春の模様替えとオデ(俺)の勘違い☆
前記事にもチラリと書きましたが、まだ雪が残る北海道。
冷たい風が吹いていても、春めいた気持ちの良いお天気の日が多くなりました。
冬眠から目覚めたクマ?
そんなイメージがぴったり?(笑)
この時期はちょっと活動的になる私。
昨日は子供達と一緒に本格的に?!床拭きをしました。
大雑把な性格なので非常に珍しい現象です。
雑巾とバケツの水の汚れに。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。。
だけどとっても気持ち良い♪
その勢いで、ちょっとだけリビングの模様替えをしました♪
テレビとソファーをずらしただけだけど、お部屋がスッキリしました。
o(〃^▽^〃)o
リビングにベッドがある変な我が家。。
眠くなると何処ででも寝てしまう旦那さんに、実家から運んできたベッドです。(笑)
先日、子供達の春の靴を新調しました。千円ワゴンセール♪^^
マウスパットも100円ショップでGET♥
なんとなく気持ちが新しくなれる春の季節、大好きです♪
寝癖が素敵なオデ(俺)。
もうすぐ2歳3か月になります。
最近は「おふろ、はいる~」とか「かーしゃん、いない」とか・・^^
2語文が出るようになってきました。
でも相変わらずのパイ星人。(笑)
ベッドに入って眠る時だけ我慢できるとカッコイイと思っています。^^
そして「アンパンマン」=「あたま」な勘違いのオデ。
「頭痛いなぁ」とつぶやけば・・・
「アンパンマンいたい??」
「あいうぉ~ちゅ~♪あいに~じゅ~♪あいらーびゅー♪アンパンマ~ンの~な~か~♪」
「えけび」(AKB)の歌がお気に入りです。o(〃^▽^〃)o
今日2回目の更新は「春の模様替えとオデ(俺)の勘違い☆」のお話でした。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

関連記事
-
-
オデ(俺)の笑顔の隣で。。♪
我が家の末っ子オデ(俺)。 もうすぐ2歳4か月になります。 今まで何度も話題にしていますが、子供
-
-
こーさん反抗期?!でもきっと大丈夫☆
我が家の4兄弟の第3子。こーさん(年中)。 夏休みに入ったあたりから、困ったちゃん時期に突入してい
-
-
やっと全員参加の花火大会♪オデの怖いもの^^
先週土曜日は、近所の広場で行われる夏祭りがありました。 日中のイベントとして「お仕事体
-
-
家庭訪問シーズン☆恒例のお仕事
新学期が始まり、家庭訪問のシーズンになりましたね♪ 我が家も今週月曜日に小学生組ダブル家庭訪問があ
-
-
どうしてますか?(^^)☆旦那さんのお小遣い
「オレの小遣い、金額決めようと思うんだけど。」 旦那さんが突然言いだしました。
-
-
待ちに待った夏休み~♪(母が。(笑))
先週水曜日から、幼稚園、小学生組全員が夏休みに入りました♪ 行事が多い1学期。 きっ
-
-
すーさん『通学合宿』へ♪小学生組参観日終了☆
我が家の長子すーさん(小6)。 昨日の日曜日、毎年恒例の『通学合宿』に出掛けて行きました♪
-
-
69.1週間のお弁当☆手打ちピザとデカデカスイカ♪
おはようございます。 今日は朝の更新です。 9月の北海道、連日30度超え。。「夏本番より暑い
-
-
学芸会ピアノ伴奏オーディション結果報告☆かー君編♪
以前記事でお伝えしていた学芸会ピアノ伴奏オーディション☆ かー君の初回オーディションは9月5日に行

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
春は気持ちいい季節だから張り切って大掃除したくなる気持ちわかるな~♫お部屋の模様替えも出来てリビングすっきり広くなりましたね~( ´ ▽ ` )ノ兄弟揃って春は新しいお靴みんな嬉しいでしょうね~♫春休みが終わったらクラスも変わってみんな一学年大きくなって心機一転ですね~♫(((o(*゚▽゚*)o)))
2012/3/30(金) 午後 7:59 Aloha Catさんより
Aloha Catさん、こんばんは♪
春が近づいてくると気持ちが前を向きますね。(いっつも後ろ向いてるみたいだけど。。(笑))
子供達も新学期はとってもイキイキとしていて元気を貰えます。
