ダブル参観日とオデ(俺)の1日☆
昨日は、次女こーさん(年中)と長男かー君(小2)のダブル参観日でした。
同じ日なんてシドイ・・・Σ(゚д゚lll)ガーン(笑)
運動会明け、幼稚園の制服も夏制服&麦わら帽子に衣替えしたこーさんです♪
午前中、まずは幼稚園へ。
園に着くと、ニコニコ顔のこーさんがお待ちかねでした。(*^_^*)
1人だけ後ろを振り向きまくってます。(笑)
「水遊び用おもちゃ」の親子制作。
ペットボトルを切って穴を開けたものにお猿さんの顔やパーツを付けて作ります♪
こーさん嬉しそうです♥
降ろして~!と背中でごねていたオデはいつの間にか眠っていました。
幼稚園参観終了後は、スーパーでお買い物をして一度帰宅。
お昼寝から目覚めたオデは、あんぱんタイムです。^^
そしてスッキリ〇〇〇も出た所で(笑)今度は小学校へ・・・
いつもはおんぶでゆっくりと参観しているのですが、オデ。13キロ。
午前の幼稚園で肩が限界っ(;><)
今回は初めて「オデ解放参観」に挑戦してみました♪
参観内容は国語の授業。2文字の漢字の意味を考えよう!
的な内容だったようです。
「青空」=「青い空」「大空」=「大きな空」みたいな感じですね。
小学2年生。皆立派な授業態度でした☆
なんとかボヤけた写真が1枚撮れましたが、やっぱりオデが大人しくしているはずもなく・・・
(*^_^*)
授業時間の大半はオデのジョギングに付き合っていました。(笑)
しばらくは「廊下組参観」が続きそう~。o(〃^▽^〃)o
今日はそんな「ダブル参観日とオデ(俺)の1日☆」のお話でした。

関連記事
-
-
簡単&美味しい~っ♪(笑)☆【マグカップカスタードプリン】レシピ
とっても簡単♪なめらかで美味しいカスタードプリンレシピです。(*^_^*) スチームオ
-
-
子連れでご褒美時間♪
度々記事に登場させてもらっているお友達のマッサージサロンへ行ってきました♪ ホームページ作成の
-
-
幼稚園祖父母参観日☆
先週金曜日はこーさん(年中)の祖父母参観日がありました。 毎年敬老の日にちなんで行われ
-
-
給食嫌い?幼稚園辛い?☆でも大丈夫♪
我が家の4兄弟の第3子。こーさん。年中☆ 午後保育の幼稚園に通うようになって、2週間が経ちました。
-
-
オデ(俺)のお散歩☆ウォッチング♪
今日はとても良いお天気でした 小学校のプールも昨日がプール開き。 まだ朝晩は肌寒い日が続いていま
-
-
ピグライフで☆ガーデニング♪
以前から時々記事にしている「アメーバピグ」。 今日は「ピグライフ」のご紹介です。o(〃^▽^〃)o
-
-
家庭訪問シーズン☆恒例のお仕事
新学期が始まり、家庭訪問のシーズンになりましたね♪ 我が家も今週月曜日に小学生組ダブル家庭訪問があ
-
-
21.1週間のお弁当☆ブログ活動お休みのお知らせ
お弁当記録21回目になります。(*^_^*) いつもお付き合い頂きありがとうございます♥ 先

- PREV
- ピクニックに行きました☆
- NEXT
- 11.1週間のお弁当☆運動会はひんやりそうめん弁当で♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
aiちゃん☆こんにちわ
確かに 大きくなってオデ君のおんぶは肩が辛くなるよね…
でも…今度は追っかけるのが大変だしね…^_^;お疲れ様♪
オデ君のアンパンタイムの顔 可愛いね♪ポチ
2011/7/6(水) 午後 2:09yasuさんより
参観日のハシゴってすごいね。さすが大家族!日にちがきっと偶然一緒だったのでしょうけどママは大変!オデ君も日に日に大きくなるしおんぶや抱っこは長時間は厳しくなりますね。とってもお疲れ様でした~♪(((o(*゜▽゜*)o)))ポチ☆
2011/7/6(水) 午後 2:26Aloha Catさんより
参観日のダブルは~大変だよね。。
しかも~オデくんを連れて~1日だものね。。お疲れさま。。。
ニコニコ笑顔の~こ~さん~かわいい~♪
しっかり真面目顔の~かーくん♪偉いんだ~♪
どちらも~良い子ですね!感心感心♪
2011/7/6(水) 午後 2:54名無しさんより
yasuちゃん、こんにちは♪
もうね。親子制作の時もオデが暴れるたんびに後ろにひっくり返りそうになるもんね(笑)
重さかジョギングか・・・の2択でジョギングを選んでみたよ^^
カメラ向けるとポーズ&いい顔するようになったんだよo(〃^▽^〃)o
ポチ☆いつもありがとう~♪
2011/7/6(水) 午後 3:23aiより
Aloha Catさん、こんにちは♪
体力が無いので参観日のハシゴ。。正直キツイです(*^_^*)
しかも今日は学校PTAの中庭と花壇の雑草取りのお仕事でした。
オデ。おんぶが1番楽だけど、重さ的には限界かなぁ。。^^
ポチ☆いつもありがとうございます♪
2011/7/6(水) 午後 3:28aiより
名無しさん、こんにちは♪
なごみさんの子供さんは常にどんな行事もダブルですよね!
