青空の下☆海が見える公園へ♪
日曜日。雲一つ無い秋晴れの青空☆
久しぶりに家族揃ってお出かけしました。o(〃^▽^〃)o
この日は、釣りに誘われていた旦那さんでしたが、子供達との時間を優先させてくれました。
(ちなみに夫婦喧嘩はこの後です。(笑))
お金がかからなくて子供達が楽しめる場所を求めて。。^^
今回は苫小牧方面に車を走らせました。
まずはウトナイ湖へ。
沢山の白鳥や鴨達を間近で見ることが出来ました♪
駐車場の近くでどんぐり拾い♪
採ったど~っ♪
そして向かった先はこちら。↓
海が見える公園、苫小牧港に隣接している「キラキラ公園」です☆
お天気が良くても肌寒くなってきた今日この頃。。
思いっきり公園遊びが出来るのもあと少し。。
新しいお友達も参加?!^^
じっとしているのは寒いので車の中でお弁当を食べました。(*^_^*)
帰り道、テレビ「タカトシ牧場」のロケ地、「むらかみ牧場」へ。。
絞りたての牛乳で作ったソフトクリームを食べて、やぎさんと遊びました♪
オデは兄弟の中で一番の動物好きです。o(〃^▽^〃)o
お決まりパターン?しかもちょうど4つ!(笑)
小学生組秋休みも終盤にさしかかっていた日曜日。
とても楽しい思い出ができました♪
子供は青空が似合いますね。o(〃^▽^〃)o
小学生組は火曜日から新学期開始。冬のジャンバー&手袋着用で登校しています。
日も短くなって帰宅時間は4時までとなりました。
北海道の冬はもうすぐそこまで来ています。。☆
今日2回目の更新は「青空の下☆海が見える公園へ♪」のお話でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
子供と一緒に☆簡単クレープレシピ♪
ちょっぴり甘め、簡単で美味しいクレープ生地レシピです。 トッピングはセルフサービスで。
-
-
昭和のこども?ばあばとおかっぱちゃん
私の実家。実は自宅の隣なのです。 幼稚園は週3回でお休みのこーさん。 朝から下の子供部屋でチ
-
-
3.1週間のお弁当☆2011年子供の日【こいのぼりケーキ】♪
お弁当記録3回目になります(*^_^*) ゴールデンウィークでしたね♪ 旦那さんはお仕事の予
-
-
すーさん&かー君ピアノ練習風景☆YouTube初挑戦♪
我が家の子供達。 「AI☆ピアノ教室」という名目で、私がピアノを教えています♪ (お金かからない
-
-
家庭訪問&参観日終了~☆すーさんのマイブーム?!
今日の北海道、とても良いお天気でした。 日中は上着がいらない程の暖かさ♪ 子供達は元気一杯外遊び
-
-
60.1週間のお弁当☆心を解き放つカラーセラピー体験♪
今日は久しぶりに親友宅へ♪ 学校の行事で時々顔を合わせるけれど、ゆっくりと話せる時間はとても貴重で
-
-
ママ業とギャンブル☆
今日は久々に自分自身の事を書きます。ちょっと長くなるかも・・・ お付き合いいただけると嬉しいです☆
-
-
小さなお客様達☆やっと登場お雛様♪
ある日すーさんに・・・ 「お母さんみたいな感じのお母さん見た事ないよ?よその子にも言い方厳しいよね
-
-
53.1週間のお弁当☆今日はまったりGW
ゴールデンウィーク。全国的にあいにくのお天気ですね。 我が家の旦那さんは昨日から4連休。 昨日は

- PREV
- 25.1週間のお弁当☆夫婦喧嘩と家庭と仕事
- NEXT
- 26.1週間のお弁当☆話題のトマト鍋に挑戦♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
子供たちは、特別ではなく家族そろって公園に出かけるだけでも喜びますよね。
でも、素敵な公園ですね~
オデ君のドラえもんのリュック、我が家にもありまーす♪
2011/10/14(金) 午後 6:12[ お天気ママ ]さんより
追記で・・・
私もホームページ自作しようと思ったのですが、やっぱり無理でした。結局ソフトを買うとめちゃくちゃ便利!!ってまだ完成してないんですけどね~(自分用なら、ホームページビルダーで十分です。我が家は仕事用なので別ソフトを買いましたが・・・)
仕事と両立子供の数が多い分本当に大変だと思います。
体調だけはくれぐれも崩さないようにしてくださいね~
応援しています。
2011/10/14(金) 午後 6:18[ お天気ママ ]さんより
お天気ママさん、こんばんは♪
本当は札幌の円山動物園に連れて行きたかったんですが。。
予算が。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑)
だけどお天気も景色も良くて子供達とても楽しそうでした♥
喜んでくれて嬉しかったです(*^_^*)
リュックお揃いですか?♪
頂き物なんだけど何かの付録なのかな?^^
2011/10/14(金) 午後 7:39aiより
お天気ママさん♪追記ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ご主人のお仕事でホームページを作られているんですね!
