉妹でブームでした^^
その前は、「右ひじ、左ひじ、交互に見せ」でした♪
2012/5/1(火) 午後 3:09 fooさんより
家庭訪問、ご苦労様でした。
嫌なんですよね~家庭訪問は・・・
あたりまえ体操してるお2人さん
ちょ~可愛いんですけど~(^^)
2012/5/1(火) 午後 3:23 アイちゃんママさんより
fooちゃん、ありがとう~♪
ほんとっ!お互いお疲れ~o(〃^▽^〃)o
かー君の先生はね。今まであんまり会った事無かったおぢさん先生?(笑)
右ひじ、左ひじ。。(笑)
我が家の女子チームも張りきってやってるわぁ☆
そのうち両家の娘達のコラボが見れるかも??^^
2012/5/1(火) 午後 11:08 aiより
アイちゃんママさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
家庭訪問。。なかなか面倒なイベントですよね。^^
あたりまえ体操。(笑)
お笑い系のメロディーって小さな子供でもあっという間に覚えますよね。(*^_^*)
2012/5/1(火) 午後 11:10 aiより
aiさん大丈夫ですか><
自分の体がしんどいときに、子どもの行事が立て続けにあると大変ですね☆
お疲れ様でした☆
家庭訪問のしーんっていう雰囲気、気まずいですね(笑)
私はおしゃべりが得意ではないので、お話上手な先生がいいなぁ~( ´艸`)
すーさん!歴史が好きなんですね~!
私は苦手で・・・中学に入ってから痛い目にあったので
歴史は思い出深い教科です(笑)
あたりまえ体操♪かわいいdすよね~♪
私も好きです(*^m^*) ポチ凸
2012/5/2(水) 午前 8:00 つるこさんより
つるこさん、おはようございます♪
コメント&ポチありがとうございます。
体調は大丈夫ですo(〃^▽^〃)o
子供達の行事。。これからまだまだ続きます。((((;゚Д゚))))(笑)
家庭訪問「しーーん」はお初でした。勘弁してください状態でしたよ。^^
私も歴史は苦手。。というか無関心で大人になってしまいました。
すーさんの歴史ブームは続くと良いのですが。
「あたりまえ体操」と「右ひじ左ひじ」流行ってます。(*^_^*)
2012/5/2(水) 午前 9:27 aiより
aiさん、こんにちは。お元気になられたんですね。よかった。
この時期はみなさん家庭訪問でお忙しいようですね。
こちらには家庭訪問ってないので、、もし日本にいたら大変だったなぁと思いました(笑)
だんだん 好きなこと が出来てくるお年頃ですよね。好きなことみつけて、伸ばしていってほしいですね♪
2012/5/2(水) 午後 6:23 Mariaさんより
Mariaさん、こんばんは♪
温かなコメントありがとうございます。
休日に子供達と公園廻りをしたんですが、クタクタになるかと思いきや、リフレッシュ出来た様ですっかり元気になりました。(*^_^*)
そちらは家庭訪問無いのですね。いいなぁ。。(笑)
すーさん。。基本グウタラなので。。^^
色んな事に興味を持ってくれたら嬉しいです♪
2012/5/2(水) 午後 8:15 aiより
ご無沙汰してます^^
年々、私も体のあちこちが不調を訴えてくるようになり・・・(´Д`A;)天気で、体調が左右されてしまう今日この頃。。。
そんな話は、置いておいて(笑)
こーさん、こいのぼりが上手に作ってありますね~^^ニコニコしているピンクのこいのぼりが可愛いです♪
すーさんも、勉強熱心かどうかは別として、興味をもってくれるのは嬉しいですね♪
2012/5/2(水) 午後 10:04 和みんさんより
和みんさん、こんばんは♪
お久しぶりですね。コメント嬉しいです。
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
天気で体調が。。わかる~っ!
風邪をひいた時とか感じる痛みも年々変化してきて、年齢を感じます。。(笑)
>勉強熱心かどうかは別として、>
↑ぷぷーーっ!(笑)そうですね♪
色々な事に興味を持ってくれるのは嬉しく思います。o(〃^▽^〃)o
2012/5/2(水) 午後 10:20 aiより