15.1週間のお弁当☆友からの嬉しい知らせ♪
お弁当記録15回目になります。(*^_^*)
子供達は夏休み中。。
ラジオ体操も終わって若干お寝坊気味の子供達ですが、それに便乗する事なく?!(笑)
お弁当作り、なんとか続いています。
(先週は1回間に合わずでしたが。)
早起きすると朝の時間が充実していていいですね♪(よく言うよ。。w)
先日記事でお伝えした、「ボディセラピスト」を目指して頑張っている友達からメールが来ました。
試験。無事合格との事
夢への第一歩の次は夢に向かって前進です☆
おめでとう♥
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

関連記事
-
-
すーさん帰宅と保護者交流会☆
7泊8日の通学合宿に参加していた我が家の長子。すーさん。小学5年生。 沢山の楽しい思い出を胸に、昨
-
-
夏休みの口ぐせ☆夜の虫探し探検♪
本日2回目の更新はまたまた夏休み中の子供達の様子です。 日中は外へ遊びに出る事が多い子
-
-
すーさん『通学合宿』再び☆今度は会長立候補!^^
我が家の長子、すーさん(小6)。 先月開催された5泊6日の通学合宿に続き、先週土曜日から、今度は7
-
-
Mちゃんの赤鬼さん弁当☆我が家の節分風景
マカロニのクリクリヘアーが可愛い赤鬼さん弁当。 とっても可愛いでしょ~っ! 節分の日
-
-
子供の成長に・・・思うこと☆
ブログを始めて7か月が経ちました。 ドキドキの初投稿は昨年11月。 スタートが冬だった事もあ
-
-
キラキラゼリーINクリームソーダ☆
3連休2日目。 午前中は買い物へ♪ 午後からはゆっくりのんびりです。 食品庫を見ると、中途
-
-
12.1週間のお弁当☆2種の「パン耳ラスク」
お弁当記録12回目になります。(*^_^*) 先週は土曜日・・・ 同じ様に目覚まし時計をセッ
-
-
先生からの電話☆子だくさん育児
我が家の第2子、かー君。小学1年生☆ 昨日の夕方、担任の先生からお電話がありました。 簡単な
-
-
49.1週間のお弁当☆新学期スタート♪春休みを振り返り。。
昨日、4月6日から幼稚園と小学校同時に新学期がスタートしました♪ お天気はあいにくの雪。しかも大雪

- PREV
- 念願の海デビュー☆~あそびーち石狩へ~
- NEXT
- 「こわいこわい」がいっぱい☆オデ(俺)の1歳6か月