27.1週間のお弁当☆さつまいもの手作りおやつ♪成功と失敗。。
お弁当記録27回目です。(*^_^*)
先々週は夫婦喧嘩直後なだけあって?^^久しぶりのパーフェクトでした☆
先週はね。風邪でダウン気味だったので月曜日はお休みしました。。。
毎週パーフェクトへの道のりはまだ先のようです。
声が小さくなってます。(笑)
本当は起きられない位しんどい訳ではないんですが(自爆)
今回の風邪菌もしつこくて。。まだ咳が続いています。
歳のせいかな??Σ(゚д゚lll)
皆さんも風邪にはお気を付けくださいね。
頂き物のさつまいもがあったので、お菓子を作りました。
1つ目は前記事でレシピをご紹介した定番の簡単パウンドケーキ。
こちらは失敗しらずの簡単レシピなので子供達も大喜びでした♪
いつものようにこーさんも一緒に作りましたよ~。o(〃^▽^〃)o
問題は・・・もう一つの「いもようかん」・・・・
ブロ友の和みんさんがとても美味しそうに作られていたので挑戦しようと試みたのですが。。
実家からはりきって借りて来たミキサーが故障。。Σ(゚д゚lll)ガーン。。
レンジ加熱したさつまいもは水分が少ないせいか、やり方が悪いのか。。
裏ごしも上手に出来ず。。きめの粗いようかんになりました。
画像小さっ!!!(笑)
自信が無いとこうなります。w
さて、失敗いもようかんを食べた子供達の感想は・・・?
「うん。。いも。。だね。。」
でも、食べてくれました。
優しい子供達です。・゚・(ノ∀`)・゚・。ww
↑の画像はパウンドケーキですけどね。(笑)

関連記事
-
-
36.1週間のお弁当☆来年も。。♪
お弁当記録36回目になります。(*^_^*) 12月26日からの記録は来週UPになりますので、
-
-
おねえちゃんはカメラマン☆
子供部屋にオデを連れて行って遊んでくれていたすーさん。(冬休みってステキ☆) 「オデ可愛いからカメ
-
-
Yahoo!ブログ/可愛い名前アイコンを作ってみました♪
趣味で作成したYahoo!ブログ名前アイコンです。 よろしかったらご自由にお持ち帰りくださ
-
-
いよいよ☆選挙当日です♪
我が家の4兄弟の長女、すーさん、小学4年生☆ 先日お伝えした児童会総選挙、いよいよ今日が本番です!
-
-
面倒くさがり屋さん☆友チョコで学ぶ♪
我が家の第1子、すーさん、小学4年生☆ 4兄弟の長女、しっかり者で頼れる存在。。 でもありま
-
-
お仕事体験と花火大会☆
先週土曜日は子供達と、ばあばスポンサー様を連れて(笑)夏祭りへ行ってきました♪ こちらのお祭り。「
-
-
トウモロコシの季節☆
夏野菜が美味しい季節ですね♪ 比較的野菜の収穫が遅めの北海道ですが、夏野菜が旬を迎えています。
-
-
すーさん再び☆7泊8日の通学合宿へ♪
我が家の4兄弟の長子☆すーさん。小学5年生。 夏休み前の4泊5日の通学合宿に続き、昨日土曜日から7
-
-
オデ(俺)の大発明?!☆
お久しぶりです♪ 我が家の4兄弟の末っ子、しー君。 ニックネーム☆オデ。(俺)1歳2か月。 ご
-
-
すーさん☆11回目のバースデー♪
我が家の4兄弟の長女、すーさん。 4月4日は、11歳のバースデーでした☆ 3月3日は