小言も少なくなるしね♪^^
早速のコメントありがとうございます。
2012/3/30(金) 午後 8:10 aiより
うちのおちび達もAKB大好きです(。´pq`)
オデくんの笑顔、癒されるなぁ…(〃▽〃)
運動靴、我が家も1000円ワゴンで新調しました♪
タイムリー♪
こういう気持ちになれるaiさんのブログ、大好きです(@^▽^@)
かーくんのバナナとチーズ、笑ったぁ( ̄∀ ̄)ウシシ♪
文房具を好きなだけ…またまたみいちゃんとすーさんの共通点
発見でした(*/▽\*)♪
2012/3/30(金) 午後 9:06 [ roc**robin*ove ]さんより
ロキロビさん、こんばんは♪
AKBの歌は小さな子も覚えやすいですよね♪(アンパンマンだけど。(笑))
バナナとチーズ。。どんだけ??でしょ?(*^_^*)
他にも項目があったんだけど、しつこいかな?って省略しました。(笑)
子供達の年齢が近いと共通点がいっぱいで楽しいですね♪
嬉しいコメントをありがとうございます。
2012/3/30(金) 午後 9:23 aiより
わあ~ステキ~♪
木のぬくもり沢山の部屋ですね~♪余計なものが全然なくって~片付いてるね~♪
はあ~我家~どうして~こう~散らかるのかな~~ため息出るわ~アハハ
2012/3/30(金) 午後 9:30 [ なごみ ]さんより
なごみさん、こんばんは♪
ご無沙汰しております。コメント嬉しいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
この状態がキープ出来れば良いのですが、1日経たないうちに子供達の「持ち込み品」が散らかってます。(^_^;)
パッと見は片付いて見える。。までは得意だけど拭き掃除とか整理整頓とか全然ダメです。床。。汚かったです。。((((;゚Д゚))))
2012/3/30(金) 午後 9:40 aiより
おはようございます♪
春はいろいろ新調しないといけない時期ですよね。
でも、みんなワクワクの季節♪
すーさんとの母娘関係・・・・難しいですね。
年齢的にも難しい時期でもあるのかな?
でも、aiさんの温かく見守ってあげたいっていう母心
とっても参考になりました。
子供との向き合い方、自分も少しずつ変えていかないと子供も成長してるんですもんね~。
あと、かーくんのバナナとチーズ大爆笑でした( ´艸`)
2012/3/31(土) 午前 8:18 [ お天気ママ ]さんより
お天気ママさん、おはようございます♪
お財布は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだけどね。(笑)
気持ちの良い大好きな季節です。
すーさん、難しいです。
私が黙っていれば平和。だけどこのまま大きくなるのも。。って感じです。(^_^;)
自分で学んで行く年齢なのだと自分に言い聞かせて?すーさんを信じて見守りたいです。
バナナとチーズへのコメントありがとうです♪o(〃^▽^〃)o
2012/3/31(土) 午前 8:29 aiより
aiちゃんのブログはいつ見てもほのぼので幸せそうだよね�・
そしてほんとに素敵なマイホーム!羨ましい限り�・リビングにベッドいいわぁ。ウチもどこでもすぐ寝ちゃう旦那さんだからさ!スペースないけどね…
春はいいよね!来週は桜の中、入園式だよ~�・
2012/3/31(土) 午前 10:35 [ sopopo ]さんより
SOPOPOちゃん、おはよう♪
ご無沙汰しております。コメント嬉しいです☆
リビングにベッド持って来たのにソファーで寝たりね。。(怒)
ちゃんと寝室で寝た方が疲れが取れると思うんだけど。。(^_^;)
SOPOPO家の旦那さんも寝ちゃうの?
嬉しい♪仲間がいたっ!(笑)
息子君もいよいよ入園☆新しいスタートだね。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2012/3/31(土) 午前 10:54 aiより
こんなに広いリビングの床拭きは大変でしたね。
ご苦労さまです。
子供達が小さいのに綺麗なお部屋ですよね。
我が家は狭いし、物がゴチャゴチャで・・・
こんな広くて綺麗なお家に住みた~い!!
