最近のオデ(俺)☆オデ語録♪
今日1度・・・夕方4時頃に記事を書いて更新したんですが・・・
エラーが出て・・・記事が消えましたΣ(゚д゚lll)
かなりショックでしたが、気を取り直してもういっちょーーっ!(笑)
いきなりパンツで失礼します。
我が家の第4子、オデ(俺)。
来月4日で2歳になります。
よじ登る事に関してはSASUKE並のオデ。
洗濯機横の棚によじ登り、洗濯機の上を通過して洗面台をイタズラしようとしています。((((;゚Д゚))))
最近は話す言葉も増え、意思疎通が出来るように。☆
そのせいか随分と穏やかに平和になったオデとの暮らしを記事にしようと考えているうちに何やらまた雲行きが。。
Σ(゚д゚lll)
日々変化する子供の成長と様子。そのスピードに驚かされます。
今のオデは。。健全に?2歳児特有の自己主張が現れてきているようです。
思い通りにならないと大声でわめいたり、ひっくり返ったり。。ダンスィングしてみたり?(笑)
「こうやって色々試して?経験して覚えていくんだね。みんなそうだったんかな?」って。
もどかしさや嬉しさ。色んな気持ちが伝わるようで、一生懸命な姿は見ていてとても楽しいです♪
毎日の暮らしの中で飛び交う言葉。挨拶系は得意なオデ。
通訳付きならかなり意味のある言葉を話すようになりました。
「はーよー」 ※おはよう 「あーみー」 ※おやすみ
「いーきーまー」 ※いただきます 「かいりー」 ※おかえり
「ちゅーわい」 ※ちょうだい 「ぱんぱんぱん」 ※アンパンマン(笑)
などなど。。。
我が家の子供達は皆比較的言葉はゆっくりなので、若干。。兄弟達より早めです。
怪しげな笑みを浮かべて「ばいや~い♪」 ※バイバイ
と寝室に消えたオデ。
「み~~て~~」(これもマイブーム。)
と呼ばれたので行ってみると。。↓こんな作品?が出来上がっていました。(*^_^*)
あまりご飯を食べないオデ。食べさせてもらうのは絶対イヤ。自分で食べても遊んじゃう。
ブレて映ってますが、自分で食器棚からGETしてきた、おちょこに入れてあげたらおかわりの連続?!
オデの不思議発見です☆
股の部分を押さえて「あんち・・」と言ったらトイレタイム^^
補助便座を使わなくても上手い事?座って用を足しています。
時々両手を離して何かに挑戦している事も・・・(笑)
気づけば・・・
なんだか勝手に大きくなっちゃったオデ。
病院などで赤ちゃんを見ると近づいて行って「かーいーねー」とほほ笑むお兄ちゃんなオデ。
そんなオデを見ていると、もっとゆっくりでいいのになって寂しく感じる事も多いです。(*^_^*)
ある日のオデ。
随分渋いスタイルだねぇって見てみると・・・?
寝てましたっ!!o(〃^▽^〃)o
本日3回目の更新は「最近のオデ(俺)☆オデ語録♪」のお話でした。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

関連記事
-
-
Yahoo!ブログ/可愛い名前アイコンを作ってみました♪
趣味で作成したYahoo!ブログ名前アイコンです。 よろしかったらご自由にお持ち帰りくださ
-
-
「じーちゃん、ばーちゃんへ」かー君の手紙☆
我が家の第2子かー君(小学3年生)☆ 国語の授業で「手紙を書こう」という授業があったらしく 旦那
-
-
新学期スタート☆春の川原と公園へ♪
我が家の小学生組、すーさん☆小学5年生。かー君☆小学2年生。 今日から、いよいよ新学期がスタートし
-
-
イメージチェンジ☆子供達の反応は?
