すーさんの苦手とクリスマスプレゼント。。☆
我が家の長子すーさん。小学5年生。
小さな頃は超内弁慶。。
だけど積極的で行動派の女の子に日々成長中。。
親の私もその変貌ぶりに驚く毎日ですo(〃^▽^〃)o
しかし・・・・
誰に似たん?
私だね・・・・
めっちゃくちゃ面倒くさがり屋な一面も。。Σ(゚д゚lll)
スイッチが入ればとことん動く。
入んなければとことん動かない。
凄いです。。(笑)
さて、クリスマスイブの午後。
すーさんの彼氏からクリスマスプレゼントが届きました♥
バイトの初任給でショッピングに連れて行ってくれたお姉ちゃんからも。。♪
お姉ちゃんからは「また給料入ったら一緒にお出掛けしようね♪」
そんなメッセージをもらいました。
本当にいい子です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
彼氏からのクリスマスカードには。。
「いつも遊んでくれてありがとう。またいっぱい遊ぼうね。」
と書かれていました。
ぷぷーーーーっ!(笑)
可愛いです・:*:・(*´∀`*)・:*:・
とっても嬉しかったすーさん。
でも・・・・思いは複雑でした。
ここで母からのツッコミが。
「だから頑張んなさいって言ったでしょう?」^^
実はすーさん。
手編みのマフラーをプレゼントしたくて、数週間前から編み始めていました。
だけど、苦手分野なんですね。
私に似たんですね。(笑)
「毎日ちょっとずつでも進めないと間に合わないよ。」
そう促しても。。
「そうやってぼんやりテレビ見てる間にこんなに進むんだよ。」
お手本に編んで見せても。。
全然やろうとしない!Σ(゚д゚lll)
「無理だったね。でいいんじゃない?また挑戦したらいいよ。」
そう言ってみても、諦めたくないすーさん。
プレゼントをもらって事態の深刻さ?にようやく気付いたすーさん。
せっせと編み始めました。
「つけてもらってる所想像して編んだらいいね。」
そんな事を言いながら順調に編み始めたと思ったら。。。
10分程で
「頭痛い~~~」
と挫折っ!!!
生理的に受け付けないんですね。^^
辞めればいいのにね。。(笑)
最後まで頑張りたい気持ちがあるのなら!←ここ大事☆
一緒に完成させようよという事になり。。
イブの準備も手抜き決定?!(*^_^*)
ようやく今日になって完成しました。
お姉ちゃんには手持ちのぬいぐるみをプレゼント☆
小さっ!
自信が無い場合の画像は極小になります。(笑)
私も苦手分野でして。。。
届けついでに、お宅で1時間程遊ばせてもらってすーさんを迎えに行きました。
「穴空いてたでしょ?」(*^_^*)
彼に尋ねると、とっても嬉しそうに
「ぜんっぜんめだたないよ!わかんないよ!くろだからだよ!」って。
o(〃^▽^〃)o
一生懸命フォローしてくれました。
いい子です♥
そんなこんなで無事完成した、苦手マフラー。
なんとっ!冬休みの制作でもう1本編むそうです。
そんなん苦手なのにっ?!
次は手伝わないよ?^^
子供の苦手。
さぼりたくなる気持ちとやりたい気持ち。
面白いな~ってつくづく思いました。
そして私も。。
難しい部分は全部お姉ちゃんがやってくれていたなって。。
子供の頃を振り返ったりして。。
DNAは間違いないなって。。
改めて感じる出来事となりました。^^

関連記事
-
-
今度はこーさん。幼稚園お泊り旅行へ。。♪
我が家の第3子こーさん(年長)☆ 小学生組より一足先に夏休みに入りました。 代々同じ幼稚園に
-
-
先生からの電話☆子だくさん育児
我が家の第2子、かー君。小学1年生☆ 昨日の夕方、担任の先生からお電話がありました。 簡単な
-
-
【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート1
昨日の日曜日は、[千歳・支笏湖氷濤まつり](ちとせ・しこつこひょうとうまつり)へ行ってきました♪
-
-
子育てブログスタート♪~初投稿~
我が家のお気に入り 自宅郵便受け:新築時に市内の家具屋さんでひとめぼれし、8千円で購入♪(高っ)が
-
-
58.1週間のお弁当☆運動会のお弁当とパン耳ラスク♪
お弁当記録58回目です。(*^_^*) しばらくの間、旦那さんの出勤時間が遅かったので、なんと
-
-
11.1週間のお弁当☆運動会はひんやりそうめん弁当で♪
お弁当記録11回目になります。(*^_^*) サボリまくりの先々週を反省しつつ、なんとかパーフ
-
-
何処よりも暑い!我が家のリビング☆
今日は気温が上がり、夏らしい1日となりました。 以前に記事で自慢?させて頂いた事があるのですが。(
-
-
「胃腸炎×4人」その後。。ステキな発見も☆
今週日曜日から始まった胃腸炎との戦い?! お蔭さまで4人の子供達。皆元気になりました。 4人
-
-
超簡単手作りおやつ☆ホットケーキミックスで3種のパウンドケーキ♪
久しぶりにレシピ書庫を開きました。(笑) 子供達と作ったさつまいものパウンドケーキが美

- PREV
- 今年のクリスマスイブ☆サンタさんへのお礼♪
- NEXT
- アフィリエイト挑戦その後のお話。。☆