ブログを始めて1年になりました☆
公開日:
:
最終更新日:2013/11/10
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
ブログを始めてから今日でちょうど1年になりました(*^_^*)
何事も「1周年記念!」ってちょっとテンションあがりませんか?
そんな事ないかな?o(〃^▽^〃)o
この1年間は、まさに「ブログと一緒に駆け抜けた1年っ!」そんな感じでした。
高校入学を機に、内気だった女の子がオシャレに積極的になったりする「高校生デビュー」ってありますよね。
私の場合もそんな感じで、「オバデビュー?」(笑)
子供達との毎日の生活は、幸せだけれども。。
毎日の家事を必死にこなすだけで、ただ何となく過ぎていく毎日。
常に体調に不安を抱えているので積極的に外に出る事も少ない私にとって、ブログとの出会いは人生をも変えるような大きな出来事となりました。
↑いいえっ!おおげさじゃありませんよ?(笑)
そして子供達と過ごす毎日の大切さを記録できる宝物が出来ました♪
当時まだ生後10か月だったオデ(俺)。
大きくなりました☆
お料理大好きこーさん。
頑張って幼稚園に通えるようになりました。
とっても頑張り屋さんで優しいかー君。
最近は自分らしさを出せるようになってきました。
兄弟達のリーダー☆母をも育てるすーさん。(笑)
心も体も大きく成長中です。
この1年間、色々な事がありました。
父が病気になった頃は、その時々で感じる不安や行き場のない思いを文章にする事によって気持ちが救われました。
そしてブログを通して知り合えたお友達の存在。
ネットを通してだけのお付き合いですが、こんなにも温かく心安らぐ友達に出会えるものかと。。
感謝する毎日です。(*^_^*)
1年間のブログ記事をさらっと読み返してみました。
こんな事書いたっけ??Σ(゚д゚lll)とか。
こんな事あったな~とか。。
たった1年でもとても良い思い出です。
そして私は毎日沢山の笑顔に囲まれているんだね~って再認識出来ました。
これからも仲良くして下さいね♥
どうぞよろしくお願いいたします。・:*:・(*´∀`*)・:*:・

関連記事
-
-
キラキラゼリーINクリームソーダ☆
3連休2日目。 午前中は買い物へ♪ 午後からはゆっくりのんびりです。 食品庫を見ると、中途
-
-
すーさん主催☆ちびっ子クリスマスパーティ♪
12月18日日曜日は、我が家の長子すーさん。(小5)主催のクリスマスパーティでした。
-
-
【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート1
昨日の日曜日は、[千歳・支笏湖氷濤まつり](ちとせ・しこつこひょうとうまつり)へ行ってきました♪
-
-
学芸会ピアノ伴奏オーディション結果報告☆すーさん編♪
8月26日に行われた学芸会ピアノ伴奏オーディション第一回目。。 楽譜の読み違えを指摘されて帰って来
-
-
お料理上手に憧れて・・・☆
突然ですが・・・私お料理って苦手です・・・ 時々パーティ料理やお菓子作りの、簡単で比較的見栄え
-
-
父の検査入院そして。。。
「家に帰ると言い張って手が付けられません!」 父の検査入院から3日目の昨日の夜、お世話になっている
-
-
しんどい時は☆ゆっくり。焦らず。のんびりと。
週末土曜日は1日ダウンしていました。。(;><) ちょっと忙しかった先週1週間。鎮痛剤を服用しすぎ
-
-
56.1週間のお弁当☆『休日』『家庭』『仕事』
子供達の新学期スタートからもうすぐ2か月。 春はなんとなくバタバタと忙しいですね。 昨年9月

- PREV
- こーさん反抗期?!でもきっと大丈夫☆
- NEXT
- 29.1週間のお弁当☆今日は結婚記念日♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
祝★1周年★1年で子供たちがこんなに成長してるんだね(汗)
そして、aiちゃんもたった1年でパソコンマスター^^
努力の賜物だね♪私には真似できないよ・・・。
私たちはお母さんだけど、まだまだ成長できるんだよね!