昨夜の事。 旦那さんが。。 「髪、切ってきたら?痛んでるしょ」と突然言い出しました。 「え
-
-
SOSなの?息子の作詞作曲☆
お母さん聞いて~ 小学1年生の長男かー君が、 「おかーさん。うたつくったからきいて!」と言っ
-
-
2つめの「おもちゃのカンヅメ」届きました~☆
チョコボールの銀のエンゼルマークを5枚集めてもらえる「おもちゃのカンヅメ」♪ 今日の夕方届きました
-
-
8.1週間のお弁当&遠足弁当☆超もちもち♪手作りドーナツ
お弁当記録8回目になります。(*^_^*) 先週は小学生組が運動会の振り替えでお弁当の日があっ
-
-
54.1週間のお弁当☆子供の日はセルフサービスケーキデコ♪
もう5月も半ば。。 あっという間ですね。 かなり遅くなりましたが、今日は子供の日の様子など。(*

- PREV
- すーさんの妹体験☆今年最後の参観日♪
- NEXT
- 34.1週間のお弁当☆ボケボケお餅つき会
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
最後のオデくん、すっごいかわいい!!!!!!!!!
ぽちぽちぽち!!!!
イヤイヤ期、うちも悩んでます。
ひっくり返ってバタバタ。2~30分泣きわめいてますが、
落ち着くまではそっと見守って、落ち着いたころにギュッと抱きしめてやることにしてます^^
食事もオデ君と全く一緒!私に食べさせてもらうのはいやだけど、自分ではうまくできなくって、結局遊ぶか怒る^^;
毎日机の下がえらいことになります^^;;
でも、これを「成長!」とあったかく見守れるaiさんがやっぱりすごい!!!!
やっぱり経験がモノをいうんですな~~~
先輩、いろいろ教えてくださいっ(>_< )! 2011/12/9(金) 午後 10:58すぎりささんより
スギリサさん、こんばんは♪
早速のコメントとぽちぽちぽち☆ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちむさんもイヤイヤ期突入ですか☆
成長が早いですねo(〃^▽^〃)o
初めての子育て。見守る余裕があるスギリサさんは凄いなって思います。
食事はね。。なんだかうちの子は、かー君以外は全然ダメでね。
年齢に応じて最低限の礼儀みたいなのを伝えれば。。
なりゆき任せでいいのかな?って思えるようになりました。
やっぱりね。小さい子は可愛いです(*^_^*)
ただそれだけ!(笑)
嬉しいコメントどうもありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/12/9(金) 午後 11:09aiより
こんばんは~♪
オデくん、もうおトイレもできちゃうんですね♪
すご~い♪
確かに4番目…たくさんの刺激を受けて何でも
一人でじゃんじゃん成長しちゃう気がします(。´pq`)
ゆっちぃもまさに、イヤイヤ絶好調の2歳児です♪
でも、大きくなるのはゆっくりでいいよ~って心の中で
思いながら過ごしています(〃▽〃)
すーさんの妹体験…みいちゃんも同じです(〃▽〃)
お友達のお姉ちゃんとかに優しくされるとうっとりして
嬉しそうです(〃▽〃)
2011/12/9(金) 午後 11:25[ roc**robin*ove ]さんより
ロキロビさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
トイレはたまたまですね^^
すーさんはこの時期はトイレに座る事も嫌がっていたし、かー君とこーさんは全くトレーニングも始めていませんでした。
オープンザドアー状態が多い我が家なので(笑)その影響かもしれないです。
ゆっちぃはオデより少しお姉ちゃんだから、絶好調時期でしょうね♪
あっという間に大きくなっちゃいますね。。
寂しいね~っ!!
テレビに出ている大家族のお母さんの気持ちがなんだか最近わかるような。。^^
みいちゃんも妹体験。やっぱり嬉しいんですねo(〃^▽^〃)o
2011/12/9(金) 午後 11:32aiより
オデ君なかなか機用ですね。たんすに洗濯バサミの発想は子供ならではであっぱれです。魔の二歳はとっても大変そうだけどやんちゃでかわいいのは男の子の特権ですよね。いいなあ~!今日のオデ君も相変わらず愛くるしいですね♪^^ポチン☆
2011/12/10(土) 午前 0:03Aloha Catさんより
Aloha Catさん、こんばんは♪
コメント&ポチン☆ありがとうございます(*^_^*)
相変わらずおもちゃで遊ばないオデで・・・
洗濯バサミもお気に入りですo(〃^▽^〃)o
「魔の2歳児」そう断言できる環境で育てられるようになったのかな?って少し嬉しい気持ちでいます。
上の子達は自分色に育てすぎてのびのびさせてあげられなかったから。。
Aloha Cat家の赤ちゃんはどっちかな??
