小さなお庭の冬囲いとかー君のひまわりの絵☆
いきなり旦那さん登場です!(笑)
先週は私の住む地域でも雪が降り積もりました。10センチ位は積もったかな?
すぐに溶けましたが、これからは段々と雪の降る日が増え、長ーい冬がやって来ます。
我が家の小さなお庭(花壇?)の木達。
雪の重みで折れてしまわないように、冬囲いをしました。
カメラを向けると「アホかっ!!」と笑っていた旦那さん。ブログに登場する事は・・・
まんざらでもなさそう?(*^_^*)
頑張って紅葉してくれていた、これまた小さな我が家のブルーベリーも冬囲い☆
でもこれって・・・ぐるぐる巻きしすぎじゃない?(笑)
どれだけ雪が降り積もっても安心です。o(〃^▽^〃)o
道北の方ではかなり雪が積もったらしいですが、
今年の雪は例年より遅め。。
もう少ししたらドカーーっと大雪が降りそうな予感です。((((;゚Д゚))))
話題は変わりまして、日曜日は市内小中学校美術作品展を見に家族で出かけました。
なんとっ!
かー君(小2)の「ひまわりの絵」が選ばれたんです☆
絵を描くのが好きなかー君。
どんなんすごいひまわりを描いたんかな??
かー君の作品は下中央の矢印の絵です。
家族一同(本人含む)が一致した感想は・・・?
・・・・ふつう?(笑)・・・・
けれど、栄誉ある作品展に選ばれた作品ですもの!
皆で良いとこ探しの褒めまくり?!です☆
注:バカにしている訳じゃありませんよ~(笑)
旦那さん:「上手いじゃんっ!葉っぱの描き方が芸術的?」
私:「ほんとだ!葉っぱがわかめみたいだね。なかなか思いつかないよ。すごいっ!」
すーさん:「花・・・ちっちゃ~~っ!!」
こーさん:「上の葉っぱに毛が生えてて上手だね。」
オデ(俺):「あにゃー!(花)」
家族全員の褒め言葉に爆笑しながら、かー君、とても嬉しそうでした。
o(〃^▽^〃)o
先日行われた学校の個人懇談で、ピアノ伴奏練習の話題に触れた時に、毎日の練習スケージュールを聞いて涙ぐんで下さった、あまのっち先生。←似てるんです。(笑)
かー君の日頃の頑張りを見て頑張り賞として選んで下さったのかな?
そんな印象を受けました。(*^_^*)
いつも暇さえあれば、イラストや迷路を描いているいるかー君。
今回の作品展出品は、本人にとって自信とやる気に繋がる出来事になったかな?
なったらいいな♪と思います。
これからの、「かー君画伯」の作品が楽しみですっ!
こうご期待?!(笑)
今日2回目の更新は、「小さなお庭の冬囲いとかー君のひまわりの絵☆」のお話でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
ケーキ型いらず♪オーブンの天板で焼く超簡単デコレーションケーキ☆
びっくりするほど簡単に作れるデコレーションケーキレシピ。 薄~いスポンジ生地にたっぷりの生クリーム
-
-
しんどい時は☆ゆっくり。焦らず。のんびりと。
週末土曜日は1日ダウンしていました。。(;><) ちょっと忙しかった先週1週間。鎮痛剤を服用しすぎ
-
-
子供のやる気とおけいこ事。。☆
今日は久しぶりに「インチキAI☆ピアノ教室」の話題です。^^ 小学1年生の終わり頃から、すーさんに
-
-
初めての「育児」☆4人目の「育自」
我が家の4兄弟の長女、すーさん。小学5年生。 高学年に進級して、ちょっぴりお洒落やお料理に
-
-
すーさん『通学合宿』へ♪小学生組参観日終了☆
我が家の長子すーさん(小6)。 昨日の日曜日、毎年恒例の『通学合宿』に出掛けて行きました♪
-
-
ホットケーキミックスで作る簡単おやつ☆【バナナINココアパウンドケーキ】
ボウル1つで簡単に作れるパウンドケーキレシピです♪ 下準備 パウンド型にクッキングシート
-
-
こぶた・初舞台♪園生活7年目・母のキモチ☆
こーさん、初舞台 今年から週5回午前だけの幼稚園に行き始めた次女こーさん。 木曜と金曜の2歳児さ
-
-
.小学生組秋休み☆すーさんの。。恋♪
我が家の小学生組。すーさん(小5)、かー君(小2)。 昨日から秋休みに入りました♪ 秋休みがある
-
-
こーさん☆幼稚園運動会でした♪
今日(日付が変わったので昨日)は、次女こーさん(年中)の運動会に行って来ました♪ 先日
-
-
必読!?我が家のお財布事情
ブログ初挑戦から4日たちました♪ ふとしたきっかけで始めたブログ。 「自分の思いをこんな形で

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
うんうん~寒い冬がやって来ますね~
こちら雪は滅多に降らない~温かな地域ですが~それでも~寒い~~~~。
今年も冬を乗り越えよう~笑
2011/11/25(金) 午後 3:03[ nagomi ]さんより
nagomiさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
こちらは雪がちらちら降っていますよ~。
年々寒さに弱くなり。。非常に辛い季節です(笑)
雪と仲良く♪頑張りますo(〃^▽^〃)o
2011/11/25(金) 午後 3:11aiより
いいな~雪
大変なのはわかっていますが、北国育ちに雪がないのはこの季節寂しいものです
作品展に選ばれるのは本人にとって励みになりますね
2011/11/25(金) 午後 3:54名無しさんより
名無しさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
雪が降るのも寒いのも嫌だな~って思いますけど、地元を離れてみると寂しいものかもしれませんね。。
なんとなくわかります。
普段、脚光?を浴びる事がめったにないので(笑)
良い経験でした☆
2011/11/25(金) 午後 5:07aiより
冬囲いは北海道らしい光景ですね!
もう10cmも積もったんですね~w(゚o゚)w
雪遊びってあこがれますが、常には無いからなんですよね☆
かーくんの作品!かっこいいですよ~!!
私は絵心が無いので、作品展に選ばれるなんて
すごいと思います(≧∇≦)ъ
かーくんおめでとう~♪ポチ♪
2011/11/25(金) 午後 7:48つるこさんより
雪の準備も大変なんですね。
普段雪をほとんど見ることがないのであこがれちゃいますが・・・
生活するとなると買い物だけでも大変ですもんね。
ひまわり、夏休みに描いた絵ですか?
とってものびのびと空に向かってる感じがして素敵ですよ (*^▽^*)
毎日のお弁当もお疲れ様です。
ご主人もaiさんのお弁当が楽しみなんでしょうね♪
2011/11/25(金) 午後 8:05[ お天気ママ ]さんより
こんばんは。たかっちです。
北海道、もう雪が積もっているんですね。神戸は毎年雪が降るかふらないかなので雪が積もること自体ビックリです。子供たちも雪をまともに見た事がないので・・・
旦那さんもパパしてますね。ではでは。
2011/11/25(金) 午後 9:44[ たかっち ]さんより
つるこさん、こんばんは♪
コメント&ポチありがとうございます(*^_^*)
>北海道らしい光景>
↑そう言って頂けて嬉しいな♪
そう考えての旦那さん登場でした(笑)
四季を感じられるのは良い事だと思いますが。。
除雪にアイスバーンでの運転。。
大人になってからは嬉しくない冬の到来です^^
かーくんの作品。褒めて頂いてありがとうございますo(〃^▽^〃)o
あまりにも普通で驚いちゃいました(笑)
2011/11/25(金) 午後 9:56aiより
お天気ママさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
猫の額ほどの花壇なので我が家はそうでもないのですが、お天気ママ家のように沢山の植物を育てている方は大変だと思います。
年々寒さに弱くなってしまって。。
長い冬はあんまり嬉しくはありません^^
でも冬休みもあるし♪子供達も家に居る事が増えるのでその点は嬉しいかな?o(〃^▽^〃)o
ひまわりの絵はいつだったかの参観日で描いていた絵です。
素敵なコメントをありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お弁当。やっぱり持たせてあげられると自分も嬉しいものですね。
↑今頃気づきました(笑)
2011/11/25(金) 午後 10:01aiより
(* ̄m ̄)プッ☆aiさん、わかめって・・・(笑)
家族皆さんの褒め言葉に、吹き出しちゃいました(^^ゞ(ごめんなさい)
雪が降るほどではないですが、最近、こちらも急に寒くなってきて。。。上の子が風邪ひきました(´Д`A;)今日は、前記事のすーさんとオデくんのような状態でしたよ(笑)
2011/11/25(金) 午後 10:02和みんさんより
たかっちさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
そちらはめったに雪を見ることがないのですね~。
同じ日本なのに距離を感じます。
これからの季節は朝起きて、がっつり積もっていたらΣ(゚д゚lll)ガーンって感じの毎日ですよ(笑)
朝から除雪に追われます。。^^
旦那さんは、どこまでもマイペースです(*^_^*)
ありがとうございます☆
2011/11/25(金) 午後 10:04aiより
和みんさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
わかめに反応して頂き、誠にありがとうございます!(笑)
ひまわりの葉っぱを海藻風に描き上げるのも芸術のひとつでしょうか??^^
そちらも寒いんですね~!