これからもずっとよろしくね。
2011/11/9(水) 午後 2:09fooさんより
fooちゃん、ありがとう♪
まさにこのブログの生みの親っ!(笑)
お蔭さまで1周年☆本当にありがとう(*^_^*)
自分がブログをやるなんて。。
しかも職業にするなんて。。(笑)
人生何があるかわからないものだよね^^
これからもずっ~っとね♥
一緒に成長して行きましょうo(〃^▽^〃)o
2011/11/9(水) 午後 2:23aiより
一周年おめでとうございます♪
こちらこそ、aiさんの存在はとっても大きいです。
これからも、力不足のお天気ママの子育ての力になってくださいね~
そして、たくさんの写真 (*^▽^*)
懐かしいものもたくさんですね。
たった一年なのに、子供達こんなに成長してる~って嬉しくなってしまいました。
これからも、無理せず続けていきましょう♪
2011/11/9(水) 午後 2:43[ お天気ママ ]さんより
うんうん~子どもとの生活は~最高に~面白い!!いろいろあるけど~基本的に~楽しい事がてんこ盛り♪家事も~料理以外は~好き♪
1年ですか~~~こちらこそ!!いろいろ楽しませてもらったり~励ましていただいて~ありがとう!!!これからも~楽しみにしています!!
2011/11/9(水) 午後 2:55[ nagomi ]さんより
一周年記念~おめでとう♪
なんだか この一年で私
aiちゃんに ブログを通して出会えて 良かったです。
色んなことを見つめる事ができる ブログになりました。
忙しくなるかもだけど
無理せず続けてくださいね。
楽しみにしてるよ~♪
2011/11/9(水) 午後 3:14yasuさんより
ブログ一周年おめでとう(^o^)/~~♪
丁度一年前、私も同じようにちょっとしたきっかけで始めたブログだったけど、aiちゃんに出会えることができて、コメントもらうたびに嬉しかった事・・・思い出しました♪
aiちゃんは、勉強家だから、いろんな事に挑戦して、そして成長して、はじめのスタートが同じでも、ずいぶん差ができちゃったけど(笑)、これからも、応援してるので、よろしくね!!(^o^ゞ
子育てに自分の成長を、残せる、そして、沢山の仲間ができるブログに、ばんざ~~~い!!だね(笑) ポチ☆!!
2011/11/9(水) 午後 3:30とくちゃんより
ブログ1周年おめでとうございます(≧∇≦)
aiさんの記事で、自分はブログを始めてからどれくらい経つのか気になって調べたら1年7ヶ月目でした~!
自分のブログを遡って見ていくと、子どもたちの成長を改めて感じることができますよね♪
aiさんは、お仕事も始められて!
1年前と状況がすごく変わりましたね^^
あ!こーさんの中耳炎は大丈夫ですか??
うちはゆうとが滲出性中耳炎と言われ、風邪をひくとあの写真の赤い状態になっていますよ~/(´o`)\
これからは風邪の季節なので気を付けないといけませんね☆
こーさん、お大事にしてください☆
aiさんも無理をなさらず、ご自愛くださいね(*^-^)
これからも宜しくお願いします♪ポチ♪
2011/11/9(水) 午後 3:40つるこさんより
ブログ1周年おめでとうございます♪
私もちょうど一年くらい前だったなぁ…いつ開設したかも忘れちゃった^^;
すぐ、aiさんと出会って、たくさん話を聞いてもらって、本当にうれしかったです♪
aiさん一家はいつもポカポカ温かくて、私の憧れの家族像とピッタリ!
それもこれもaiさんの前向きでやるきのある姿勢や、子どもへの温かい愛あってこそなのですよね~。
わたしも見習って、素敵な家族を創ろうと思います★
これからもよろしくお願いします★★★
2011/11/9(水) 午後 3:52すぎりささんより
みんな、成長しましたね!!すーさんはなんだか、大人の女性に少し近ずいた感じがありますねぇ!!
これからもよろしくお願いしますねぇ!!一年かぁ・・私もあと二か月くらいで一年ですww
中耳炎は、すっごい怖いですね!!私も長男の中耳炎で痛い目にあったので、、風邪をひいたら、必ず耳をみてもらいます!!