今からとっても楽しみです・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/12/10(土) 午前 0:14aiより
一番下って、どうしても放任になりがちだから自由奔放ですよね。
それがまたよさでもあり、悪さでもあり( ´艸`)
うちの三男も、ご飯気まぐれ。
食べないときは一口も食べません!!でも、お菓子はすごいんですけど!!
もう、言うのも面倒だしまぁ良いかぁって感じです。
それが、ダメなんだろうなぁって思いつつ・・・・末っ子の特権ですよね。
オデクンの成長これからも楽しみですよね~
一緒に2歳児育児頑張りましょうね。
2011/12/10(土) 午前 9:41[ お天気ママ ]さんより
おで君大きくなりましたねぇ!!
しかも、すっごい成長ですねぇ(人´∀`)
おしゃべり上手だし、うちの二歳児は、まだまだですよぉ・・なにしゃべってるかわからない・・・
オトイレもすごい(ノ∇≦*)
感心してしまいましたぁ!!
これからもオデ君の成長よろしくです!!かわいい!!ww
2011/12/10(土) 午後 2:08riremamaさんより
すーさんのお付き合いかわいいですね!!♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩私も、そんな時期に戻りたい気もしました!!ww
ずっとそのことについて、コメントしたかったので、ついつい・・・
ww
お庭で会える日を楽しみにしておりますよぉ!!
2011/12/10(土) 午後 2:11riremamaさんより
お天気ママさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうなの。おっしゃる通りっ!!(笑)
下に行けばいくほど子供らしくのびのび育ってくれています。
結果どうなのか?って・・・
もう少し大きくなってみないとわからない所ですが、自分をしっかり持っていてくれるような気がしてプラスの部分が大きいような。。
そうならいいなって思いますo(〃^▽^〃)o
これからもお互いに頑張りましょうね♪
もうすぐお兄ちゃんの三男君。これからが楽しみです(*^_^*)
2011/12/10(土) 午後 10:17aiより
riremamaさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
体調は大丈夫ですか?
大きくなりましたね。勝手に育ってしまいました(笑)
最近は掃除機の柄の部分。持ってこなくなりました^^
言葉はまだ国際的な雰囲気ですよ?
でもこの時期特有の貴重な語録ですね(*^_^*)
次男君とオデ。
遊ばせてみたいなぁ~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/12/10(土) 午後 10:20aiより
riremamaさん♪
前記事にもコメントありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
若いっていいですね♥
これからはもっと本格的な?恋バナが聞けるようになるのかな?
男の子の場合はどんな感じなんかな~?
数年先が楽しみですね☆
お互いに。。(*^_^*)
お庭で会えたらまたお話しましょうね♪
村人クエスト頑張りましょ~っ!!(笑)
↑きびしーよね。
2011/12/10(土) 午後 10:24aiより
こんばんは~( ≧∀≦)ノ
前々記事のすーさんの言葉がツボに入り、前記事のすーさんの話に「ふふふ^^」となり、前記事のオデくんには「他人事じゃないわ(´Д`A;)」と思いましたよ♪
今回のオデくんの寝方には笑っちゃいましたけど(* >ω< )=3 プー☆ 「魔の2歳児」か~。。。うちの下の子、最近、その片鱗をみせつつあるけど、上の子が大人しかっただけに、どうなるのか楽しみなような怖いような・・・(笑) 2011/12/10(土) 午後 11:17和みんさんより
洗濯機の写真を見て、aiさんのご苦労が伝わってきましたよ~)゚0゚( ヒィィ
おちょこでご飯を食べるオデくんはいいお顔ですね♪
「これ!」というこだわりがあるときは、それに従ってあげるとすんなりいくんですよね~^^;
しゅうとは毎回コップを指定してきて、しゅうとが指定したコップを用意しているのですが
オデくんと似たところがありますね(*´∇`*)
オデくん!上手にトイレができるんですね!!
すごい~!!!!!