双子ちゃんはクラス別の事が多いですよね。
優しく、温かなコメントありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/7/6(水) 午後 3:30aiより
オデクン、結構体格良いですよね~
まだ10㌔をウロウロする我が家の三男です。
でも、・・・参観は大変ですよね。
1つだけでも大変なのに・・・ダブルって!!
我が家も廊下参観の常連です。顔だけ見て満足❤で何の参観かさっぱり??っていうことも。
あと、アメを隠し持って黙らせてますよ( ´艸`)
2011/7/6(水) 午後 4:33[ お天気ママ ]さんより
オデくん~13キロもあるんですね!!
そりゃaiさん大変ですね^^
うちの長男は11キロですが重い~って思いますもん!!
オデくんは小学校の廊下を走れて楽しかったでしょうね♪
aiさんお疲れさまでした^^ポチ♪
2011/7/6(水) 午後 4:51つるこさんより
ダブル参観(〃^∇^)oお疲れさま~。
うふっそれがダブル入学式・卒業式なんてことにもなるから、ご主人はその日はお休みしてもらわないとねヾ(・_・;)『3才違いの兄弟の3年おきの大変!』です(笑)。
でも時間が重なってなくてよかったね。そういう配慮って学校側とかちゃんとしてくれるよね~。
大好きなaiお母さんって、子供たちの顔から見てとれますね。こーさんがかりんに見えます(*/∇\*)♪。
2011/7/6(水) 午後 4:53[ あんず ]さんより
ダブル参観…お疲れ様です (@^▽^@)
って聞いただけでガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルのロキロビです
うちは今日はみいちゃんの参観でしたが、休ませたのでのんびり
の予定がちいちゃんが発熱でしかも、一番高熱ヒィー(>ω< ノ)ノ バタバタの1日になっちゃいました(。´pq`) でも、少ないながら食事も取ってくれてるし、尿検査もパスしたので ホッとしています(〃▽〃) うちも最近はおんぶも抱っこも無理なので、ちび娘たち放置です(;^ω^) でも、人見知りなので足にしがみついててくれるのでラクかも(≧ω≦ ) オデくんにとっては冒険の旅でしたね♪ 2011/7/6(水) 午後 10:13[ roc**robin*ove ]さんより
今日は1日、お疲れ様です^^
こーさん、麦わら帽子が似合っていて、かわいい(〃▽〃)ポッ♪
オデくんもいい笑顔♪
かーくん、真面目に授業受けててえらい!うちの子に見せてやりたい・゚・(ノД`;)・゚・
2011/7/6(水) 午後 10:25和みんさんより
お天気ママさん、こんばんは♪
オデ。結構大きめですね^^
三男君は身軽タイプなんですね♪
運動神経いいですよねo(〃^▽^〃)o
参観。。今までは重さ勝負☆でしたがこれからは色々大変な時期ですね(*^_^*)
アメ作戦!うちもそろそろ始めようと思います♪^^
2011/7/6(水) 午後 10:33aiより
つるこさん、こんばんは♪
長男君は11キロなんですね(*^_^*)
オデ。。重すぎて幼稚園の制作中は後ろにひっくり返りそうになりました(笑)
しかも上の子の時の古いおんぶ紐なので、かなり肩が辛いです(;><)
オデは楽しそうでしたo(〃^▽^〃)o
ぐずって泣いちゃうよりかは楽チンですね♥
コメント&ぽち☆ありがとうございます♪
PS.つるこさん、名前アイコン興味ありますか?