これからの季節が少し恐ろしい私です
2011/11/9(水) 午後 3:54riremamaさんより
aiちゃん、もぅ一年たつんだね~早い一年間、ちゃんとblogアップし続けてるaiちゃんを尊敬しちゃう
これからも楽しい記事を読ませてね
2011/11/9(水) 午後 5:41[ SOPOPO ]さんより
ブログお誕生日おめでとうございます
意外と短いことに驚きです。もっとながくされてる印象がありました。
これからもいろいろ読ませてくださいね
2011/11/9(水) 午後 6:20[ nozonozo ]さんより
ブログ1周年おめでとうございます☆
1年しかたっていないのに仕事にまでしてしまう
なんて~
そっ・・尊敬(*゜▽゜*)☆
お子ちゃま達も1年で大きく成長していますね~♪
こうやって記録に残せるって凄く嬉しいですよね☆
私は自分のブログを製本にして湖珀に渡したいなぁ~って
思っています☆
ブログを通してaiさんと知り合えて本当によかったです☆
こちらこそこれからも楽しい記事を読ませてください。
これからも宜しくお願いします♪
2011/11/9(水) 午後 9:39こはくママさんより
ブログ1周年おめでとうございます( ≧∀≦)ノ
私もaiさんと一緒♪ブログを始めてよかったと思う1人です^^
これからも、よろしくお願いします☆^(o≧∀≦)oニパッ ☆ぽち☆
2011/11/9(水) 午後 10:01和みんさんより
ブログ1周年おめでとうございます!
aiさんがブログを始めてまだ1年ってところに、何度聞いてもびっくりしちゃう。
だってもうすごいベテランさんみたいだもの!
バナーやアイコンも作られてて、お仕事も始めちゃったでしょ?
本当にすごいです!!
私も娘が幼稚園行きだしてから始めたから、かれこれもう6年目?
早いものです。でもちっともブログ記事書くの早くなりません(自爆)
過去記事を読んでいくと、ついつい読み込んでしまうのわかりますよ~。
これからもaiさん一家のステキな記事を楽しみしてますね♪
どうぞ無理せず、ブログを続けて下さいね~~☆ 宜しく!
ヾ(。╹▽╹。)^凸ポチっポチっ!
2011/11/9(水) 午後 10:02[ みーと ]さんより
ブログ一周年おめでとうございます(^^)
お子ちゃま4人の成長をみて、aiさんの文章を読んでなんだかほっこりさせてもらいました。
毎日あっという間に過ぎていっちゃいますけど、こうやってブログで過去のことを思い出せるのってイイですよね★
過去の記事を読むと子どもの成長を感じられて元気が出ますよね(^^)
これからもよろしくお願いします♪
2011/11/9(水) 午後 10:29[ リン ]さんより
ブログ一周年、おめでとうございます!!
日々のちょっとしたことをブログに書いて・・・日記のような部分もありますよね。
ときどき自分で書いた古い記事を読み返すのもけっこう楽しいです★
aiさんとも、ブログがあったからこうしておしゃべりができるわけで。
これからも仲良くしてくださいね!
更新、また楽しみにしています(*^。^*)
2011/11/9(水) 午後 10:48[ ともやん ]さんより
ブログをはじめて1年ですかぁ。
おめでとうございます。
こどもたちの成長記録。
そして aiさんのオモイ。
日々の更新で だんだん素敵になっていきますね。
私も日々の更新の中から 出来事を文字にすることによって あらためて気づくことがたくさんありました。
読んだり書いたりして 今では 日課のひとつになりつつあるブログ。
これからも 楽しみにしています♪
2011/11/10(木) 午前 5:35[ わたげ ]さんより
お天気ママさん、こんにちは♪
お天気ママさん♥ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
毎朝UPされるお天気ママさんのブログ。
続ける事の大切さ。他にもいろ~んな事を勉強させて頂いています。
そんなお母さんの背中を見て育つ、4人のお子さんたちの成長が本当に楽しみですo(〃^▽^〃)o
これからも末永く仲良くしてくださいね。
よろしくお願いいたします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 0:40aiより
nagomiさん、こんにちは♪
子育てって本当に面白いですねo(〃^▽^〃)o
4姉妹ちゃん達との賑やかな生活やnagomiさんらしさ♥
私の方こそいつも楽しませてもらったり勉強させて頂いたりです。
家事はね。。私も料理は未だ苦手分野ですΣ(゚д゚lll)
何が得意って?・・・なんだろね??(笑)
これからも仲良くしてくださいね。
コメントありがとうございました・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 0:45aiより
yasuちゃん、こんにちは♪
そう言って貰えて感謝、感謝です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ピグで会えた時は楽しかったよねo(〃^▽^〃)o
yasuちゃんのブログは3姉妹ちゃんとの生活をとっても大事にしているのがいつも伝わっています。
お互いマイペースに続けていこうね♥
これからもよろしくね(*^_^*)
2011/11/10(木) 午後 0:50aiより
とくちゃん、こんにちは♪
開設当初からのお付き合いのとくちゃん♥
手と手を取り合って歩んできた感を勝手に抱いています(笑)
お互い色々な事を考えたり、挑戦を始めたり。。
内容こそは違うけど、いつも理解して応援してくれるとくちゃんの存在はとても大切です☆
これからもよろしくね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ブログばんざ~~~~い!だねっ♪(笑)
2011/11/10(木) 午後 0:55aiより
つるこさん、こんにちは♪
つるこさんのブログは1年7か月なんですね!
