夏休み☆あと4日!
公開日:
:
最終更新日:2013/11/10
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
小学生組の夏休みも残すところあと4日。
幼稚園の夏休みもあと6日になりました。
宿題や自由研究、工作。。。
「まあ・・・無理せずボチボチやってよ~」
「だけど、後回しにすると大変だかんね!」
その程度のアドバイスを夏休み始めに子供達に伝え、後は子供達に任せていましたが。。?
本当に無理せずのんびりしすぎたようで。。^^
案の定ラストスパート?最後になって慌て始めた子供達です。(笑)
すーさん。かー君の宿題のダメ出し中。w
例えば一言日記の「ラジオ体操」が「ラジョー体操」になってたり?(ー_ー)!!
確かにそう聞こえないでもないけどね・・・
オデも一緒にお勉強?
一応毎日机に向かっていた、すーさんですが、ここへきて、お裁縫セットを出して来て必死に玉止めの練習をしてみたり。w
(家庭科の宿題あったんだ・・・)
「コンパスと三角定規見つからなくって・・・」
なんて言い訳を言いながらひたすら算数の宿題に精を出したりしています。(笑)
自由研究はお料理。「パン作りの不思議」を予定しているようですが、完全にやる気ゼロ?Σ(゚д゚lll)
いつものように私が動き始めるのを期待しているような雰囲気です。
「用意されたものを使ってただ作るだけじゃ研究にならないんよ!」
そう伝えて放っておいてますが?^^
今日あたり、行動を起こしてくれるでしょうか?
今朝の北海道。朝から良い天気☆気温もぐんぐん上がって来ています。
日本各地で猛暑が続いていますね。
熱中症や体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいね。
私も・・・ずっと先延ばしにしていた、すーさんの合宿申込みの締め切りが明日っ!
(子供達の事言えません。(笑))
今日は申込みついでに子供達と一緒に、スーパーで避暑してこようと思います。^^
今日はそんな「夏休み☆あと4日!」のお話でした。
お付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
深い後悔・・・☆保護者同士の難しさ
何やら神妙なタイトルです。。。 私には子育て史上最大・・・ 人生で最大クラスの後悔している事
-
-
ダブル参観日とオデ(俺)の1日☆
昨日は、次女こーさん(年中)と長男かー君(小2)のダブル参観日でした。 同じ日なんてシドイ・・・Σ
-
-
あまのじゃく君の詩☆
昨日は七夕でしたね。 北海道はあいにくの空模様。。綺麗な星空を見る事は出来ませんでした。 七
-
-
54.1週間のお弁当☆子供の日はセルフサービスケーキデコ♪
もう5月も半ば。。 あっという間ですね。 かなり遅くなりましたが、今日は子供の日の様子など。(*
-
-
北海道は冬本番♪雪☆子供☆私
「今年は冷え込む日が多いけど、雪少ないね~♪」 なんて思っていたら。。やっぱり来ました!!大雪です
-
-
69.1週間のお弁当☆手打ちピザとデカデカスイカ♪
おはようございます。 今日は朝の更新です。 9月の北海道、連日30度超え。。「夏本番より暑い
-
-
10.1週間のお弁当☆【まっくろくろすけおにぎり】に挑戦っ!(笑)
お弁当記録。早いもので10回目になります。(*^_^*) が!! 先週は中だるみ?(;><)
-
-
4度の出産のおはなし
1年前の今頃は? なんとなくカレンダーを見ると今日は12月22日。 去年の今頃は何してたっけ
-
-
アイデアいっぱい☆小学校祭りへ♪
先週金曜日から今日までの3日間。 台風による悪天候の為、旦那さんがお休みになりました♪ 普段の休
-
-
夏の思い出作り☆再び・・・♪
昨日、日曜日。2週連続旦那さんがお休みでした♪ 「もう1回海に行くぞ!それともどっか行きたい所ある

- PREV
- 夏休みの口ぐせ☆夜の虫探し探検♪
- NEXT
- かー君の夏休み工作と泥団子作り☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
夏休みの宿題も兄弟でやると楽しそうね♪
オデ君もまねしててかわいいです。
ラジョー体操はかわいいなあ。(((o(*゜▽゜*)o)))
聞き間違えってかわいいね♪子供ならでは!ポチ☆
2011/8/11(木) 午前 7:50Aloha Catさんより
aiさん、おはようございます(@^▽^@)
そっかぁ…夏休みあと4日なんですね…
ちょっぴり淋しいですね(´・ω・`)ってロキロビが
淋しがってどうするんでしょう(;^ω^)
来年はうちも小学生が2人になるので、みいちゃんが
すーさんみたいにゆうくんの宿題見てくれるのかな?
