小学生組☆学習発表会でした♪
11月12日は、我が家の小学生組、すーさん(小5)とかー君(小2)の学習発表会でした。
今回の発表会、前日になって「大事件」が起こりました。
何だと思います??
なんとっ!
旦那さんが行くって言ったんですっ!!!!( ゜д゜)
(笑)
我が家の旦那さんは子供の行事に出席しない人でして。。^^
実際土曜日は休日ではないので、仕事を優先させて頂くのは本当にありがたいんです。
でもね?
例え休みでも行かないタイプ?Σ(゚д゚lll)。。
新生児がいても?
陣痛来てても?
(苦笑)
今まで、入学式。入園式。卒園式。幼稚園&学校発表会。。
1度も出席した事はありませんでした。
なので今回の発言は私も子供達もびっくり仰天の大事件でした。
今までそれが当たり前だと思っていた子供達。
だけどとってもとっても嬉しそうでした。o(〃^▽^〃)o
一体何故でしょう?どうしたんだろ?
職場の人とかお義兄さんに言われたんかな??(笑)
詳しい理由は。。謎です。。
前置きが長くなりましたが、学年ごとに劇や音楽が発表される学習発表会。
今回は2人共に音楽でした。(昨年は劇。)
かー君は、合唱曲1曲。鍵盤ハーモニカ曲1曲。器楽演奏1曲。
合計3曲の発表でした♪
幼稚園時代は、口パク傾向が強かったかー君ですが。。(笑)
大きく口を開けて頑張って歌っていました☆
とても上手でした。ヽ(´ー`)ノ♥パチパチ
低学年の子供達が一生懸命音楽に取り組む姿は心打たれます。
ちょっと席がステージから遠くて、綺麗な写真が撮れず。。
ビデオをテレビで映したものをカメラで撮影しました。
ひと昔前の写真みたいになっちゃいました。(^_^;)
すーさんの出番までにはかなり前の方に行けたので何とか写真が撮れました。
すーさんは、合唱曲3曲。器楽演奏1曲でした。
さすがは高学年っ!綺麗な歌声と迫力のある演奏♪
かー君達低学年もそうですが、先生方の指導力と子供達のやる気にはいつも感心させられます☆
そしてこの日はいよいよピアノ伴奏本番でした。
夏休み前から親子で取り組んで来た「遠い日の歌」。
最後にブログでご紹介した後も、毎日真面目に練習に取り組んでいました。
今回も・・・
全く緊張しなかったと言うすーさん。強者すぎです。(笑)
音も画像もあまり良くありませんが、背中にまとわりつくオデを振り払いながら?頑張って撮影して来ました。(頼まれてないけど?(笑))
お時間のある方は、お付き合い頂けると嬉しいです。o(〃^▽^〃)o
2年生、3年生の伴奏の時は床に届かず足が宙ぶらりんだったすーさん。^^
今回はしっかりペタルを踏み込むまで成長していました☆
やっぱり・・・嬉しいものですね(*^_^*)
「インチキAI☆ピアノ教室」(笑)これから先も細々と続けて行きたいと思います。
またブログへ登場する際には温かく見守って頂けると幸せです。
すーさん。かー君。
とても立派で素晴らしい発表会でしたね。お疲れ様でした。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
今日はそんな「小学生組☆学習発表会でした♪」のお話でした。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

関連記事
-
-
アメーバピグ初挑戦☆~その後♪~
本日2回目の更新になります。(*^_^*) 以前記事にしました「アメーバピグ」のお話になります。
-
-
むかし「生徒」☆いま「保護者」
今日は長男かー君小1の参観日がありました。 子供達が通う小学校は私の母校。 当時の通学路
-
-
新生活スタート☆その理由。。
ご無沙汰しておりました(*^_^*)←そうでもない??(笑) 楽しく連休をお過ごしでしょうか?♪
-
-
もうすぐ3歳。オデ(俺)の最近。。
こんにちは♪ 久しぶりにオデの話題になります。 我が家の末っ子オデ(俺)。 1月4
-
-