ゆうと君が誕生して、しゅうと君も大きくなって。。
とても思い出深いブログになりつつありますね(*^_^*)
そういえば。。「裸族時期」も過ぎ去ってくれましたね(笑)
ゆうと君も中耳炎持ちなんですね。
耳の治療は長くかかるからしんどいですね~。
これからの季節、お互いに気をつけましょう☆
すーさんの良き理解者のつるこさん♥
これからも仲良くしてくださいね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 0:59aiより
スギリサさん、こんにちは♪
開設当時の事を思い出すと懐かしいですね(*^_^*)
初めてスギリサさんの年齢を知った時の衝撃を今でも覚えています(笑)
沢山褒めて頂いて嬉しいです。ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして素晴らしいピアノの腕をお持ちなのに、すーさんのピアノを暖かく見て頂いた事。とても嬉しく思っていました。
これからも仲良くしてくださいね♥
ちむさんの成長もとっても楽しみですo(〃^▽^〃)o
2011/11/10(木) 午後 1:05aiより
riremamaさん、こんにちは♪
なんだか、子供の1年と大人の1年。。随分と成長に差があるような気がしています(*^_^*)
riremama家の子供さん達は、かー君とオデと同級生ですものね♥
これからの成長が楽しみです☆
とても意外な展開になったriremamaさんとの出会い♪(笑)
ずっと大切にしていきたいです(*^_^*)
これからも仲良くして下さいね。
よろしくお願いしますね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
中耳炎。お互いに気を付けましょう。。☆
2011/11/10(木) 午後 1:12aiより
SOPOPOちゃん、こんにちは♪
コメントありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして出会いからず~っと読者でいてくれてありがとう♥
携帯からだとなかなかね。。文字を打つだけでも大変な作業っ!
息子君は元気ですか?(*^_^*)
SOPOPOちゃんもあともうちょっとで厄年も終わりだね。
風邪などに気を付けて元気に過ごしてね。
これからもよろしくお願いします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 1:15aiより
nozonozoさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
やっと1年。。もう1年って感じです^^
昨年の10月までPCすら持っていませんでした(笑)
多忙な毎日の中でのブログ更新。そして子供さん達との生活。。☆
nozonozoさんのブログから学ぶ事も多いです(*^_^*)
これからもどうぞよろしくお願いいたします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 1:20aiより
こはくママさん、こんにちは♪
ブロ友さんの中では最も「至近距離」に住んでいらっしゃいますよねo(〃^▽^〃)o
そのうちどこかでバッタリ会ったりして。。♪
仕事の方は、家計難脱出へ向けての苦肉の策です(笑)
お裁縫やお料理、そしてアクティブに子育てされているこはくママさんはとても眩しい存在です♥
これからの湖珀ちゃんの成長。。
一緒に見守らせてくださいね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
製本されたブログ記事を湖珀ちゃんが読む日の事を思うとウルウルしちゃいます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お互い長く続けて行きましょうね。
これからもよろしくお願いいたします☆
2011/11/10(木) 午後 1:27aiより
和みんさん、こんにちは♪
和みんさんとも長いお付き合いになりますね(*^_^*)
こーさんの発表会記事でお声をかけて頂いた時の嬉しさ♥
今でも覚えています☆
当時2号ちゃんは夜泣きの時期で・・・
懐かしいですねo(〃^▽^〃)o
父が病気の時も、すーさんのピアノも。いつも気にかけて頂いて本当に感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 1:31aiより
みーとさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ベテランさんみたいとは恐縮ですっ!(笑)
「オバデビュー」の典型ですよ^^
すっかりPCにハマっちゃいましたo(〃^▽^〃)o
ブログ6年目。。☆
素晴らしいキャリアです。当時姫さまはまだ幼稚園だったんですね♪
みーとさんのように私も長く続けて行きたいですo(〃^▽^〃)o
これからも仲良くしてくださいね。
よろしくお願いします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ps.ピグライフ。。放置している間に浦島太郎状態です(笑)
いつの日かまたお庭でご挨拶出来るといいな~♪