ああ・・・うちのしゅうとは何故トイレに座れないのか・・・
オデくんのトイレ写真を見せてあげようかな♪
最後の写真、後ろ姿はめっちゃかっこいいけど
寝顔はすご~くキュートですね(o^∇^o)ポチ♪
2011/12/11(日) 午前 7:10つるこさんより
和みんさん、こんにちは♪
全ての記事を読んで下さりありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
我が家の貧乏事情。。厳しすぎです。。(笑)
我が家も上2人が大人しかったので、こーさん辺りから楽しんでいます^^
オデは更にパワーアップ状態?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑)
2号ちゃんのこれからもとっても楽しみです♪♪
2011/12/11(日) 午後 2:19aiより
つるこさん、こんにちは♪
どっっこにでも登るんですよ。この人っ!!(笑)
最近子供部屋に2段ベッドを置いたんですが、危ないからハシゴは外していても。。窓枠を伝っていつの間にか上がっていたり((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
登るだけならいいんですけど、時々落ちたり。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
怪我だけはお互い気をつけましょうね☆
しゅうと君はお気に入りのコップがあるんですね♥
そうそう!オデも「こわっ!」って言うようになりました^^
似てる所あるんかな?(*^_^*)
トイレはね。兄弟皆が皆。。オープンザドアー状態なのを小さい時から見てるからかもしれません(笑)
でもある日突然イヤになったりね。。
子供の気持ちはきまぐれですよね^^
嬉しいコメント&ポチ☆いつもありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/12/11(日) 午後 2:24aiより
オデくん♪ オデくん♪
オデくん特集、待っていました(^o^)丿
オデくんは いつもお兄ちゃんお姉ちゃんたちの姿に刺激をうけながら 何をするにも一生懸命。
きっと生まれたときから 自分ペースというよりは 上の子たちペースの毎日の中でも 楽しみを自ら見出して 楽しんでいるというかんじ。
なかなか できるものではないですよねぇ。
下の子。
早く 大きくなって 少しは手が離れてほしいと思うときと、、、でも こうして オデくんの成長を見ると そんなに早く大きくならなくても、、、という 矛盾したキモチが 交差します。
今をもっと大事にしないと!と あらためて 子育て中のこの時間を大切に思うキモチの大事さを 感じさせてもらいました。
オデくんの記事登場、これからも楽しみにしてます。
2011/12/11(日) 午後 10:44[ わたげ ]さんより
わたげさん、こんばんは♪
いつもオデを温かく見守って頂いてありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ミオちゃんもすっかり大きくなりましたね☆
私は特に赤ちゃんフェチなので。。。^^
子供達の成長が嬉しい反面、寂しい気持ちも大きかったりです。
今日もね。百円ショップで可愛い赤ちゃんを見つけて、触らせてもらっちゃいました♥
兄弟達との関わりで育つ環境が全然違いますよね。
我が家の場合は。。180度違うかもっ!(笑)
今後のオデもどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
嬉しいコメントをありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/12/11(日) 午後 11:06aiより
こんにちは!
オデくん可愛い~(^^)
2歳にもなると、ここまで成長するものなの?!と驚いてしまいました。
たどたどしい、舌足らずな言葉って幼児特有で可愛いですよね♪
うちも早く喋らないかなぁなんて思ってしまいました。
タンスに洗濯ばさみ・・・思わず笑ってしまいました(笑)
子どもならではの発想だなぁって感心しちゃった。
大人じゃ取っ手に洗濯ばさみぶらさげるなんて思いつきもしません!(笑)
そしてトイレ!ちゃんとトイレでしてくれるんですね!
すごーい!
上の子たちを見ていて、自分もトイレですることを覚えたのでしょうか?