難しいな・・☆こども社会・人間関係
今日は我が家の長女すーさん、小4のお話です。 すーさんの性格 ・・・「内弁慶」 わかりやすく言
-
-
待ちに待った夏休み~♪(母が。(笑))
先週水曜日から、幼稚園、小学生組全員が夏休みに入りました♪ 行事が多い1学期。 きっ
-
-
すーさんの妹体験☆今年最後の参観日♪
我が家の長子すーさん。小学5年生☆ 少し前の記事で、「彼氏」が出来ました。というお話をさせて頂きま
-
-
50.1週間のお弁当☆家出事件と仲直りのアイスクリーム
先週の日曜日は旦那さんはお仕事でした。 春休みの間、子供達との関わり方を考え、出来る限り口出しせず
-
-
すーさんのホームパーティ☆
我が家の子供達。自宅でパーティを開くのが好きです。 前回は、ハロウィンパーティ。 前々回は、子供
-
-
49.1週間のお弁当☆新学期スタート♪春休みを振り返り。。
昨日、4月6日から幼稚園と小学校同時に新学期がスタートしました♪ お天気はあいにくの雪。しかも大雪

- PREV
- 29.1週間のお弁当☆今日は結婚記念日♪
- NEXT
- 30.1週間のお弁当☆こーさんのプレゼント選び♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
わぉ、だんなさんに何が・・・。
私もだんなさんのことにまばたきせずに読んでしまいました(^_^;)
うちのだんなも aiさんのところと似ているから だんなさんに何があったのか すごく気になるところです。
でも すーさんもかーくんも うれしかったでしょうね。
それにしても ビデオにカメラ・・・aiさんひとりですごいです。
わたしは もうとうの昔に カメラ一本に。
一人で2つは 撮れたり撮れなかったりで。
すーさん、かーくん、がんばったね♪
2011/11/13(日) 午前 7:07[ わたげ ]さんより
感動して涙が出ちゃいました。
堂々とした弾きっぷり。とっても上手です。練習の成果が本当に出ていますね。
ご主人の変化も嬉しいですよね。
我が家は、逆にだんだん参加するのを嫌がるようになってきているのが困ります!!
aiさんもお疲れ様でした。
2011/11/13(日) 午前 11:13[ お天気ママ ]さんより
旦那様の身になにが?? σ(^◇^;;笑
でも凄くすーさん・かーくんにとってもaiさんに
とっても嬉しい事ですね❤
かーくんも自信持って歌っていて頑張りましたねっ♪
今まで頑張ってきた過程や当日子どもの頑張る姿は
本当に心が打たれますよね。。。(ノд・。)
すーさんの晴れ舞台動画みさせていただきました。
うるうるです(/□≦、)
感動しましたぁ~
と同時に自分が発表会や合唱コンクールで2度程伴奏したのを
思い出しましたぁ~( ´∀`)
緊張してガチガチでしたけど・・笑
すーさん緊張しなかったって凄すぎ!!
頼もしいです♪
すーさんかーくんお疲れ様でした♪
2011/11/13(日) 午前 11:23こはくママさんより
ぽちん
2011/11/13(日) 午前 11:24こはくママさんより
aiさん、こんばんは♪
とっても感動しました♪。゚(●’ω’o)゚。うるうるです!!
すーさん、頑張りましたね(=^▽^=)
そして、その頑張りをお父さんにも見てもらえて本当に
良かったですね♪
ロキロビ、会場でタイムリーに見てる錯覚を起こしながら
じっくり演奏を聴かせてもらいました(〃▽〃)
すーさんもかーくんも…そしてaiさんもお疲れ様でした♪
2011/11/13(日) 午後 7:41[ roc**robin*ove ]さんより
aiさん、遅れちゃったけど…
結婚記念日、おめでとう~(@^▽^@)
って一言お祝い、言いたかったので…(〃▽〃)
2011/11/13(日) 午後 7:44[ roc**robin*ove ]さんより
旦那さんどうしたんでしょう。。。なんか男性はよくわからないですね!