1号ちゃん、風邪ひいちゃったんですね。
2号ちゃんにうつりませんように。。☆
お大事にしてくださいね。
2011/11/25(金) 午後 10:11aiより
みんなの褒め言葉、面白~い(^^)
でも、うれしいよね。
皆に褒められて、ますます絵を描くのが
上手になりますよね。
良い家族だな~(^^)
2011/11/26(土) 午後 0:19アイちゃんママさんより
アイちゃんママさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
精一杯の褒め言葉。。^^
どうか前向きに受け止めてこれからも頑張ってほしいと思います(笑)
>良い家族だな~>
↑ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/11/26(土) 午後 0:58aiより
もう 北海道は雪ですかぁ。
こちら山口でも 朝晩の冷え込みが 「冬」を感じさせるようになってきました。
かーくん、いろいろとがんばってますね。
それを 先生やまわりの大人・・・親以外の人からほめられるのは なによりもやるきUPするみたいですね。
がんばっていることが認められる → 自信へのつながり → 次への挑戦
なんか いいサイクルですねぇ☆
うしろでボールを持って 動いているせいかぶれて写っているオデくんは 何が好きな男の子なのかなぁ???
やっぱり体育会系ですかなぇ(^_-)-☆
2011/11/26(土) 午後 2:40[ わたげ ]さんより
寒くなったね~><耐えられん・・・。
パパ、冬囲いお疲れ様!うちは庭が無くて楽だわ~(笑)
かー君、おめでとう☆絵は個性が出るからね~^^
味があるんじゃないの~(笑)子供たち、それぞれ頑張ってるね!
2011/11/26(土) 午後 6:08fooさんより
もう雪ですかぁ?????すごい・・・おどろいちゃいましたよぉ・・・
カー君すっごい(*^。^*)上手ですよぉ・・!!
子供さんたちのコメントにはおもわずわらってしまったんですけど、上手ですよぉ!
雪対策って大変ですねっ(-_-;)
めんどくさそうですよぉ・・・こっちでは、絶対ない光景なんで、、関心してみてました!!
冬がいよいよ到来ですねぇ・・・風邪ひかないようにですよぉ!!
ってか私が、風邪ひいてるんですけどねっ・・・
2011/11/26(土) 午後 8:08riremamaさんより
か~君のひまわりにぽっち!!★!!