いやぁなんてお利口さん♪
これからもオデくん特集楽しみにしていますね(^^)
2011/12/12(月) 午前 9:50[ リン ]さんより
リンさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
1歳児と2歳児。たった1年でも全然違いますね☆
言葉が出始めるとどんなタイプの人なのかちょっと見えてくるようで楽しいですo(〃^▽^〃)o
会話が出来るようになると嬉しいですね♪
そう。。タンスに洗濯バサミですよ~(^_^;)
子供ならではの発想ですよね。
タンスと洗濯バサミ。どちらの使い道も先入観がないから^^
トイレは特別早いです。
我が家の子供達は皆ゆっくりなので。
でも最終的にオムツが取れるのは上の子達と同じ3歳位なのかな?って予想しています。
(遅い方がね。失敗がなくて楽チンなんです☆←横着母^^)
また遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/12/12(月) 午前 10:39aiより
もう、本当にかわいいわ~(^^)
どんな体制でも寝れるって凄いよね。
だんだんお話も増えて楽しくなってきましたね。
2011/12/12(月) 午前 11:42アイちゃんママさんより
アイちゃんママさん、こんにちは♪
嬉しいコメントありがとうございます(*^_^*)♥
自分の体に正直な子供の寝姿☆
感動ものですよね!o(〃^▽^〃)o
会話が出来るようになって嬉しい反面。。
あっという間に大きくなってしまって寂しい気持ちもあったりです^^
2011/12/12(月) 午後 1:06aiより
オデくんかわいすぎっ☆
そのスタイルで寝れるとは・・・(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
魔の2歳児突入なんですねっ^^
でも2歳児って意思疎通が出来て、面白い言葉もいっぱい
出てきて、面白い時期でもありますよねぇ~♪
一瞬一瞬で過ぎ去っていく毎日を大切に
過していきたいですねっ☆
2011/12/12(月) 午後 11:37こはくママさんより
こはくママさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
立ち寝。このスタイルで「熟睡」って大人では真似できない大ワザですよね☆(笑)
魔の2歳児。。ぽいんですよね^^
でも穏やかな時もあったり。。色々なオデです(*^_^*)
会話が出来るようになると、ますます個性が見えてきて楽しいです♪
そうですね。毎日を大切に過ごしていきたいです☆
2011/12/13(火) 午前 8:19aiより
自分が通り過ぎてしまった事は、「大変だな~」って思ってしまう
けど、aiちゃんの子育てを見てると「素敵だな~」って思えるのが
不思議~(笑)子供が増えるごとに、両親が幸せになっていくように感じてます*^^*経済的には厳しいかもしれないけど(笑)
それに変えれないものを、子供達からもらっているかも・・・。
2011/12/13(火) 午後 0:13fooさんより
fooちゃん、ありがとう(*^_^*)
自分は間違いなく「子だくさん向き」だった。。(笑)
最近ね。また赤ちゃんを見ると湧き上がる感情がo(〃^▽^〃)o
貧乏だけど、とっても大きな幸せを感じてます。
fooちゃん。ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/12/13(火) 午後 4:07aiより
aiさん、こんばんは^^
やっと来れました~☆
オデ君、すっかりお兄ちゃんですね~!
魔の2歳がすぐですね~(笑)
ほんと、意思疎通が出来るようになった証ですね☆
箪笥の引き出しの取っ手の洗濯ばさみ・・・
すごい^^大作ですね~!!
トイレ姿もサマになってますよ~!!
パンツになるのも早いんじゃないでしょうか~!!
そして、渋いスタイルの寝姿~!!
すばらしい(笑)
そういえばうちも面白い格好で寝てたりしてたな~。
今もしますよ(笑)
オデ君の笑顔にホッコリした気分の私です^^
2011/12/13(火) 午後 6:33[ だいきママ ]さんより
だいきママさん、こんばんは♪
お忙しい中ご訪問とコメントありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントの方は無理なさらずに。。
時々ちらりと覗いて頂けるだけで本当に嬉しいです。
あっという間に大きくなってしまって。。
ちょっとロンリーです(*^_^*)
大ちゃん、今でも面白い恰好で寝るの??(笑)
見たいなぁ~♥o(〃^▽^〃)o
2011/12/13(火) 午後 10:07aiより
ai ちゃん、書いた記事がエラーで消えたって・・・かなり凹むよね。。。
実は、私も久々の更新初っぱなの長い記事がエラーで全部消えちゃったの(笑)
ショックだったわ~~~っ!!
すーさんの恋ばな、何かほのぼのだね♪
また、男の子の方が幼い感じが、またまた可愛い(^。^)y-~
お姉ちゃんも、本当いい子だね。
お弁当作って来るなんて、素晴らしい♪
すーさんも、前に確かお家にお呼ばれしたとき手作りしていったよね??