結婚記念日おめでとうございます私とおなじ11月なんですね
2011/11/13(日) 午後 8:57[ nozonozo ]さんより
わたげさん、こんばんは♪
旦那さん。。不思議です。。
聞いてもきっと何も言わないのでソーーっと様子見です(笑)
子供達は本当に嬉しそうでした♥
こーさんの赤ちゃんの時位まではビデオも頑張ってたんですが、故障を機に最近はカメラだけです。
昨日は旦那さんが義兄さんから借りて来てくれたんですよ^^
ビデオカメラ越しではなく、肉眼でしっかり見るのも良いものですね(*^_^*)
2人共頑張りました☆ありがとうございます♪
2011/11/14(月) 午前 0:13aiより
お天気ママさん、こんばんは♪
泣かせちゃいましたか?^^
すーさんの事、温かく見守って下さりありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
旦那さんね~。このまま良い方向で継続してくれると良いんですけどね(笑)
お天気ママ家は逆パターン?Σ(゚д゚lll)
先は長いですものね・・・
お疲れ様コメントありがとうございます☆
2011/11/14(月) 午前 0:17aiより
こはくママさん、こんばんは♪
旦那さん、どうしたんでしょう??(笑)
良い変化なので嬉しい限りですが、なんだか薄気味悪いです((((;゚Д゚))))←そんなに?!!
動画にお付き合い頂き、ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こはくママさんも伴奏者経験アリなんですね!
私も中2の時に1度。。。
そりゃあもうっ!緊張しまくりでしたよ^^
すーさん、強すぎです(笑)
湖珀ちゃんも小学校の発表会でピアノ弾いたりするのかな?♪
これから楽しみが沢山ですねo(〃^▽^〃)o
2011/11/14(月) 午前 0:21aiより
こはくママさん♪
ぽちん☆いつもありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/14(月) 午前 0:22aiより
ロキロビさん、こんばんは♪
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
無事に終わりました☆
幼稚園時代から発表会に来てくれた事が無かったので本当に嬉しそうでした(*^_^*)
これからどうなるのかは不明ですが。。(笑)
我が家の子供達の事。いつも温かく見て下さって本当に感謝しています。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/11/14(月) 午前 0:27aiより
ロキロビさん♪
前記事にもコメントありがとうございます♥
ロキロビさんがおめでとうを言ってくれたから。。
旦那さんノーコメントでも良しとしますo(〃^▽^〃)o
2011/11/14(月) 午前 0:29aiより
nozonozoさん、こんばんは♪
旦那さんね。どうしたんでしょうね??(笑)
幼稚園時代あたりは我が家の旦那さん。単身赴任中かな?
とか思われてた可能性大です(*^_^*)
初めての大事件でした^^
結婚記念日も子供の誕生日も11月でお揃いですね♪
2011/11/14(月) 午前 0:32aiより
はじめまして
私と同じ、4人のお子様達がいるんですね。
子供達が小さかった頃を思い出します。
子育て大変だけど頑張ってね。
また、おじゃまさせていただきますね。
2011/11/14(月) 午後 0:43アイちゃんママさんより
お疲れ~!会えなかったね><
おとうちゃん、最近変わったよね?
子供たちとの休日のかかわり方も、すごくいい胃感じだよ*^^*
うちは今回仕事でした・・・。休日も微妙です・・・。
すーさんのピアノ、堂々としていて良かったよ♪
緊張しないのはどうして???教えて欲しい。
ちびっ子チームも、1年であんなに出来るようになって(涙)
2011/11/14(月) 午後 2:24fooさんより
旦那さん!もしかして前回学校行事に参加したとき
子どもたちの様子が見れて楽しかったのでは!?
真相は分からないけど、これからも夫婦で参加できるといいですね♪
すーさんの演奏~!!!
感動して涙が出ました(≧∇≦)
とっても力強い演奏でしたね♪
この本番のためにどれだけ努力したか(ハードスケジュールなすーさんなのに!)