なんて思いながら読ませて頂きました(。´pq`)
オデくん、おべんきょうちゅうですね~(@^▽^@)
うちのちび達は同じようにのーと広げるんですけど
かなり上の子たちの邪魔しちゃいますヒィー(>ω< ノ)ノ みんな揃ってのスーパー、楽しんできて下さいね♪ 2011/8/11(木) 午前 7:50[ roc**robin*ove ]さんより
Aloha Catさん、おはようございます♪
すーさんは自分の宿題より「ダメ出し係」が得意です(笑)
とても助かります^^
ラジョー体操ね。。(^_^;)
ちなみに、ピアノの「ノ」の字のはらいも反対でした。。(^_^;)
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/11(木) 午前 8:16aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
そうなの・・・あと4日です・・・Σ(゚д゚lll)(笑)
今後はロキロビ家の夏休みを一緒に満喫する予定です♥
宿題、教えてくれてるのに、かー君途中で飽きちゃって怒られまくってますよ(笑)
みいちゃんもきっとゆうくんの宿題、見てくれるでしょう♪
オデ。すっかりその気です(笑)
お裁縫の時は「こらぁ~~~っ!!」の連発でした^^
今日も暑くなりそうですね!
お買い物。いつもよりゆっくり行ってきます♪
ありがとう~o(〃^▽^〃)o
2011/8/11(木) 午前 8:20aiより
あと4日なんですね~
楽しみが終ってしまうあの悲しさ。昔を思い出すなぁ・・・。
みんなが、何かしてると我が家の三男もおえかきーって座ります。
先日は大事な書類に見事アンパンマンと自慢げ。
長男の宿題もやられ、やり直しでしたσ(^_^;)
今日はお買い物楽しんできてくださいね。
2011/8/11(木) 午前 8:44[ お天気ママ ]さんより
お天気ママさん、おはようございます♪
夏休み。。あっという間です(^_^;)
冬休みもいいけれど、解放的な夏休みって子供時代楽しかったですよね♪
三男君もお絵かき大好き?^^
アンパンマンを表現できるとはさすがです☆
しばし大人しくしてくれるから助かりますけど、所かまわずだからね。
周囲は絶叫ですよね(苦笑)
お買い物。オデが眠くなる時間帯を狙っていこうかな?^^
ありがとう~o(〃^▽^〃)o
2011/8/11(木) 午前 9:09aiより
ぇl!!!!(゚ロ゚ノ)ノ後4日!?。北海道だもんね(´・-・。)
うちは宿題どうなってるんだろ( *´艸`)クスッ♪。
長期のお休みの宿題なんていらないと思うけど、出してなかったら、きっと新学期からが大変なんだろうね(*/∇\*)♪
2011/8/11(木) 午前 9:36[ あんず ]さんより
あんずさん、おはようございます♪
夏休み。。短いんですよね(^_^;)
あんず家のお子さんたちは長年の経験から?
上手に勉強進めているんでしょうね♪
そんな安心感。。いいなぁ♥^^
私も宿題いらないんじゃ・・って思う方です(*^_^*)
2011/8/11(木) 午前 9:42aiより
そうか~夏休みが短いのね。。。
ちょぴり~今は羨ましい気がします。。あっはは~
我家~もう半分ほど~残っています。。。暑さも本格的になってきまして~厳しいです。。。汗汗
2011/8/11(木) 午前 10:59名無しさんより
夏休みの宿題は、すーさんが大活躍ですね♪
お姉ちゃんがいるのっていいなぁと思いました^^
そういえば私も、弟の宿題やってました笑
うちは男2人なので宿題なんてどうなることやら・・・
まだ先ですけどね~笑
自由研究も無事に終わりますようにd(@^∇゚)/ファイトッ♪ポチ
2011/8/11(木) 午前 11:26つるこさんより
名無しさん、こんにちは♪
夏休みが短い代わりに冬休みは長いです^^
羨ましいですか?(*^_^*)
子供さん達と沢山向き合われている証拠ですね♥
毎日暑いですね☆
ファイトですo(〃^▽^〃)o
2011/8/11(木) 午後 5:18aiより
つるこさん、こんにちは♪
すーさんね。とっても助かりますけど、自分は大丈夫?状態です(笑)
つるこさんも弟さんの宿題を見てあげていたんですね♪
私は2人姉妹の末っ子なので。。
お姉ちゃんって大変だな~っていつも思います(*^_^*)
自由研究、やっと動き始めましたよ(笑)
完成したら記事UPしますねo(〃^▽^〃)o
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/11(木) 午後 5:22aiより
4日????って???そうなんですねぇ・・・
北海道だから??ですか??でしょうねぇ・・・うちは、25日までですよぉ!!まだまだうちはのんびり長男ですヾ(。◣∀◢。)
すーさんの、自由研究は、すっごい気になっちゃいます!!どんなんなんだろう??載せてくださいませ!!