何か絵にかいたようなカップル(言い方古い??)(笑)
寒いなか、お弁当作りも 頑張ってるai ちゃんにポチ☆☆☆!!
2011/12/14(水) 午後 9:12とくちゃんより
オデくん、もうすぐ二歳なんだんね~~~っ♪何か月日の立つのが本当に早いね♪
このまま、成長ゆっくりで、、、って思う気持ちわかるな~っ(^-^)
一番可愛い時だもんね♪
色んなことして、してやった!!っと言わんばかりの笑顔!!最高だね(笑)
そして、この寝顔。。。(笑)
ほんと、かーいーねっ!!(笑)
2011/12/14(水) 午後 9:50とくちゃんより
とくちゃん、こんばんは~♪
Yahooブログではエラー。。初めてだったんよ。。
ショックだったわ~。
と。。とくちゃんも?Σ(゚д゚lll)
FC2ブログはね。そういう事あっても自動で下書き保存されるんだよ。Yahooにもそんな機能欲しいよね!
ほんっと参った~~(笑)
すーさん。ほのぼのだねぇ(*^_^*)
別に「お友達時代」と何にも変わらないのにお互い好きって気持ちがあるみたいだよ。
これからどうなるのかな?自然消滅もありえる年頃だよね?(笑)
だけどお相手の家族皆に温かく接してもらってるから。
変な?別れ方はしないで欲しいと思ってます^^
そうなの!お姉ちゃんも本当にいい子でね。
絵に描いたようなカップル?ぷぷっ!
ありがとう~o(〃^▽^〃)o
そしてポチもいつもありがとう♥
2011/12/14(水) 午後 10:10aiより
とくちゃん♪
お疲れの所、ダブルでコメントありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もう。。もう2歳っ!って感じだよ^^
あっという間にお兄ちゃんになってしまった。。。
でもまだまだイタズラ盛りの育ちざかり?
楽しみながら大切に過ごしていきたいです(*^_^*)
オデ。かーいー??(笑)
ありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
これからもどうぞよろしくです♥
2011/12/14(水) 午後 10:14aiより
後姿の写真と、最後の写真!!やばい!!!かわいすぎる~
私あんまりパソコン開かないんでたまにしか訪問できてないんですけどね、たまにだからか、お子さんの成長がすごく早いの!!ほんと、あっという間に大きくなっちゃうんだな~~って
2011/12/15(木) 午後 3:41QOOさんより
QOOさん、こんにちは♪
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
私も最近は週1更新です^^
いつもコメントをありがとうございます☆
自分でもびっくりの成長スピードですから。。
見守って頂いている方々はなおさらかもしれませんね(*^_^*)
これからもどうぞよろしくお願いいたします♥
2011/12/15(木) 午後 4:12aiより
内緒さん♪
前記事にコメントをありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最近は1度に2~3記事更新なので、コメントを頂いている方達に負担になったら嫌だなぁと思ってコメント欄は一つだけ開けています(*^_^*)
お弁当は相変わらず残り物&冷食ばかりです^^
これからもすーさんの恋バナ。。記事に登場するかな?しないかな?(笑)
私も楽しみですo(〃^▽^〃)o
2011/12/15(木) 午後 4:16aiより
お久しぶりです。
オデ君の無邪気な様子に、思わず笑っちゃいました。
パンツ姿の写真が許されるのも小さいうち(笑)
かわいいなぁ~★
いつの間にか寝てた・・・も、幼い頃はよくありますよね!
でもこの姿勢、びっくりですね!
子供の成長、過ぎてしまうと本当に早いと感じますよね。
この可愛い姿、写真でしっかり残しておきたいですね(*^。^*)
2011/12/15(木) 午後 4:44[ ともやん ]さんより
ともやんさん、こんにちは♪
お久しぶりです。コメントありがとうございます(*^_^*)
パンツ姿もどこでも寝ちゃうのも。。ゴネゴネダンスも。。(笑)
ほんと!今だけの楽しみですねo(〃^▽^〃)o
この間の娘さんのドーナツ屋さんも♥
とっても可愛かったです・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/12/15(木) 午後 5:14aiより