演奏から凄く伝わってきましたよ~☆
かーくんも歌に演奏に頑張りましたね♪
本当にお疲れさまでした(o^∇^o)ノポチ♪
2011/11/14(月) 午後 6:03つるこさんより
こんばんは。私も先週の土曜日が小学校の音楽会でした。
見るだけ聞くだけの催しものはあまり好きではないのですが(運動会など参加物は準備段階から張り切りますが・・・)子供たちが喜ぶので出来る限り行くようにしています。共働きというもありますが、私は遠足など子供の行事はほぼ参加するという珍しい父親です。
ただしただ行ってるだけなので殆ど記憶に残っていませんが・・・(笑)旦那さんはaiさんの事を信頼しているのでしょうね。
2011/11/14(月) 午後 6:41[ たかっち ]さんより
こんばんは!
うちも4人目できてから、今まで以上に子供の可愛さを実感している様子です(≧∇≦)ъ
発表会とか今しか見れない姿ですよね!
子供ちゃん達もパパが観に来てくれて、嬉しかったでしょうね(★’v`人)
すーさんのピアノ!力強くて素晴らしいですね!
かーくんも大きい口をあけて歌っていますね!気持ちが伝わりますね(≧∇≦)ъ
良く頑張りました!ポチ☆
2011/11/14(月) 午後 10:03まーさんより
ご主人も行事に参加されて、お子さんたちも嬉しいですよね^^
すーさん、伴奏を頑張りましたね☆本当に、その何事にも頑張る姿勢に頭がさがります。
大きな口で歌えたかー君にも( ≧∀≦)ノ凸ぽち☆
2011/11/15(火) 午後 2:11和みんさんより
アイちゃんママさん、こんにちは♪
はじめまして(*^_^*)
お声をかけて頂きまして嬉しいです♥
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
同じく4人のお子さんがいらっしゃる先輩ママさんなのですね♪
後程そちらへお邪魔させて頂きますね。
楽しみですヽ(´ー`)ノ♪
2011/11/15(火) 午後 3:19aiより
fooちゃん、お疲れ~っ♥
当日は会えなかったねぇ。。
おねいちゃんが「すーさんノーミスだった~♪」って凄く喜んでくれて。。♪
嬉しかったよ♪ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちびっ子チームも頑張ったよね☆
とうちゃんは最近特に忙しいね。
夫婦で頑張り所かな?
うちの旦那さんのこれからは・・・
お楽しみに!!(笑)
2011/11/15(火) 午後 3:25aiより
つるこさん、こんにちは♪
そうですね~♪
今まで参加する気持ちはみじんも無いみたいでしたが^^
行ってみて良いものだなって思ってくれたのかもしれないです。
(周囲に怒られた可能性もあります(笑))
動画にお付き合い頂き、ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
すーさんの頑張りを見て頂けて本当に嬉しいです♥
今年も一緒に参加出来て良かったですo(〃^▽^〃)o
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/11/15(火) 午後 3:30aiより
たかっちさん、こんにちは♪
たかっちさんはイクメンさんなのですね(*^_^*)
とっても羨ましいです☆
奥様がお仕事をされているならなおの事、夫婦共に子育てを楽しまれているご家庭を見ると素敵だな~って思います。
子供さん達もお父さんに来てもらうと嬉しいのでしょうねo(〃^▽^〃)o
>信頼しているのでしょうね。
↑いつも前向きになれる素敵なコメントをありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/11/15(火) 午後 3:36aiより
まーさん、こんにちは♪
まーさんのご主人もそうなのですね(*^_^*)
自分が出席する事によって子供が最高の笑顔に。。♥
これが一番なのかもしれませんo(〃^▽^〃)o
動画にお付き合い頂き、ありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2人共頑張りました☆
嬉しいコメント&ポチ☆ありがとうございます♪
2011/11/15(火) 午後 3:41aiより
和みんさん、こんにちは♪
子供達。特にすーさんは「見せたがり屋」なので(笑)
本当に嬉しそうでしたo(〃^▽^〃)o
また今年も思い出に残る良い発表会でした♪
ピアノ伴奏練習の際にはアドバイスを頂き、そして温かな目で見守って頂いた事、とても感謝しています♥
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/11/15(火) 午後 3:44aiより
aiちゃ~~~ん、遅れてごめんね!!