がんばれ宿題ぽちです
2011/8/11(木) 午後 7:12riremamaさんより
すーさん、かーくんの宿題をみてあげるなんて、なんて偉いの~( ≧∀≦)ノうちの子の宿題もみて、ダメだししてもらいたいぐらいですよ~(笑)
オデくんも、かわいい♪やっぱり上の子がやっていたら、真似したいですよね(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
うちの下の子も、お姉ちゃんの真似ばっかりしています(* ̄m ̄)プッ
あと4日で、夏休みが終わっちゃうんですね^^宿題も、ラストスパートで頑張らないといけませんね~☆ぽち☆
2011/8/11(木) 午後 9:03和みんさんより
riremamaさん、こんばんは♪
そうなんですよ。。雪国北海道は冬休みが長く夏休みが短いです^^
そちらは25日までなんですね!
のんびりでいいですねo(〃^▽^〃)o
すーさんね。今日になってようやく動き始めましたよ~(^_^;)
明日には完成するのかしら?(早っ!(笑))
その様子は記事にしようと思います。
お付き合いよろしくお願いします♥
がんばれ宿題ぽち☆ありがとう~♪♪
2011/8/11(木) 午後 9:14aiより
和みんさん、こんばんは♪
すーさんを褒めて頂いてありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分の事もしっかりやってくれたら更に嬉しさ倍増なんですけどね(笑)
2号ちゃんも真似したいお年頃なんですね♪
でも「書き物系」は要注意ですね^^
そうなんです。。あと4日。。
最後の最後で。。って私にそっくりです((((;゜Д゜))))(笑)
ポチ☆ありがとうございます♥
2011/8/11(木) 午後 9:17aiより
夏休み、、、北海道は 少し短いのかなぁ?
もしかして そのぶん冬休みが長いとか???
宿題は うちもいつもぎりぎり。
当の本人に もう少し早くに宿題を終わらせておかないと大変なオモイをするんだよぉ、、、というのを 少しでも感じてもらいたくて、、、自主性を育てたくて うちも ほってありますが、、、なかなか ぴんときてくれないし、、、毎年 お休み終盤でばたばたしているのに 何も感じてない様子。
親の方が はらはらですね。
みんな、がんばれぇ!
2011/8/12(金) 午前 2:01[ わたげ ]さんより
わたげさん、おはようございます♪
そうなんですよ~。雪国なので冬休みが長いんです^^
わたげ家の子供さんも宿題ぎりぎりですか?
それを聞いて安心しましたo(〃^▽^〃)o
毎日やりたい事、遊びの事で頭がいっぱい?
ある意味それが子供かな~?なんて思う私です(*^_^*)
先生にいい所みせたい!って気持ちは人一倍あるので(笑)
なんとかするんじゃないかって見守ってます^^
ありがとうございます♥
2011/8/12(金) 午前 6:16aiより
夏休み 終わるの早くない?お盆すぎたら もう登校?
ほかもそうだって言ってる人いたけど。。
やっぱり17・18日くらいだといいのに
2011/8/12(金) 午前 7:25ココ・モカさんより
ココ・モカさん、おはようございます♪
夏休み終わるの早いです(^_^;)
一般家庭ではお父さんのお盆休みにレジャーや旅行☆なんて人も多いでしょうね~。
もうちょっとゆっくりめでもいいですよね(*^_^*)
その分、冬休みはのんびりですね♪
2011/8/12(金) 午前 7:47aiより
毎日あち~ね~><元気かな?
どこの家も、宿題に関してはさほど変わらないね(笑)
かー君のラジョー体操!空耳だね^^わかるわかる!
おねいちゃんも家庭科の「なみぬい」を、いらつきながらやってた!
とうちゃんの休みが後半にまとまったので、キャンプも海も
いけなかったわ~><穴埋めにプールへ行ったけどね^^
あわただしく終わりを迎えそうです・・・。
2011/8/15(月) 午後 4:21fooさんより
fooちゃん、おはよ~♪
暑かったね~!だけど去年に比べて涼しいと思うのは私だけ?^^
夏休み、元気にエンジョイしていたよ(*^_^*)
子供達学校元気に行った?
かー君、空耳多すぎる(笑)
家庭科の宿題ね!苦戦していたよ~o(〃^▽^〃)o
今年は夫婦で忙しい夏休みだったね!
お疲れ様~☆
2011/8/16(火) 午前 9:39aiより