ホームページビルダーは便利だそうですね☆
まずは自作で頑張ってみて少しでも利益が出るようになったら有料ソフトも検討してみようと思ってます。
ホームページの方はサーバーにUP出来るまであと一息です。
でも送る時にエラーが出る事もあるみたいなので、そこで挫折する事もありえますね^^
アドバイスと優しいメッセージ、本当にありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/10/14(金) 午後 7:43aiより
こんばんは。たかっちです。
新しい事を初めると新しい問題がいろいろと起きてきますね。でも、それを乗り越えると新しい結果が出ると思うので頑張りましょう。
男側の意見ですが、男は好きな人が変化するのをとても嫌がります。自分は変化したがる事はさておいてね。とにかく大事なものは囲いたがる生き物なんです。外の世界を知る=自分から離れていくとしか考えらない、男ってそんなしょうもない幼稚な生き物なんです。
私の家は夫婦共働きなんですが、奥さんが働きに出ると初めて言った時に喧嘩になりました。まあ、男のしょうもないプライドと言うか、わしの稼ぎでは物足らんのかという良くあるケンカです(笑)男ってなかなか現実を受け止められない子供です。
家事との両立は大変かとは思いますが、旦那さんの自尊心も立てながら頑張るしかないですね。応援しています。
2011/10/14(金) 午後 7:54[ たかっち ]さんより
お弁当を持って、近所の公園に行くだけでも、子どもって、喜びますよね♪オデくんの笑顔が、とっても楽しい1日だったのを物語っていますよね^^
aiさんは、今、いろいろ頑張っていらっしゃるんですね^^家事・育児と仕事の両立は、大変かと思いますが、無理をなさらない程度に頑張ってくださいね☆そっちの方面に関しては、無知な私なので、応援することしかできない私ですが・・・(^^ゞ
2011/10/14(金) 午後 9:59和みんさんより
たかっちさん、こんばんは♪
主人も私の母も、PCには全くノータッチなのでなかなか理解を得るのは難しいようです。
まだ小さな子供を抱えての在宅PCのお仕事。。
どこかでラインをひいて取り組まないと確かに不健全だな。。とも思います。
我が家の主人はものすごく意地悪なんかな?って思う部分もあったんですが(笑)たかっちさんのコメントで良い方向に考えられる事が出来た気がします(*^_^*)
貴重な男性側からのメッセージ、ありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/10/14(金) 午後 10:13aiより
和みんさん、こんばんは♪
すーさんがまだ小さいうちは色々と有料施設に遊びに行ったものですが、最近はめっきり公園メインになりました^^
それでも子供達喜んでくれるので助かります♪(笑)
先が見えない収入の見通しのつきにくい仕事なので、結構悪戦苦闘しています。
家族の理解も意外と得られないので驚いてますΣ(゚д゚lll)(笑)
温かなコメントありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
頑張りますね☆
2011/10/14(金) 午後 10:21aiより
aiちゃん、家庭と仕事の両立って本当に大変だね><
しかも、在宅の仕事って切り替えがきかないから、どんなに頑張っていても評価されないのが辛い><うちがまさにそれ(笑)
aiちゃんは始めたばっかりだから、皆が応援してくれるまで
頑張ってほしい^^私はパソコンの仕組みが未だにわからないから
今度お店のHPぜひお願いします!身体だけは大事にね^^
2011/10/14(金) 午後 11:03fooさんより
fooちゃん、ありがとね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
そうなんよ。。
在宅だと切り替えが難しいよね。
その部分だけ見れば、外へ出る方が楽な部分もあると思う。
やっぱり優先させなきゃいけないのは家事や子供の事。
そして結果を出していく事なのかな?