17回目の結婚記念日おめでとう(^V^)/~~♪
結婚が早かったから、もうそんなに月日がたってるんだね。。。
私の結婚10年からしたら、主婦業も子育ても大先輩だよ~っ!!
やっぱり、長女ってそういうところお姉さんだよね・・・。
嬉しいお手紙だね♪
学習発表会、、、旦那さん来てくれたんだ!!
そうやって少しでも子供たちの成長を一緒に見て欲しいよね。
だって、子供ってあっという間に大きくなるから、今だけだよ~っ
でも、本当良かったね♪
何度見ても、すーさんのピアノ演奏素晴らしいよっ
やっぱり、先生がいいからねっ(笑)
この曲、うちの長女にぜひ挑戦せてもらいたい曲です。。。(笑)
うちも、今週日曜、ピアノの発表会です。。。ポチ☆☆☆!!
2011/11/15(火) 午後 4:49とくちゃんより
とくちゃ~~~ん、そんな事ないよ。ありがとう♥
そうそう。。もう17年なんよ。。
月日が経つの早いねぇ・・・しみじみ・・・^^
すーさんからのお手紙で旦那さんもようやく嬉しそうな顔をしたよ(ー_ー)!!(笑)
記念日ももっと大切にすると楽しめるんだろうけどね。
毎日の暮らしに消化されちゃってる。。
ま。いっか!!(笑)
旦那さん、初発表会でした。
子供達、すごく嬉しそうだったよo(〃^▽^〃)o
すーさんね。やっぱりちゃんと基礎から教わってる子とは雲泥の差だよ~Σ(゚д゚lll)
でもそうやって褒めてくれて本当に嬉しいです。
先生がいいからだってねっ(笑)ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
長女ちゃん発表会かぁ♪
楽しみだねo(〃^▽^〃)o頑張ってね♥
トリプルポチ☆☆☆ありがとう!
2011/11/15(火) 午後 5:19aiより
今更だけど、結婚記念日おめでとう~~!!!
んで、旦那様ど~~しちゃったの??お子様達嬉しかっただろうね!!
パパも嬉しかっただろうね~!!コレからが楽しみだね!!
2011/11/17(木) 午後 10:14QOOさんより
QOOさん、おはようございます♪
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
月日の経つのは早いものですねぇ。。(笑)
旦那さんね。本当に驚きました!子供達は嬉しそうでした♥
これからは。。。
とりあえず幼稚園の発表会はお仕事優先になりそうです。
働いてなんぼの職業なので^^
10年に1度?の発表会参加でしたが、良い思い出になりました(*^_^*)
2011/11/18(金) 午前 7:40aiより
旦那様どうしたんでしょう??
うちも、行事は、運動会くらいですが・・・
コメ遅くなってすみません!!
元気ですか??
なんか、ふつうのお手紙みたいになっちゃったぁ・・・
すーさんすっごいがんばったんですねぇ!!すばらしくうまくできてますねぇ!!かーくん元気いっぱい歌ってるのがこっちまでつたわりますww
寒くなりました!!お体大切に(えらく・・・かしこまってしまいました・・・)
2011/11/18(金) 午後 2:46riremamaさんより
riremamaさん、こんにちは♪
コメント嬉しいです♥ありがとう(*^_^*)
旦那さん驚きました!
真相は。。謎です。。(笑)
riremama家の旦那さんも運動会だけの出席なのですね。
2人共頑張りました☆
今年も一緒に参加出来て良かったです^^
こっちは雪が振りましたよ~!昨日は10センチ位。
riremamaさんも風邪には気を付けてね☆
2011/11/18(金) 午後 3:03aiより