2011/11/26(土) 午後 8:09riremamaさんより
わたげさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうなんですよ。もう雪の季節です。
でも今年は例年より遅いみたいです。
そちらも寒さが厳しくなってきたようですね。
親以外の人から頑張りを見て貰えるってとてもありがたいなって思います。今回のひまわりはあまりに「普通」で驚きました(笑)
自分の得意や好きを見つけて前進してくれたら嬉しく思います(*^_^*)
ボールと戯れているオデを発見していただいてありがとうございます^^
この方はスポーツ系!得意かもしれません。
楽しみですo(〃^▽^〃)o
2011/11/26(土) 午後 8:51aiより
fooちゃん、こんばんは♪
コメントありがとう(*^_^*)
寒くなったね。。バス待ちが辛すぎるよ。。(笑)
冬囲いね。最初何年かはじいじがやってくれたんだけどね。
旦那さんが動いてくれると助かるねo(〃^▽^〃)o
かー君の絵。あまりにも普通過ぎて驚きを隠せなかったよ(笑)
褒めてくれてありがと~☆^^
2011/11/26(土) 午後 8:58aiより
riremamaさん、こんばんは♪
そうよ~!もう雪の季節。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです(笑)
かー君上手?やっぱりわかめ風の葉っぱが芸術的かい?(笑)
ありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
雪対策。面倒だわ。。寒いしね。。
私は周りで落ち葉拾いしていました(笑)
風邪ひいちゃったんだね。お大事に。。☆
早く元気になってね。
2011/11/26(土) 午後 9:01aiより
riremamaさん♪
ぽっちありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
またお庭で会ったら話そうね♥
2011/11/26(土) 午後 9:02aiより
こんばんは!
寒くなってきましたね!もうそちらでは、雪が降っているんですね(≧∇≦)
こちらは、年に1・2回しか雪が降りませんよ~(^o^)
しかも、そんなに積らないので、子供達は、泥混じりの雪で、雪だるまを作って喜んでいます(笑)
かーくん!ヒマワリが、お空に向かってグングン伸びている感じがして素敵な絵ですね(^o^)
賞を貰うと、嬉しいし、自信がつきますよね!
かーくん画伯の活躍!楽しみにしています~(笑)
ポチ☆☆
2011/11/27(日) 午後 10:49まーさんより
aiさん、おはようございます。
土日、色々あって…
コメントがすっかり遅くなってしまってごめんなさい(*・ω・)*_ _))ペコリン
記事は土曜日に読ませて頂いてたんですけど…(〃▽〃)
かーくんの絵、のびのびしていていいですねぇ(@^▽^@)
雪…1年に1回降るか降らないかのロキロビ…
雪への備えも大事なんですね。
こちらも寒くなってきましたが、雪が降る北海道…
もっともっと寒いのでしょうね。
こーさんの帽子、可愛い(〃▽〃)
ピグライフを思い出しちゃったロキロビでした(@^▽^@)
2011/11/28(月) 午前 8:06[ roc**robin*ove ]さんより
まーさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
年に1・2回・・羨ましいです(笑)
だけど子供達は、雪遊び楽しいですよね♪
かー君画伯への素敵なコメントをありがとうございます☆(笑)
これからの活躍?!私も楽しみですo(〃^▽^〃)o
ポチ☆いつもありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/28(月) 午前 8:15aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
コメントは忙しい時は無理しないでね。
読んでもらえるだけで充分です(*^_^*)
でも。。ロキロビさんからコメントが入るとホッとします♥
かー君の絵、褒めてくれてありがとう(笑)
これを機会に挑戦する気持ちが大きくなってくれると嬉しいです♪
小さな植木は冬囲いをしないと折れちゃうんですよね。
タイヤ交換もあったり。。なかなか面倒です(笑)
今朝は車のフロントガラスが凍っていました。
寒いよ~((((;゚Д゚))))
こーさんの帽子!そうだね~♪ピグライフっ!(笑)
お庭の方も再開しました♥
またよろしくお願いしますo(〃^▽^〃)o
2011/11/28(月) 午前 8:21aiより
aiちゃん とこは 雪降ったんだね♪
寒くて嫌だなって思うけど うちの子供達は 雪遊びを楽しみにしてます。
ひまわりの絵上手にかけていますね(^^)
兄弟たちのコメントが 面白いね~♪
2011/11/29(火) 午後 0:14yasuさんより
yasuちゃん、こんにちは♪
コメントありがとう(*^_^*)
1度10センチ位積もってから、溶けて。。
それからは全然降ってないよ。今年は遅めだね。
yasuちゃん所の3姫ちゃんも雪遊び大好きだもんね♪
ひまわりの絵?ありがとうo(〃^▽^〃)o
皆で一生懸命褒めました☆(笑)
2011/11/29(火) 午後 0:19aiより