自分のHP無事完成出来たら、次はfooちゃんのだよ♥
今度写真撮影に行くわ(笑)
一緒に頑張ろうねo(〃^▽^〃)o
2011/10/14(金) 午後 11:21aiより
おはようございます♪
前記事も読みました^^
うちもつい最近夫婦喧嘩をして、1週間ほとんど口をききませんでしたよ~!(旦那が一方的に怒っていたのですが)
私が育児に疲れ果てて旦那にかまってあげず、素っ気ない態度だったのが逆鱗にふれたようでした^^;
男の人って単純だからこそ気をつけなければいけませんね~笑
aiさんは自宅でのお仕事故にご主人に気を遣うこともたくさんあると思いますが、いつか理解してくれるといいですね♪
それにしても北海道は広々ときれいなところがたくさんあって羨ましいです!!
空気も澄んでいそうですね~!!
オデくんもアスレチック遊びが楽しそうですね♪ポチ☆
2011/10/15(土) 午前 8:43つるこさんより
つるこさん、こんにちは♪
前記事も読んで頂いてありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
そうでしたか~。。つるこさんも夫婦喧嘩をされたんですね^^
日中家に居ない分、主婦業の大変さを理解してもらうのは難しいですね。
家の事、子供の事、仕事の事、全部完璧にって本当に大変ですよね。
これからも一緒に頑張りましょう☆
北海道らしさ伝わっているのかな?
そう言って頂けると嬉しいですo(〃^▽^〃)o
いつもポチ☆ありがとうございます♪
2011/10/15(土) 午前 9:54aiより
aiちゃんも、色々と家族の事考えてよかれと思って、自宅で出来る仕事を勉強しながらやってるのにね。。。
確かに、パソコンに向かってるとあっという間に時間がたつから、家事との両立どっちもキチンとって言うわけにはいかないよね~~~っ!!
私も、モニターやってたり、ブログやってるとなんかずっとパソコン前に座ってるような事言われて・・・。旦那の前ではパソコンやらないっていうか、やりにくいんだよね!!
今日も、健康にために最近私も、青汁飲んでて、夕食時に出してたら、こんなのいらないからもっと野菜(サラダ)とかだして!!って言われちゃった!!
毎日一緒に生活してると、言い方一つなんだけど、ムカッ!!ってくることあるよね~~~っ(笑)
2011/10/15(土) 午後 7:58とくちゃんより
aiちゃん、子供が多くまだ小さい子がいるぶん家事も大変だと思うけど、私、応援してるからねd=(^o^)=b
色々と勉強してがんばってるaiちゃんの事私、尊敬してるよ!!
でも、無理し過ぎないよう、体調に気を付けてお互いに頑張ろうね♪
ポチ☆~~~っ!!
2011/10/15(土) 午後 8:06とくちゃんより
aiさん、こんばんは♪
色々頑張ってる時に言われると切ないのに、しっかり
反省してるaiさんは素直で素敵です(〃▽〃)
ロキロビもPCで画像の整理とかしてると母には
そこにいる時間が長いって言われます(。´pq`)
パパは言ったら大変って思うのか言いませんけど…(;^ω^)
キラキラ公園…子供たちの笑顔もキラキラですね♪
このところ、実はロキロビ、気分が落ちていて…
何でかな?理由はないんですけど(;^ω^)
疲れてたみたいです(。´pq`)
お互い、頑張りましょうね♪
ロキロビ、いつも応援してます(@^▽^@)
2011/10/15(土) 午後 8:22[ roc**robin*ove ]さんより
とくちゃん、こんばんは♪
とくちゃんとご主人のやりとり。。気持ち。。
すっごいよくわかるよ~っ!
前からそうだもんね。なんか似てる部分があるというかね(*^_^*)
だけどこうやって優しい言葉をかけてもらえて幸せです♥
ブログやってて良かったなo(〃^▽^〃)o
2011/10/15(土) 午後 9:34aiより
とくちゃん♪
要領悪いなりに?^^これからも頑張るよ☆
今まで自分の為に時間を使うって全然してこなかったからその反動なのか爆走中(笑)
体調に気をつけながら続けて行きたいです。
とくちゃんもね。パン教室とか頑張ってるもんね!