もし気に入った物がありましたらいつでもコメント欄で声をかけてくださいね♪
2011/7/6(水) 午後 10:40aiより
あんずさん、こんばんは~♪
ありがとうございますo(〃^▽^〃)oあれから行ってきました^^
ダブル入学式・・卒業式!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですね(笑)
今まで日にちがダブることはありませんでしたが、全て1人で出席してました(*^_^*)
旦那さん。。協力してくれるかなぁ(笑)
こーさんとかりんちゃん、カブりますか?♪
ものすご~く嬉しいですヽ(´ー`)ノ♥
2011/7/6(水) 午後 10:44aiより
ロキロビさん、こんばんは~♪
あれから行ってきましたよ~^^
しかもダブルで。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでした(笑)
次々と発熱。。大変でしたね(泣)
ちいちゃん、尿検査大丈夫だったんですね♪安心しました(*^_^*)
ちいちゃんもゆっちぃもおりこうさんですね♥
うちも人見知りで大人しい感じだったんですが、こーさんあたりからは冒険家状態です(笑)
2011/7/6(水) 午後 10:48aiより
和みんさん、こんばんは♪
優しいコメント、ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
かー君、真面目に授業受けているように見えますか?^^
実は。。国語の授業は好きじゃないみたいで、1度も手を挙げる事も無く。。
無気力モードでしたよ~Σ(゚д゚lll)(笑)
2011/7/6(水) 午後 10:51aiより
ダブル参観お疲れ様
1日で終わると言えばいいような…いやいやでも、忙しいよね~っ(汗)
こーさん、制服夏仕様可愛いね…次女の幼稚園の制服と帽子似てる(笑)懐かしいな~っ
かーくん、さすが二年生だね。うちも二年だから、授業内容が同じ感じ~っ
でもうちは、二年生になって漢字がまったくダメで夏休み頑張らなきゃな~って感じです…(汗)
オデくん、13キロ…さすがにもう重いよね…(笑)
でも、下ろすと目が離せないお年頃だよね(笑)
2011/7/7(木) 午前 8:43とくちゃんより
わぁ、お疲れ様でした。
うちも あと数ヶ月後は こうなんですねぇ、、。
オデくん、自由を知ってしまったのね。
でも さすが13キロはきついですねぇ。
ミオは まだ10キロ前後。
それでも オモイです。
最近は 暑さも加わって。
あと もう少し。
落ち着くころを 夢見て がんばりましょうね!
2011/7/7(木) 午前 9:24[ わたげ ]さんより
とくちゃん、おはよ~♪
やっぱりオデ連れで1日は疲れるなぁ・・・(笑)
体力がっ!Σ(゚д゚lll)
来週はすーさんの参観日だよ~^^
制服。次女ちゃんの時と似てるんだね♪
麦わら帽子が可愛いよね♥
二年生。。新しい漢字がどんどん出てきて追いつかないっ((((;゚Д゚))))
本当に大変だよね。うちも夏休み頑張らなきゃ!
オデね。チャレンジャーでどこでも行っちゃう(^_^;)
見てて楽しいけどね♪しんどいよね♪(笑)
2011/7/7(木) 午前 9:48aiより
わたげさん、おはようございます♪
上2人は大人しくてずぅっと私にくっついていてくれたので楽チンだったんですが、3番目のこーさんあたりから冒険家ですね(笑)
のびのび育っている証拠かな?って嬉しくもありますo(〃^▽^〃)o
ミオちゃん、ここでまた個性が見えますよね(*^_^*)
楽しみですね♪
おんぶはカイロを背負ってるみたいな状態だから暑いと辛いですよね~っ!
でも親子制作や食べ物系の行事はまだまだおんぶですね^^
お互いに!頑張りましょうね~ヽ(´ー`)ノ♥
2011/7/7(木) 午前 9:54aiより
W参観日なんてなかなかハードな一日でしたねっ(;^◇^;)ゝ
小学校ではオデくん冒険の時間だったんですねぇ~o(*^▽^*)o~♪
色んなもの発見したのかなっ♪
aiさんは大変だったでしょうけど・・・ σ(^◇^;;
この時期のおんぶ抱っこは暑くてキツイですねぇ(ノд・。)
2011/7/7(木) 午後 0:22こはくママさんより
ダブル参観日お疲れ様!まさに体力の限界だね><
おでもそろそろ「卒おんぶ」だね♪
表情もすごく出てきてかわいいね*^^*
今回の国語、子供たちは理解不能な子が多かったよ(笑)
2011/7/7(木) 午後 2:58fooさんより
こはくママさん、こんにちは♪
体力が無いので。。疲れましたー(笑)
でも幼稚園はいつ行ってもほのぼのムードで癒されます(*^_^*)
オデ。ずぅっとジョギングしていました。
途中金魚の水槽で立ち止まって興奮していましたよ^^
この時期のおんぶ抱っこはカイロ背負ってるみたいな感覚で本当に暑いですよね~(笑)
2011/7/8(金) 午後 1:05aiより
fooちゃん、ありがと~♪
体力の限界だね。。幼稚園では重みで後ろにひっくり返りそうだったよ(笑)
「卒おんぶ」もうちょい先かな~っ?(^_^;)
いつでもどこでもジョギングだとやっぱり大変だもんね^^
色んな表情するようになったしょ?
結構ひょうきん者かもしれないよ^^
国語ね。かー君も「???」な顔してた(爆)
2011/7/8(金) 午後 1:09aiより