アメブロの方もいつも楽しみにしています♥
2011/11/10(木) 午後 1:37aiより
リンさん、こんにちは♪
温かなコメントありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
FC2ブログ。。家計難脱出に向けての苦肉の策だったのですが(笑)
こうして新たな出会いの場になった事をとても嬉しく思っています。
子供の成長を写真とその時の気持ちを一緒に記録できる。
ブログって良いものですね。
これからのアカリちゃんの成長。。♥
一緒に見守らせて下さいね(*^_^*)
そして末永くよろしくお願いいたします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 1:40aiより
ともやんさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最近自宅で仕事を始めてから、子育てスタイルの方は放置状態になってしまっていましたΣ(゚д゚lll)
前記事でも書きましたが、こうして訪問して頂き本当に嬉しいです♪
これからはまたちょくちょくブログへお邪魔させて頂きますね。
このご縁を大切に。。☆
これからもよろしくお願いいたします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 1:45aiより
わたげさん、こんにちは♪
やっと1年。。もう1年です^^
わたげさんは「小さな手たち」という記事でお声をかけて下さったんですよね(*^_^*)
毎日更新されるわたげさんのブログは共感する部分も多く、学ぶ事も多いです。
そして読むのがとっても楽しみですo(〃^▽^〃)o
わたげさんは、同じく4人の子供達の母であり、旦那さんが「昭和」なのもお揃いですよね^^
4兄弟の長女というポジションもすーさんと同じでしたね♪
すーさんのとても良き理解者でもあるわたげさん♥
これからも仲良くしてくださいね。
末永くよろしくお願いいたします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/10(木) 午後 2:05aiより
aiさん、ブログ1周年、おめでとうございます(〃▽〃)
1日遅れてのおめでとうになってしまってごめんなさい(*・ω・)*_ _))ペコリン
ブログに思う感想、ロキロビもおんなじです♪
ママ友さんがたくさんできたみたいな…(。´pq`)
ロキロビも途中、お休みしたんですがブログを始めた頃の
みいちゃんは今のちいちゃんくらい…
今では子供も4人に増えてみいちゃんも小学生で…
写真やビデオと違って自分のその時の思いを残せる
ブログ、大切です(〃▽〃)
これからもずーっと仲良くしてくださいね♪
2011/11/10(木) 午後 2:57[ roc**robin*ove ]さんより
ロキロビさん、こんにちは♪
ありがとうございます(*^_^*)
ロキロビさんはブログを始めてから数えるとかなり長い年数になりますね。私もロキロビさんのように長く続けていくのが目標です。
何年経ってもその時の気持ちに戻る事が出来る。
ブログって本当に良いものですよねo(〃^▽^〃)o
ロキロビさんと出会えて本当に良かったです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これからもよろしくお願いします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
孫が。。なんて話が出来るようになったら嬉しいね♥^^
2011/11/10(木) 午後 3:54aiより
こんばんわ^^/(今夜は電源消されないです!(爆)
まずはblog開設1周年おめでとうございます♪
何かホントにまだ1年~??みたいな感覚ですが
(それを感じさせてしまうのが)aiさんの魅力なのでしょうね^^
記事の中ほどにあった、それぞれのダイジェストを拝見して
浮かんだ言葉が「振り返ればやつが居る」?。。。こんなドラマの
タイトルありませんでしたっけ??でもまさに子育て中の
家庭内ですよね、いっつもいっつもつきまとわれて(苦笑)
>子供達との毎日の生活は、幸せだけれども。。←そう、この
“だけれども”にどれだけ想いが凝縮されてるか!同感です
けど寄ってこなくなるのもあっという間と聞きますから、今は
「やつ“ら”」にゾッコンしていたいですね☆素敵な記事でした
こちらこそ今後とも仲良くして下さい^^
2011/11/11(金) 午後 11:34タイセイミさんより
タイセイミさん、こんばんは♪
おめでとうコメントありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
タイセイミさんらしい、素敵なコメント内容です(*^_^*)
子供達と密着している期間って、過ぎ去ってしまえば貴重な短い期間なのでしょうね。
お互い楽しみながら頑張りましょう☆
そしてこれからも仲良くしてくださいね。
よろしくお願いいたします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/11/12(土) 午後 11:18aiより