これからも一緒に頑張ろうね☆
コメント&ポチ☆~~~っ!! (笑)
どうもありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/10/15(土) 午後 9:37aiより
ロキロビさん、こんばんは♪
最近更新ペースがゆっくりなので、調子悪いんかな?って心配していました。
毎日目が回るような忙しさですよね。
外へ出る用事が重なると、体も気持ちも疲れるし、家事にも追われますよね。
きっととても疲れているのだと思います。
のんびりといつものロキロビさんに戻れるよう、なるべく体を休めてくださいね。
旦那さんには今回はかなりムカっときましたよ!(笑)
だけど言われても仕方ないなって最終的には反省で終わりました^^
優しい応援メッセージ、ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もう少し落ち着いたらまたピグ庭、再開してまたお話したいです♥
2011/10/15(土) 午後 9:45aiより
もうじっとしていたら 寒いぐらいの気候なんですね、 北海道は。
やっちゃいけいないことのない こどもたちがのびのびとできる公園での 子供たちの表情は 本当にキラキラしていますよねぇ!
やっぱりオデくん♪
だいぶこどもらしくなっちゃってきたけど やっぱり ちょっとビビリのオデ君、かわいい(#^.^#)
2011/10/16(日) 午前 6:54[ わたげ ]さんより
ココの公園楽しそう~☆
ウトナイ湖もいいですねぇ~
今度行ってみます..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
青空もいですねぇ~☆
前記事読ませて頂きましたっ
でも私、家族の為に、家事・仕事・育児を完璧じゃなくたって
一生懸命頑張っているaiさん尊敬しています( ´∀`)
完璧にできる人なんてそうそういないと私は思うんですけどね。
頑張ってください応援しています(*゜▽゜*)
ほんと朝晩も寒く、日中も寒い日も増えてきましたねっ☆
お体に気をつけてくださいねっ☆
ぽち☆
2011/10/16(日) 午後 2:35こはくママさんより
わたげさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
もうかなり寒いですね。
朝晩はストーブ必須、外出もジャンバーが必要な季節になりました。
暑かった夏の日が夢のようです(*^_^*)
自由に遊べる公園遊び♪子供達は大好きですよね☆
兄弟達で勝手に遊んでいるので、親も楽チンです(笑)
オデはめきめきお兄ちゃん化しています。
寂しいような。。嬉しいような。。o(〃^▽^〃)o
2011/10/18(火) 午前 7:07aiより
こはくママさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
こちらの公園はまだ新しいみたいですね~☆
夏は水遊びができるスペースもあっていい感じです♪
帰り道、苫小牧イオンで寄り道コースもおすすめかな?(笑)
ウトナイ湖はしばらく行かないうちに新しく道の駅が出来てました( ゜д゜)ハッ!(笑)
前記事も読んで頂いてありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分が優先させなきゃいけない事と挑戦したい事。。
そしてなにより経済難っ!(笑)
色々な事の優先順位をつけるのは難しいなって感じています。
後になって後悔しないように考えながら頑張りたいです☆
こはくママさんも湖珀ちゃんも風邪をひかないようにお気を付けくださいね。
優しいコメント&ぽち☆ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/10/18(火) 午前 7:14aiより
お元気ですかぁ??
半分復活しました!!入力間違えは、お許しあれぇ!!
公園、すっごいあおぞら!!気持ちよさそう!!ジャンバーきてますね!!こっちは、まだまだ、長袖のTしゃつですよん!!
風邪ひかない程度に家事もこなして!!がんばってくださいです・・・
2011/10/18(火) 午前 11:12riremamaさんより
riremamaさん、こんにちは♪
お久しぶり♥
コメントありがとうございます(*^_^*)
PCは。。半分?!復活なんですね(笑)
すごく気持ちの良い青空でした~♪
そちらは。。だけどさすがに長袖なんですねo(〃^▽^〃)o
実は風邪をひいちゃって週末はダウンしてましたΣ(゚д゚lll)ガーン
ちょっとずつ復活中☆
riremamaさんも風邪にはお気を付けくださいね。
ありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/10/18(火) 午後 8:43aiより