2012/3/31(土) 午前 11:01 アイちゃんママさんより
アイちゃんママさん、こんにちは♪
床拭きね。。重い腰がいつも上がりません。。(笑)
半分位頑張ろうって動き出したら子供達が手伝ってくれたので全部拭けました。(*^_^*)
5年前に新築した家なんですが、整理整頓が苦手なので極力物を置かないようにしています。^^
コメントありがとうございます☆
2012/3/31(土) 午前 11:45 aiより
木のぬくもりのあたたかい、明るいおうち すてきですね。
片づいてなくったって、、片付いてないのが小さい子のいるおうちですよね。うちもすごいです(笑)
うち長女が11歳 少し黙ろうと思っていますが、、、なかなか難しいんですよね。言わないといけないことってのもあるし(笑)でも、いろいろ言うと、おへそ曲げられちゃったりするし。お互いがんばりましょう~
もうひとつのブログのエッセイ、いいエッセイだな~って思いました。わたしも悪い例なんです(笑)
ポチ☆
2012/4/2(月) 午後 8:44 Mariaさんより
Mariaさん、こんばんは♪
超貧乏な我が家なんですが夫婦で努力して夢を叶えました。(*^_^*)
ありがとうございます☆
娘さんは、我が家の長女と1歳違いでしょうか?
「自分」を持ち始めているけど中身はまだまだ子供・・
沈黙って難しいですね。(笑)
別館にまで目を通して頂いて!とても嬉しいです。
コメント&ポチ☆ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2012/4/2(月) 午後 8:53 aiより
何度見ても温かみがあって素敵なお家~~~❤
マウスパッドもナチュラルでかわいいデス❤
オデく~~~~~ん❤
「あいうぉ~ちゅ~♪あいに~じゅ~♪あいらーびゅー♪アンパンマ~ンの~な~か~♪」(*≧m≦*)ププッ
でも二語文が出てきて成長ですね♪
これからどんな珍語が出てくるかな??笑
ポチン☆
2012/4/3(火) 午前 10:43 こはくママさんより
こはくママさん、こんにちは♪
家をお褒め頂いてありがとうございます。
すっごい格安住宅です。(笑)
マウスパットは使いやすくて気に入ってます♥
オデね。
最近は「えへっ!あんぱんまんって!」って自分でツッコミを入れるようになってきました。^^
小さな子供って本当に可愛いです。
いつもコメント&ポチ☆ありがとうございます。
2012/4/3(火) 午前 11:50 aiより
オデ君おおきくなったのですね・・・すっかりコメおそくなっちゃってごめんなさいです・・・
うちは、あんまりしゃべんないんですよぉ・・・検診で不安がらせられるし・・・まっ気長にやっていきますね・・・
アンパンマンの勘違いはいつになったら気づくのかしら!!気づく瞬間を共にしたいのですww
では☆頭ぱーーーんち☆
2012/4/3(火) 午後 8:19 [ riremama ]さんより
riremamaさん、こんばんは♪
コメントありがとう♥
時々目を通してくれるだけで充分嬉しいからo(〃^▽^〃)o
コメントは無理しないでね♪
次男君、帽子可愛かったよ~(*^_^*)
我が家の子供達もお話もオムツもゆっくりだったよ。
オデは少しだけ早いのかな?
アンパンマンはね。時々自分でツッコミ入れてるようになったから。。もうじき気づきそうだよ?(笑)
頭ぱーーーんち☆ぷぷっ!
ありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2012/4/3(火) 午後 8:30 aiより
こちらは桜も咲き初めてすっかり春です♪
大掃除、お疲れ様でした~!!
aiさんのおうちは広くて素敵ですね♪
広いからよけいお掃除も大変ですよね><
賃貸マンションだとたいてい6畳~8畳の間取りなので
やろうと思えば意外と短時間でお掃除できます♪
が狭さゆえ・・・掃除してもすぐにおもちゃだらけに散らかされてしまいます^^;
オデくん、寝癖で笑顔が決まっていますね♪
うちはゆうとが哺乳瓶を割ったのをきっかけに
先月やっと哺乳瓶卒業になりました(笑)
しゅうと、2歳半でしたが未だに「ちゅうちゅうねんねする~」と訴えてきますよ~
2012/4/5(木) 午前 6:49 つるこさんより
つるこさん、おはようございます♪
そちらは桜が咲き始めたんですね~☆
こちらはまだ雪が。。春が待ち遠しいです。
床拭きはかなりの決意が無いとやりません。。(笑)
汚すぎました~(^_^;)
哺乳瓶、卒業したんですね。
我が家の子供達も2歳半位で自然と、が今までのパターンなんですが。。?
オデはどうでしょうね?(^_^;)
コメントありがとうございます☆
2012/4/5(木) 午前 7:30 aiより